記事ID148153のサムネイル画像

かまってちゃんの特徴や対処法とは?男女の心理や共通点はある?

“かまってちゃん”という言葉を1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。そこで今回は、“かまってちゃん”の特徴や心理、対処法などについて迫ってみたいと思います。あなたの周りの“かまってちゃん”対策の参考にしていただければ幸いです。

女性のかまってちゃんの特徴はどんなもの?

最初に、女性のかまってちゃんの特徴について迫ってみたいと思います。かまってちゃんとは、一体どういった女性のことを指すのでしょうか。

注目をされたがる

女性のかまってちゃんは、とにかく注目をされたがります。わざと過激な発言をするなど、関心を集めたい傾向にあるでしょう。また、何でも自分の話に持っていくというケースも同様です。そして、大したことない事柄でも大袈裟に騒ぐという特徴もあります。

同情されたがる

SNS上で落ち込んでいることをアピールするなど、同情をされたがる女性も“かまってちゃん”に含まれます。体調が悪くなるとすぐに口にするという特徴も持っています。

1人では行動ができない

かまってちゃんは1人で行動することを嫌がります。どこでも付いて来てほしいなど、1人では行動ができないのがかまってちゃんの女性です。こうした点は、女性特有の“かまってちゃん”の特徴であると言えるでしょう。

男性のかまってちゃんはどんな特徴?

男性にもかまってちゃんはいるものです。では、男性のかまってちゃんはどういった特徴があるのでしょうか。続いては、男性のかまってちゃんの特徴について見ていきたいと思います。

注目をされたがる点は女性と同じ

女性のかまってちゃんと同様に、男性のかまってちゃんも注目をされたがります。例えば、仲間内で仕事の話をしていたとしても自分の話に持っていくというケースもあります。また、男性のかまってちゃんは『SNSがうるさい』ともされているでしょう。

自身を認めさせたがる

男性の認められたいという気持ちは、女性以上かもしれません。かまってちゃんの男性には、“自分は凄い”という点をオーバーに伝えてくるというケースがあります。また自身の話しかいないという、かまってちゃんな男性もいるでしょう。さらに、周りを気にすることなく女性にアピールする事例もあります。

メールは即レス

届いたメールへの返信が早い点も、かまってちゃん男性の特徴の1つです。メールやLINEを既読スルーすることはなく、即レスをします。自身の返信が早いため、それを相手にも求める特色もあるかもしれません。また、SNSへの投稿頻度も高いでしょう。

皆といつでも繋がっていたい、話を聞いて欲しいという気持ちがある可能性があります。

体調不良のアピールが凄い

かまってちゃんな男性は、体調不良のアピールが凄いです。例えば、少しお腹が痛くなると「お腹が痛い」と何度も訴えてくるかもしれません。それもすべて、心配をして欲しいが故なのです。

指摘をされると傷付く

かまっては欲しいのですが、その一方で厳しく言われることを嫌うのがかまってちゃんな男性です。指摘をされただけで傷付いてしまうでしょう。そのため、かまってちゃん男性に何かを指摘したりする際には、言い方に慎重さが求められます。

かまってちゃんへの対処法はある?

もし身近にかまってちゃんがいる場合には、対処法を知りたいという方もいるでしょう。続いては、かまってちゃんの対処法をお伝えします。かまってちゃんが身近にいる場合には、ぜひ参考にしてみてください。

はっきりとした指摘で改善してもらう

かまってちゃんには、しっかりと指摘してあげることも相手のためになります。かまってちゃんはメンタルが弱いので、『見守ってあげなければ』と考える人もいるかもしれません。しかしそれでは、かまってちゃんの行動はエスカレートしていく可能性があるでしょう。

適度な距離をキープして接する

かまってちゃんと接するには、適度な距離を維持することも大事です。かまってちゃんに優しく接していると、「何でも聞いてもらえる」などと勘違いされてしまうことがあります。かまってちゃんの行動がエスカレートしないうちに、少し距離を取ることがおすすめです。

例えば、SNSにしないことや、相手をフォローを外すという方法があります。

無視や馬鹿にするのはいけない

かまってちゃんが“ウザく”感じることもあるでしょう。しかし、彼らを無視することや馬鹿にすることはいけません。かまってちゃんは承認欲求が強いので、対処方法を一歩誤ると攻撃的になってしまうことがあります。この点には十分に注意をしてください。

好意はスルーする

かまってちゃんから好意を向けられることもあるでしょう。彼らからの好意に気付いた場合は、その好意は受け止めることなく最後までスルーすることが得策です。思わせぶりな態度を取ったりせずにスルーしていれば、いつの間にか何も言ってこなくなる可能性があります。

かまってちゃんが職場にいる場合

職場にかまってちゃんがいる場合もあるでしょう。お腹が痛いなどとアピールしてきた時には、最初は「大丈夫?」と声をかけるものです。それでもまた言ってきた場合には、受け流すようにしてください。また、声に出して『痛い」とアピールしたりする場合もあります。

この場合には、同僚ではなく上司が相手に声をかけるべきであるという話もあります。声に出して「痛い」とアピールするのではなく、上司に「お腹が痛いので早退します」と相談をするべきだからです。

かまってちゃんはどんな心理なの?

ここで、かまってちゃんの心理について探ってみたいと思います。一体、かまってちゃんたちはどんな心理なのでしょうか。

誰かに依存したい

かまってちゃんは、誰かに依存したいと考えています。かまってちゃんは、常に人に依存したがる傾向にあるのです。色々な面で人に依存するため、1人では何もできません。

1人だと寂しい

かまってちゃんは、基本的に寂しがり屋です。1人で過ごすことが苦手ですので、1人でご飯を食べにいくなどといったことも極力したくないでしょう。

褒められたい

褒められたいという強い願望を持っているのも、かまってちゃんです。自慢話が多く、褒めてもらいたいアピールをよくするでしょう。これは、男性のかまってちゃんに多く見られます。

自信を持てない

かまってちゃんは、自分に自信を持つことができません。何に関しても不安感を抱いているという共通点があります。他の人からの評価でのみ自身の存在価値を認めることができるでしょう。ずっと褒められていたいために、自分のことばかり話すのです。

かまってちゃんの共通点がある?

かまってちゃんならではの共通点はあるのでしょうか。続いては、かまってちゃんに共通する点について迫ってみたいと思います。

気にかけてもらい心の隙間を埋める

かまってちゃんは、自己肯定感が低いという点が特徴です。そのため、気にかけてもらうことで心の隙間を埋めようとする点が共通点となります。気を引くような言動を度々するところが共通しているでしょう。ネガティブな発言をすることもあるため、周囲を引かせてしまうこともあります。

優先順位を上げて欲しいと思っている

もし恋人がかまってちゃんであれば、自身の優先順位を上げて欲しいと考えている可能性があります。ということは、自身が恋人から気にかけてもらえていないと感じている証拠でもあるでしょう。

人に甘えている

かまってちゃんは、人に甘えているという点も共通しています。例えばかまってちゃんの女性であれば精神的に未熟である場合が多く、誰かに依存したい気持ちがあるのです。それでも、頼られることを好ましく思う男性にとっては、魅力的に見えるかもしれません。

高齢者もかまってちゃんが多い

実は、かまってちゃんは高齢者にも多く存在します。高齢者には、正直に自分の気持ちを言えない、欲求があるのに素直に言えないといった方もいます。そうしたことから、不幸のヒロインになることや”被害者”になることがあるでしょう。

こうした行動は、分かって欲しいことをアピールしていると考えられます。

かまってちゃんとメンヘラの違いは何?

かまってちゃんに似た言葉で“メンヘラ”というものがあります。これらの正確な違いが分からないという方もいるかもしれません。最後に、かまってちゃんとメンヘラの違いについてお伝えします。

メンヘラは心の健康に問題がある

かまってちゃんや”かまちょ”な人は、ただ構ってほしい人を指します。一方のメンヘラとは、心の健康に問題を抱えている人のことです。

かまってちゃんの方がアピールが激しい

“構って欲しい”という周囲へのアピールは、かまってちゃんの方が激しいでしょう。メンヘラの場合は、自身の内に秘めるという特徴があり、周りには構って欲しいことを公言しません。

違いは心を病んでいるかどうか

メンヘラの場合は、パートナーの影響によりメンヘラになっていくものです。最初からメンヘラだというわけではなく、付き合っていた相手により心の健康を害します。例えば、相手の浮気による疑惑が影響するケースが多いでしょう。

かまってちゃんの場合は、そうした背景がありませんので寂しいために遠まわしに気を引こうとします。かまってちゃんとメンヘラの違いは、心を病んでいるかどうかになります。

かまってちゃんは寂しがり屋

かまってちゃんは男女共にいますが、それぞれに特徴が異なります。女性なら同情をされたがることや、一人で行動ができないといった特徴があるでしょう。男性の場合は、注目をされたいという点は女性と同様です。その他にも、認めて欲しいという気持ちが強いのも特徴となります。

かまってちゃんの対処法は、指摘をして改善してもらうのも一案ですし、適度な距離を保つことも1つの方法です。

かまってちゃんの関連記事

TOPへ