記事ID142933のサムネイル画像

    【なるほど】現金なやつの意味とは?語源や類語は?どんな時に使う?

    誰もが耳にしたことのある「現金なやつ」という表現。実際の意味を知っていますか?「現金なやつ」という表現はどんな時にどうやって使うの?今回は「現金なやつ」についてその意味や語源、実際の使い方や似たような意味を持つ類語などを紹介します!

    「現金なやつ」という言葉を使いますか?

    皆さんも一度は聞いたことがある言葉『現金なやつ』。『現金なやつ』という言葉を聞いたり、使ったりしたことがありますか?

    この言葉は、悪口などで使われてしまいがちであまりいい言葉として使われていません。 『現金なやつ』の本当の意味を知っていますか?本当の意味を知ると『現金なやつ』という言葉をもっと使いこなせるようになるかもしれません。『現金なやつ』の言葉が持っている本当の意味をここでは紹介をしていきます。それでは、ご覧ください!

    「現金なやつ」の意味とは?

    『現金なやつ』とは、どのような意味で使われいる言葉なのでしょうか?ここでは、『現金なやつ』の意味を紹介していきます。皆さんは、『現金なやつ』を正しく使えていますか?

    立場をコロコロ変える人のことをいう

    『現金なやつ』を辞書やネットで調べてみるとまず、『現金な』という言葉が先に出てきます。『現金な』だけの意味をネットで見てみると下記のような意味になっています。『現金な』を別表記で表すとカタカナの『ゲンキンな』という風になっているようです。もしかしたら漢字よりもカタカナ表記の方がなじみ深いかもしれません。

    『現金な』とは、言動を自分の利害や都合によって簡単に変更する態度などを示す表現。

    出典:https://www.weblio.jp

    自分の利益のために、相手を使って上手に調子よく合わせるようなヒトを表す言葉が『現金なやつ』です。

    この『現金な』という言葉に、『やつ』や『『やつだ』を加えると自分以外の他人を指す言葉に変わります。後ほど、この『現金なやつ』という言葉の類義語についても紹介をしていきますのでそちらもご覧ください。

    「現金なやつ」の語源は?

    今までは、『現金なやつ』の意味についてみてきました。なんとなくわかっていただけましたか?それでは、ここからは『現金なやつ』の語源について見ていきましょう。いったいどこから発症した言葉なのでしょうか?

    文字通り流動性の高い「現金」のこと

    『現金なやつ』の『現金な』は、文字通り、お金のことを指します。この言葉が広く使われるようになったのは、江戸時代からのようです。江戸時代のお金の周りは、苦労も絶えなかったという話が残っているようです。

    これには諸説ありますが、江戸時代の買い物はツケによるものが大半だったそうです。ツケ払いなので、中には支払いをしない人がいたりすることもあったようです。
    中々お金を回収できない商人たちが後を絶たなかったと言われています。そんな中、ツケ払いではなく、『現金一括払い』をしてくれるお金持ちの人もいました。そして、商人はすぐにお金を受け取ることができる喜びから、『現金』を見せてもらえたり、自分の得になるようなことが目の前で起きると態度をコロッと変えたことから『現金なやつ』という言葉が生まれたそうです。

    英語版「現金なやつ」の造語とは?

    『現金なやつ』を英語で表すと造語になります。『現金なやつ』という言葉自体の英語は無いようです。しかしながら『現金なやつ』は、意外にもいろんな言葉の表現ができるようです。それでは見ていきましょう!

    『現金なやつ』を英語にすると、「self-serving person」(読み:セルフサバービングパーソン)と表現できるようです。「self-serving person」の意味は、「自分のことしか
    考えていない」や「自分主体の」という意味があるようです。『現金なやつ』の意味で、自分の意見をコロコロ変えることなどがあります。そこの意味から英語では、「self-serving person」という造語が作られているようです。

    英語版「現金なやつ」はたくさんある!

    あと2つの英語を紹介します。まず、『現金なやつ』を英語で表現するには、『現金な』を英語に直します。『現金な』という意味の英語で「mercenary」があります。この 「mercenary」には、「報酬目当ての」という意味があります。ネットの英語辞書などにもこのような意味で掲載されています。

    最後に「calculating」という英単語にも 『現金なやつ』という言葉に適しているかもしれません。「calculating」には「打算的な」という意味があります。

    他にも、まだまだ『現金なやつ』の意味に似ている英単語はあるようです。気になった方は是非調べてみてください!

    「現金なやつ」の使い方は?

    ここからは、『現金なやつ』の使い方について紹介をしていきます。『現金なやつ』を使っていい人と使ってはダメな人もいます。みなさんは、『現金なやつ』という言葉を誤った場面で使ったりしていませんか?早速見ていきましょう!

    「お前は現金なやつだな」

    ここでは、使い方として例文を用意しました。シチュエーションとして、待ち合わせをしている友人A、友人B、友人Cの会話の様子です。見てみましょう。

    友人A「遅い!何分待ったと思ってるの?」
    友人B「悪い悪い!今度ごちそうするから許して!」
    友人A「しょうがないな。許してあげる」
    友人C「友人Aって本当に現金なやつだな!」

    先ほどまで怒っていた友人Aは、友人Bが、今度ごちそうするから許してと言ってきたので急に態度を変えました。急に態度を変えたりする人のことを『現金なやつ』と呆れるように言うときに使うことができます。分かりやすかったですか?

    目上の人には使わない

    『現金なやつ』や『現金な人』は、目上の方には使ってはいけません。『現金なやつ』も『現金な人』も同じように使います。職場などで、上司と会話するときに、後輩が使ってはいけない言葉です。

    『現金なやつ』には、相手の調子に合わせて行動するという意味だけではなく、自分の出世のために仲間を裏切るなどの意味を持ち合わせています。『現金なやつ』は、呆れながら使うような悪い意味の言葉になりますので使うときには、注意をして使いましょう。

    「現金なやつ」の類語とは?

    ここまで、『現金なやつ』の意味や、使い方、『現金なやつ』の英語などの紹介をしてきました。さて、ここからは『現金なやつ』の類義語を紹介していきます。『現金なやつ』に似ている類義語は意外にもたくさんあります。それでは見ていきましょう。

    「現金なやつ」の類義語①「虫のいいやつ」

    『虫のいい』の意味は、自分ばかりに有益で都合がいいことを指します。『虫のいい』と『虫がいい』も同じ意味になります。
    『虫のいい話』などの言葉をよく耳にすることがあることでしょう『虫のいい○○』というように、連体形で言葉を繋げて使用するときにつかいます。

    『現金なやつ』にも『虫のいい』にも、自分の利益に都合がいいことを表すことからこの二つの言葉は類義語になります。

    「現金なやつ」の類義語➁「ちゃっかりしたやつ」

    『ちゃっかり』の意味は、自分の利益のために抜け目なく振る舞うことを指すと辞書に載っています。自分の得のために動く様子を表す言葉になります。
    『現金なやつ』にも『ちゃっかり』にも、自分の利益のために振る舞う様子からこの二つの言葉は類義語になります。

    「現金なやつ」の類義語③

    上記で『現金なやつ』の類義語で「虫のいい」と「ちゃっかりした」について紹介をしました。他にも 「調子がいい」や「お調子者」「打算的な」という類義語があります。どれも同じような意味で使うことが多いです。

    使い方としては、怒りよりも呆れながら使う方がかわいらしい使い方になるでしょう。

    「現金なやつ」の意味をちゃんと理解しよう!

    これまで、『現金なやつ』という言葉についてまとめてきました。みなさん分かりましたか?『現金なやつ』が生まれた時期については諸説あるようです。今回は一部の紹介をさせていただきました。『現金なやつ』は、あまりいい意味では使われない言葉です。

    今までなんとなく使っていた言葉の意味を知ると日本語も楽しく使えるようになります。あまり使わない方がいい言葉かもしれませんがもし使う機会がありましたら正しい意味で『現金なやつ』を使ってみてください。くれぐれも上司など目上の人には使わない様にしましょう!

    「言葉」に関する類似記事はこちら!

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ