木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
仮面のユーチューバーとして有名なラファエルさんは最近の年収は5億とも言われています。YouTube以外にも収入があると話していますが、年収に関して嘘をついているのではないかと疑われることもあります。
ラファエルさんの年収がどのくらいなのか、YouTube以外の収入源などについてまとめてみました。サラリーマン時代の年収についてもご紹介します。
YouTuberとして相当稼いでいそうなラファエルさんですが、YouTubeの広告収入だけで5億円の年収があるとも言われています。これはラファエルさんが動画の中で発言したことが元になっています。しかし、嘘ではないかという意見も少なくありません。
ラファエルさんの5億という広告収入の内訳や年収5億が本当なのかについてまとめてみました。
ラファエルさんのYouTube動画がどのくらいの収入になるのか計算している人は結構います。ラファエルさんはYouTubeのアドセンス収入と企業案件で稼いでいます。
アドセンス収入や企業案件の相場に関して色々な意見がありますが、月に約4000万円というのはラファエルさんの動画の再生数を考えるとそれほどおかしな額ではありません。
企業案件の数は変わるため月によって結構変動がありそうではありますが、年間5億円というのはそれほど非現実的な数字ではないでしょう。しかし、ラファエルさんの年収が5億円というのは少し早計です。
ラファエルさんの動画の広告収入が年間で5億円になる可能性は、十分にあると思います。しかし、そのお金が全てラファエルさんの懐に入ってくるわけではありません。広告収入は会社のお金になると動画の中でも話しています。
ラファエルさんは所属している事務所にお金を払っていますし、動画の編集は自分で行なっているわけではありません。スタッフにもお金を払っているでしょう。ラファエルさんの収入になるお金はかなり目減りしているでしょう。
ラファエルさんが嘘をついているわけではありませんが、広告収入だけで年収5億円はありえません。とはいえ、元の額が高いですから、ラファエルさんの年収がYouTubeだけで1億円を超えている可能性は十分にあります。
ラファエルさんはユーチューバーになったばかりの頃は、会社員として働いていました。サラリーマンはあまり稼げそうもありませんが、ラファエルさんはこの頃からかなり稼いでいたようです。
ラファエルさんはサラリーマンなのにどうしてそんなに年収があったのでしょうか?ラファエルさんのサラリーマン時代の年収や何をして稼いでいたのかについてまとめてみました。
ラファエルさんは会社員をしながらYouTubeをしていましたが、会社を辞める前から年収は2000万円を超えていたようです。ユーチューバーとしてあまり稼げていない頃から、かなり収入が良かったと話しています。
ラファエルさんは大手企業の営業職をしていたそうで、歩合制の仕事のため会社からの収入もかなりのものだったようです。しかし、それだけで年収2000万円を超えたわけではなく、他にも収入源がありました。
サラリーマン時代にYouTubeからの収入抜きで年収2000万円を超えていたラファエルさんですが、会社員以外に何をしていたのでしょうか?それは不動産投資です。
詳しい額はわかりませんが、ラファエルさんは不動産だけでも十分に生活していけるだけの年収を得ているそうです。ラファエルさんのサラリーマン時代の職種は、不動産関係の営業マンだったとも言われています。
ユーチューバーのラファエルさんは過激な動画を投稿することで有名ですが、FXの動画を公開していることでも知られています。ラファエルさんが動画で紹介したFXの本がアマゾンで売り切れたこともあり、その影響力の大きさがわかります。
ラファエルさんは自衛隊時代に稼いだお金を元手にFXでかなり稼いだそうです。ラファエルさんのFXでの年収やどれくらい稼いだのかについてまとめてみました。
ラファエルさんはユーチューバーになる前からFXを行っていて、2億円稼いだそうです。ラファエルさんのFXの手法に関して疑問視する声もあり、2億円稼いだのは嘘と言われることもあります。
ただし、FXで稼げる決まった方法があるわけではないため、それを否定することは誰にもできません。そもそも、ラファエルさん本人も運が良かったと言っています。実際にラファエルさんが、FXで稼いでいる様子も動画になっています。
ラファエルさん曰くFXで稼ぐのは強い意思が必要なので、人にはお勧めできないということです。
FXで2億円稼いだラファエルさんですが、現在はあまりFXはしていないということです。2億円稼いだというのもどれくらいの期間なのか不明なので、年収として計算することはできません。
そもそも、FXは時代の波に左右されるものなので、年収でどのくらい稼いだというのも結果論にすぎません。短期間に大きく稼げることもあるため、FXの年収を考えることにあまり意味はありません。
ラファエルさんは現在FXをあまりしていないようなので、年収はあまりなさそうです。
ラファエルさんは既に働いていた会社を退社して、ユーチューバーなど自分のビジネスで稼いでいます。ユーチューバーとしても法人化しているそうですが、それ以外にも会社をいくつか経営しているそうです。
こう聞くと会社から結構な年収が入ってきそうですね。ユーチューバーのラファエルさんはどんな会社を経営しているのか?年収はどれくらいなのかについて調べてみました。
ラファエルさんはユーチューバーとしての活動以外に、アプリ開発の会社2つとコンサルを行う会社を経営しているそうです。2つあるアプリ開発の会社にどんな違いがあるのか全く分かりませんが、しっかりと利益を出せる会社にしようとしているそうです。
ラファエルさんが関わっているアプリ会社だと「ラファエル」というキャラクターのアプリもありそうですね。実際は、ラファエルさんが登場するアプリはないそうです。ラファエルさんの経営する会社の年収はどれくらいなのでしょうか?
ラファエルさんは経営する会社から、役員報酬として月に200万円ほど受け取っているそうです。年収にすると2400万円になりますね。ただ、ラファエルさんは出資者を募ったわけではなく、自己資本で会社を立ち上げました。
そのため、ほとんど利益にはなっていないそうです。まだ始まったばかりの会社のようなので、稼げるかどうかはこれからということでしょう。
ラファエルさんは仮面をつけたユーチューバーとして一躍有名になりました。徹底して顔バレを避けてきたラファエルさんですが、インタビューでお金ををもらったら仮面を外すか?という質問にも答えています。
ラファエルさんが仮面をつけている理由やお金をもらって仮面を外す可能性はあるのかなどまとめてみました。
ラファエルさんが仮面をつけるのは、自分のプライベートを守るためとキャラ作りのためだそうです。確かにラファエルさんの仮面はインパクトがありますし、ユーチューバーとして人気になるために一役買っているでしょう。
「ラファエル」というキャラが確立されれば、キャラクタービジネスとしてずっと展開していけるという戦略があるようです。かなり考えて仮面をつけていることがわかりますね。
ラファエルさんはインタビューで1億円億貰っても仮面は取らないし、今後も絶対に仮面は外さないと断言しています。仮面をつけていれば有名になっても、顔でバレることはないので街を歩くのも気が楽だとも話しています。
このインタビューでは年収約3億円とされていますが、年収3億の自分にとっても1億円はかなり大きな額とも話しています。仮面をつけることが利益に繋がるなら確かにラファエルさんが仮面を外すことはなさそうですね。
ユーチューバーは実態がよく分からないためか、ラファエルさんの収入は嘘ではないかとも言われています。ただ、そもそも、年収5億円というのもラファエルさんが言っている話ではなく、うわさが独り歩きしている部分もあります。
実際の2018年の年収は3億円くらいと言っているようですが、それほど非現実的な話ではなそうです。仮面が利益につながっているのも面白いですね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局