記事ID131933のサムネイル画像

PS3を改造すると、どうなるの?PS3の改造方法について調べてみた!

PS3は、PS4が売り出されてから一昔前のものとなり、出番は少なくなってきました。しかし、しかし、一部のゲーマーの中では、PS3を改造しゲームを楽しむことがが流行しているようです。今回はPS3を改造するとどうなるのかや、PS3の改造方法を紹介します!

【この記事は2020/04/13に更新されました】

PS3を改造するとできることって何!?

まずは,PS3を改造するとどうなるかについて簡単に説明をします。ただし、改造は自己責任となっています。PS3を改造すれば色々なことが楽しめますので、4つのメリットを紹介します。

1、PS3のゲームソフトをHDDにバックアップできる!

PS3には内蔵されたHDDがあり、そのHDDにゲームソフトのバックアップをすることが出来ます。※外付HDDにもバックアップが可能です!

2、ディスク無しでゲーム起動ができる!

HDDにバックアップしたゲームを起動することにより、いちいちディスクを変えたり、入れたりする必要性がなくなり、ゲームのロード時間が少なくなります。

3、ゲームソフト内でチートツールを使用できる!

チートとは、ゲーム用語になると「バグの意味やだます行為、ズル」を表します。
PS3を改造すれば、「チートツール」が使用できるため、ゲームを有利に進められる他、面白いバグを起こすことができます。

4、エミュレータを起動し、ps2等のソフトで遊ぶことができる!

エミュレーターとは、「真似る」という意味があり、改造する人の中では「エミュ」と呼ばれています。
PS3を改造し「エミュ」を起動できるようになれば、PSP、PS2だけでなくゲームボイアドバンスなどのゲームソフトを再現して、PS3でも遊べるようになります。

PS3を改造するとデメリットもあるの?

PS3を改造することは、メリットもあればデメリットもあります。メリットとデメリットを知った上で改造行為は行ってくださいね!

1、メーカーの保証が受けられない!

PS3の改造して、直らなくなった、または、故障してしまったからといってメーカーに修理を出しても断られてしまいます。個人で経営しているお店であれば、修理依頼は受付してくれるかもしれませんが、直らないことも多いので、注意しましょう。

2、オンライン対戦ができなくなる!

オンライン対戦が可能のソフトであってもPS3改造後はオンライン対戦が出来なくなりますので、オンライン対戦をしたい人は改造をしないことをオススメします。

3、PSNでダウンロードなどができなくなる!

PSNとは「プレイステーションネットワーク」の略称で、SONYが提供するオンラインサービスで、障害情報をチェックできるほか、ゲームをダウンロードすることが出来る公式サイトになります。

PS3を改造してしまうと、このPSNに接続出来なくなり、ゲームのダウンロードが出来なくなるほか、改造前のゲームの再インストールができなくなってしまいます。

※SONYが違法改造者だと確認し、そのユーザーをブロックしてしまうからなんだそうです!

PS3本体をOFWからCFWにする改造方法

youtubeには、PS3を改造方法を公開している人たちがたくさんいます。改造の仕方を言葉で説明するよりかは動画の方が分かりやすいので、改造の仕方が気になる人はこのような動画を参考にしてくださいね!

動画で出てくる「cfw」や「ofw」の意味は?

OFW:オフィシャルファームウェア(Official Firmware)の略称で、オフィシャル(SONY)が配布しているソフトウェアのことです。

CFW:カスタムファームウェア(Custom Firmware)の略称で、OFWを改造したソフトウェアのことです。

つまり、OFWが公式のソフトウェア、CFWが非公式のソフトウェアということです。

PS3をダウングレードする方法

ダウングレードとは降格するといった意味で、現在のバージョンより古くすることです。ダウングレードの対義語がアップグレードで、より新しいソフトウェアにするという意味があります。

最新4.81バージョンからホーム画面を変更する方法

2017年最新バージョンである4.81でPS3のホーム画面の改造をする方法になります。ホーム画面を自分の好きな画像に変更できます!

PS3改造し、販売するのは犯罪(違法)?

改造が出来ない人やめんどくさい人は改造された商品を買ってしまいたいですよね。しかし、PS3に限らず、改造したゲーム機を販売する行為は違法行為となっており、改造されたものと知っていて購入する行為も同じく違法となっています。

通報され、逮捕される可能性もあります!

海外だけでなく、日本でもPS3を不正に改造し、PS3本体を1万円~2万円位の価格で、ヤフオクやamazonなどに出品し販売したとして逮捕されている人がいます!
販売する行為は絶対にやめましょう。

PS3を改造するのもしないのもあなた次第!

PS3を改造すると、マイクラ(マインドクラフト)や頭文字d、モンハン(モンスターハンター)などの人気ゲームのチートが出来ますが、ゲームがうまく作動しない、保証が受けられないなどのデメリットもあります。

改造をしなくてもPS3やPS4は楽しくゲームをすることが出来ますが、どうしても改造したいという人は自己責任でお願いします。

以上PS3の改造方法のまとめでした!

2018年からPS4の改造機も出回っている!

ついにPS4に改造機を使ったチーター(チートという不正行為を行ってゲームをするプレイヤー)が現れたようです!
しかも日本国内ということもあり、水面下では話題になっているようです。


以前からとあるゲームで透明チートを使う敵がいる!などいう声がでていましたが決定的な証拠となる動画が出回っていなかったので大きな話題にはなりませんでしたが今回完全にチートと思われる動画が出回ったそうです!

改造には「bin」と言われるツールが必要なようです!

PS4の改造機ではどんなことができるの?

現状PS4の改造機で行えることは エミュレーターを動かすこと データの書き換え チート行為 の3点が主にできるようです。

 

基本的に改造系は海外が主流となっているので、方法などは英語などの海外サイトに出回っていsるようですが、違法行為なので見るだけにしておいて下さい。

なんとPS3をPS4に改造するツワモノもいるようです!

※あくまで自己責任です。
素人の方や知識のない方は絶対に真似しないでください。

関連記事はこちらから

TOPへ