可愛かずみの死因は自殺?プロ野球選手・川崎憲次郎の自宅で死亡!
2020/03/10
jonasan
ミュージカル『セーラームーン』やドラマ『仮面ライダー響鬼』、またウッチャンナンチャンと共演していたバラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』などに出演していた、女優の神戸みゆきさん。
神戸みゆきさんは2008年に24歳という年齢で、突然亡くなってしまいました。その訃報に驚いた人も、とても多かったです。
一体、神戸みゆきさんの死因はなんだったのでしょうか?また、死因にある呪いが関係しているとも言われており、その真相に迫ります。
神戸みゆきさんは、1999年に番組内のアイドルグループのメンバーの1人として活動を始めました。
2000年には、大人気漫画セーラームーンのミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の月野うさぎ役を、約500人のオーディションを勝ち抜き、獲得しました。
その時の映像がこちらです。
全女子の憧れの月野うさぎ役になれるなんて、その時から実力があったのですね!
2005年には『仮面ライダー響鬼』のヒロインとしてドラマに出演し、さらに有名になりました。
ここのポジションから有名になる女優さんはたくさんいますが、神戸みゆきさんもその1人でした。
その時のインタビュー映像がこちらです。
順調に芸能活動をしていた神戸みゆきさんですが、2007年に出演予定だったミュージカルを、体調不良のため降板。
そして2008年6月18日に亡くなりました。
神戸みゆきさんの死因は、“心不全”と発表されました。
よく聞く病名ではありますが、心不全とはどのようなものなのでしょうか?
近所の方が亡くなられたり、入院されたりした時に、原因が「心不全」だと聞く機会があった方がいらっしゃると思います。また、いろいろな病気で通院中に「心不全ですね」と担当医に言われた方もいらっしゃるでしょう。それでは、「心不全」とはどういう病気なのでしょうか?
実は、「心不全」とは「病名」ではなく、いろいろな心臓病で心臓のポンプ機能が低下したり、心臓以外の原因で心臓の働きが不十分になったり、つまり全身の体組織の代謝に見合う十分な血液を供給できない状態を示す「症候名」なのです。
心不全は状態が安定している「慢性心不全」と急に発症した「急性心不全」に分類されることがあります。後者には安定していた状態から急に悪化する場合である「慢性心不全の急性増悪(ぞうあく)」も含みます。
治療は心不全がこれらのどちらに分類される状態かによって異なります。急性心不全が原因不明の突然死の原因になることも考えられます。また、風邪や過労が引き金になって急性心不全(急性増悪)が起こることがよくあります。一般に急性心不全の時は、入院して安静を保ち、酸素吸入を行ったり、一時的に心臓の働きを強める薬を使ったりします。
よく聞く“心不全”は、実は病名ではなかったんですね。
「心臓が止まった状態」のことを心不全と言うので、人間が死んだ状態はみんな「心不全である」ということなのです。
神戸みゆきさんは、実際に入退院を繰り返していたそうです。
心不全が死因ではないとしたら、神戸みゆきさんの死因は何なのか気になりますが、しかし、それ以上に詳しい情報はありません。
風邪や過労から急性心不全になってしまったんでしょうか?
「ガンなどの難病を患っていたとしても、人間最後は心臓が止まる。すわなち心不全だ」。察しの悪い筆者がなおも釈然としない顔をしていると、先輩記者はこう言い切った。「自殺、愛人宅での心臓発作など、世間に知られたくない死に方をした際、心不全と記すケースがままある」
神戸みゆきさんの亡くなった一連の情報を見て、「自殺なのではないか」と考えている人もいるようです。
心不全を、正確な死因を言わない場合に使うことができるということを考えると、確かに言いたくない死因である可能性もありますね。
神戸みゆきさんの死因は「桃の天然水」!?
実は神戸みゆきさんの死には、“桃の天然水”が関係しているのではないかという声も。
その理由は、桃の天然水CMに出演したタレントは皆不幸になる……という都市伝説があるからです。
桃の天然水のCMの呪い。華原ー薬物依存、ガス中毒など、色々。浜崎ー耳が聞こえなくなる。村田洋子ー芸能界突如引退ー復帰後急病で引退したと明かす。吉井玲ー白血病。神戸みゆきー心不全で死亡。そしてローラー父。
確かにこう見ると噂を信じてしまいそうですが、簡単につなげてしまうのはどうなのでしょうか。
今回は、神戸みゆきさんの死因について詳しく見てきました。
神戸みゆきさんの死因は「心不全」でしたが、
これは心臓が止まった状態を表わすもので結局、神戸みゆきさんの死因は不明なままといってもいいでしょう………
神戸みゆきさんのご冥福をお祈りします。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局
【この記事は2020/04/08に更新されました。】