記事ID142873のサムネイル画像

    レプティリアンとは?特徴や人との見分け方についてご紹介!

    ヒト型爬虫類と呼ばれ人の姿に扮して地球で生活をしている存在のことをレプティリアンと言います。レプティリアンの特徴や地球に住む目的、人間とレプティリアンを見分ける方法について調べてみました。さらに、レプティリアンの疑惑がある著名人についてもご紹介します!

    ヒト型爬虫類のレプティリアンとは?

    レプティリアンと聞くと、聞いたことがないと感じる人もいるでしょう。しかし、ヒト型爬虫類と聞くと、耳にしたことがあるという人も増えてくるはずです。

    実は、地球には人に紛れてヒト型爬虫類のレプティリアンが生息していると言われています。今回はそんなレプティリアンについて詳しくみていくことになりますが、まずは、レプティリアンとはどういった生物なのか、その概要について見ていきましょう。

    レプティリアンとは

    レプティリアンとは、ヒト型爬虫類であり、地球上で人に紛れて生息していると言われています。なぜバレないのかというのも、擬態が可能であり、普段は人のような姿をしているからだと考えられています。

    レプティリアンは所謂地球生命体の一つとも言われており、地球に紛れて、様々な目的を遂行するために地球に生息していると予想されています。

    様々な名称があるレプティリアン

    レプティリアンは、様々な名称を持っている生命体でもあります。

    おそらく、多くの人が耳にしたことのある名称というのが、リザードマンでしょう。リザードマンはよくファンタジーアニメや漫画に登場するため、リザードマンと聞けば、レプティリアンがどういった生命体なのか、イメージもしやすいはずです。

    また、他にはサラリアン、ドラコニアン、スネークピープル、ディノサウロイドなど、レプティリアンの持つ名称は様々です。

    レプティリアンは爬虫類+人間

    他の名称を耳にすれば、レプティリアンがどういった生命体なのかイメージしやすいかと思いますが、ヒト型爬虫類というのは、つまり【爬虫類】+【人間】が合わさった存在のことを差します。

    基本的な体つきは人間のようでありながらも、爬虫類、特にトカゲの要素を兼ね揃えています。顔つきがトカゲのようだったり、皮膚の質感が爬虫類のようなものだったり、とにかく人間と爬虫類(主にトカゲ)を合わせた生命体だと認識しておくと良いでしょう。

    レプティリアンは3次元に存在する

    レプティリアンは、こうして考えてみるとファンタジー作品に多く登場しているような、架空の存在に思えて仕方がないという人もいるはずです。事実、そんなトカゲ人間のような生命体がいれば、世界中でビッグニュースになっていると断言出来ます。

    しかし、実はレプティリアンはこの三次元、つまり現実に存在すると考えられているのです。

    レプティリアンの特徴には、擬態能力があります。人に擬態することによって、爬虫類要素を普段は隠し、その中で目標を遂行しようと試みていると言われています。

    レプティリアンの特徴は?

    次に、具体的なレプティリアンの特徴についていくつか見ていきましょう。

    爬虫類と人間の融合体のような存在であるレプティリアンは、人とは違った特徴を多く持っています。普段は隠している要素ですが、実は日頃から垣間見えている部分もあると言われているのも事実です。

    そんなレプティリアンの特徴について注目していきましょう。

    レプティリアンの特徴①人間の血を飲む

    レプティリアンの最大の特徴と言われているのが、人間の血を飲むというものです。人間の血を飲む存在と言えば、吸血鬼を思い浮かべますが、吸血鬼のように人間の血が主食というわけではありません。

    レプティリアンは主食ではないものの、人間の血を好み、特に子供の新鮮な血が好きだと言われています。

    また、レプティリアンは血を飲むことで、血を分析していき、相手がレプティリアンかどうか判断出来るとも考えられています。さらに、レプティリアンの血液型は世間的に珍しいと言われる、RhやRhマイナスが多いと言われているようです。

    レプティリアンの特徴②人間の脳を食べる

    レプティリアンは、人間の血を好むだけでなく、人間の脳を食べるとも言われています。レプティリアンは分析する能力などを持っているため、情報量が多い脳が好きというのも納得できる特徴だと言えるでしょう。

    また、レプティリアンは血同様に子供の脳をより好むとも言われています。これは、情報量に限らず、子供の脳は新鮮であるからだと考えられています。

    レプティリアンの特徴③弱肉強食

    レプティリアンは基本的に弱肉強食という価値観を持っています。これは、自然界における肉食動物の価値観と同じなので、納得出来るという人も多いでしょう。

    ただし、人に擬態をしているため、あまり目立った弱肉強食の体質を見せることはあまりありません。

    中には日常生活において、負けず嫌いな姿を見せたり、人を踏み台にしてのし上がったり、弱肉強食の一面が垣間見えることもあるようです。

    レプティリアンの特徴④理系が得意

    レプティリアンは、理系が得意という特徴を持っています。全ての個体の得意分野が理系というわけではないと言われていますが、基本的に考えること、分析をすること、計算をすることに長けており、そういった特徴から理系全般は得意になっているようです。

    人に擬態をしている間は、人間と同じように学校生活や社会生活を送っています。その中でも理系が得意な一面は発揮されていくため、学校では理系での成績が高くなったり、仕事に関しても理系に関することで能力を発揮したりするようです。

    レプティリアンの特徴⑤文系が苦手

    先程の特徴④において、レプティリアンは理系が得意だと紹介をしました。しかし、その反面でレプティリアンは文系が苦手という一面を持ち合わせています。

    考えることや計算をすることに長けているレプティリアンですが、文章を考えることや、何かを想像することに関しては苦手意識が強く、あまり好まないという性質があると言われています。

    弱肉強食の精神を持っていてプライドが高いことも多いため、レプティリアンは文系に頼ることがない、物理学者や数学者などの地位を築き、普段は生活していると考えられています。

    レプティリアンの特徴⑥相手の気持ちを理解できない

    レプティリアンは、相手の気持ちを理解出来ないと言われています。これは、文系が苦手という一面にも関係していると言われていますが、相手の気持ちを考えることや、相手の立場に立って考えることが苦手だと考えられています。

    そのため、あまり人とコミュニケーションを取るのが苦手であり、人付き合いも狭く浅い人が多いと言われています。

    また、相手の気持ちを理解出来ないという一面が邪魔をしてしまい、空気の読めない発言や、相手に対して思わぬ暴言を吐いてしまうという人もいます。よく人と衝突することが多いというのも、レプティリアンの特徴だと言えるでしょう。

    レプティリアンの特徴⑦極端な考え方をしてしまう

    レプティリアンは極端な考え方をしてしまうのも特徴の一つだと言われています。これは、理系の人間に多い性質ではあるものの、特にレプティリアンの場合、可能性や予想などをすることが苦手であり、決めつけや極端な考えで答えを導き出してしまうことが多いのです。

    たとえば、人と喧嘩や揉め事が起きた時、多くの人が考えるのは「どうすれば解決するだろう」「何が原因なのだろう」というものでしょう。しかし、極端な考え方をするレプティリアンの場合、縁を切るか、仲直りをするかの2択になってしまうのです。

    また、仲直りに関しても都合の良い解釈などをしてしまうため、相手の気持ちを考えられず、さらに相手の逆鱗に触れてしまうことも多々あります。レプティリアン本人としては悪気もないため、こういった一面から基本的に人との付き合い方はかなり苦手だと言えるでしょう。

    レプティリアンが地球に住む目的とは?

    レプティリアンは、地球に何らかの目的があり、人に擬態して生息していると言われています。

    その目的がわからないと、人の血や脳を好む未確認生物が身近にいるというのはとても恐ろしいと感じるものでしょう。

    そこで、今わかっているレプティリアンが地球に住む目的について、いくつかの説を見ていきましょう。

    レプティリアンの目的①人間のDNAを操作してレプティリアンに近づけようとしている

    レプティリアンは人に擬態し、時にはそのまま結婚をして、子孫を残していきます。レプティリアン同士で子供を作るのではなく、レプティリアンも人と共に生き、死んでいく人生を歩んでいるのです。

    その目的というのが、人間のDNAを操作し、レプティリアンに近づけようとしているというものです。DNAを操作することにより、次第に人間はレプティリアンへと進化していくことになります。

    また、DNAを操作することで、人間自体の進化を遅らせようとしているとも考えられています。人間は生まれてから長い年月をかけてサルからヒトへと進化をしてきましたが、さらにその上の進化を遅らせようとしているのです。

    レプティリアンの目的②地球支配を狙っている

    レプティリアンはSF映画のように、地球支配を狙っているとも言われています。これは、先程紹介した目的の一つでもある、DNA操作とも関係しています。

    レプティリアンは人の進化を妨げ、さらに自分たちのDNAを人間と混ぜることにより、地球に住まう人をレプティリアンにしようと目論んでいます。もし、人がレプティリアンに変わっていけば、実質レプティリアンが地球を支配していることになるのがわかるでしょう。

    このように、長い年月をかけて、DNAという生命の根本から地球支配を企んでいると言われているのです。

    世界の神話や伝承でレプティリアンは登場している?

    レプティリアンはファンタジーアニメや漫画、またはSF映画などに出てくるトカゲ人間というようなイメージがあるものですが、実はすでに世界の神話や伝承で登場していると言われています。

    しかも、その神話や伝承はごく一部の地域というわけではなく、ヨーロッパや東アジア、インドなど、世界中の神話や伝承にレプティリアンは登場しているのです。

    そこでこの項目では、世界の神話や伝承に登場しているレプティリアンについて触れていきます。

    ヨーロッパの神話でのレプティリアン

    ヨーロッパの神話や伝承の中には、ドラゴンが多く描かれることになります。そういった印象が強いのもあり、特に西洋系のファンタジー作品などには、ドラゴンは当たり前のように存在していると言っても過言ではありません。

    そんなドラゴンですが、このドラゴンもレプティリアンだと考えられています。レプティリアンは半分人間であり、半分爬虫類のような存在ですが、擬態能力があることを考えてみると、人の姿にもなれ、爬虫類の姿にもなれると言えます。

    ヨーロッパ神話に登場するドラゴンはほとんど敵対する存在であり、人々を滅ぼそうとしていた存在だと考えられます。レプティリアンの目的を考えてみると、ドラゴン=レプティリアンだというのは、非常にしっくりくる説だと言えるでしょう。

    東アジアの神話でのレプティリアン

    東アジアの神話にはレプティリアンと思われる存在が多く語られています。

    例えば中国の神話や伝承には、よく龍が登場をしていることはご存知でしょうか。この龍も様々ですが、神話や伝承には龍の血を引く一族なども登場しており、時には人の形、時には龍の形になって姿を表したと言われています。

    また、日本でもレプティリアンと思われる伝承があります。それがカッパ伝説。カッパも考えてみれば人型の爬虫類であることはわかるでしょう。日本でもこのような形で、昔からレプティリアンは登場していたと言われています。

    インドの神話でのレプティリアン

    インド神話や伝承で多く登場する存在と言えば、ナーガでしょう。ナーガは半分人間で半分蛇のような姿をしており、蛇の妖精とも言われている存在です。この特徴はまさしくレプティリアンだと予想されているのです。

    また、伝承ではナーガは高い知能を持っていたとも言われています。その能力を持って、過去にはギリシャのミリンダ王も論破したという伝承も残されています。

    中東の神話でのレプティリアン

    中等の神話、メソポタミア神話にもレプティリアンは登場しています。世界最古の神話であるメソポタミア神話ですが、その記録には人間と爬虫類を合わせたような生命体の姿が確認されています。

    そのレプティリアンのような存在は、メソポタミア神話では信仰対象の一つとなっており、神として崇められていたと言われています。

    基本的に古代神話のメソポタミア神話やギリシャ神話、インド神話では、高い知能を持つレプティリアンのような存在が神のように崇められていたというのがわかります。

    アフリカの神話でのレプティリアン

    アフリカにおけるレプティリアンにまつわる神話というのが、数千年前に登場していた現地の人間を教育し、宝を発掘させていたと存在がレプティリアンだったのではないか、というものです。

    数千年前のアフリカでは、当時高い知能を持った生命体がいたと言われています。その生命体は様々な教えを現地住民に与え、その生命体のために金や宝を発掘させていました。また、その教育を施した人類は奴隷として働いていたと言われています。

    聖書中のレプティリアン

    実は聖書にもレプティリアンと思われる存在は描かれています。聖書と言えば、アダムとイブが楽園を追放され、地球へと降り立つシーンが有名ですが、その時にはすでに地球にはレプティリアンがおり、レプティリアンの最大の特徴である蛇の姿をした下半身を隠し、生活をしていたと言われています。

    特に聖書に描かれている創世記6章の1~4節の中には、レプティリアンのような爬虫類型の生命体と人間が交配していたという記述があります。

    レプティリアンの目的には人間とレプティリアンのDNAを合わせていき、後に地球を支配していく…というものがあるため、聖書の記述とは一致する部分が多いと言えます。

    ギリシャ神話中のレプティリアン

    ギリシャ神話に登場する初代アテナイの王ケクロプスは、レプティリアンだったと言われています。その見た目は半人半蛇であり、装飾壁や彫刻などにもその姿は描かれています。

    半人半蛇というのは、上半身が人間であり、下半身が蛇という生物のことを指します。神話にはこのような姿の生物は多く見られており、信仰対象として崇められていることも少なくありません。

    人間とレプティリアンの見分け方はあるの?

    普段は擬態をして、レプティリアンだということを隠していると言われていますが、その見分け方について知りたいと思う人も多いでしょう。

    実は、数少ない方法ですが、人間とレプティリアンを見分ける方法というのは存在しています。レプティリアンは擬態して普段はバレない生活を送っている以上、無害な存在であるとも思えてしまいますが、やはり目的や生態を知ってしまうと、恐ろしい存在であることには変わりありません。

    そんなレプティリアンの見分け方について早速チェックしていきましょう。

    シェイプシフトの瞬間を捉える

    最もわかりやすく、さらにその存在がレプティリアンだと断言出来る方法というのがシェイプシフトの瞬間を捉えるというものです。シェイプシフトというのは、つまり、人間の姿から本来の姿に変わることを指します。

    シェイプシフトをしたとしても、レプティリアンによっては個体によってその変化の幅は様々だと言われています。しかし、爬虫類のように舌が異常に長い場合や、目が爬虫類のようにギラギラとしているなど、しっかりと観察をすれば見極めることも出来ます。

    なかなかシェイプシフトの瞬間を捉えるというのは難しいことですが、先程から紹介してきたレプティリアンの特徴を多くあわせ持つ存在をターゲットに絞り、日頃から観察をしていれば、その決定的な瞬間を捉えられる可能性はかなり高くなると言えます。

    「キニニゲン」と言ってもらう

    人間かレプティリアンか見分ける方法で、とても簡単なものが一つあります。その方法というのが【キニニゲン】と言ってもらうというものです。

    実はこの方法、古来から言い伝えられているレプティリアンの見分け方の一つになっており、昔からレプティリアンは「キニニゲン」という発音が上手く出来ず、しっかりと言えないと言われているのです。

    そのため、レプティリアンの疑惑がある人物に対し、キニニゲンと言ってもらうことで、レプティリアンなのか人間なのかを見極められるというわけなのです。

    レプティリアンに関する仮説をご紹介!

    レプティリアンには、様々な仮説が存在しています。

    目的は明確だと言えますが、その水面下ではレプティリアンが様々なことを操作していき、時には人間が誕生をしたり、戦争を引き起こしているとも言われているのです。

    そんなレプティリアンにまつわる仮説を3つ、紹介していきます。

    レプティリアンの遺伝子操作で人間が誕生

    先程からも何度か触れている通り、レプティリアンは人間のDNAを操作していると考えられています。その目的は地球支配だと言われていますが、実は人間が生まれた理由というのも、レプティリアンの仕業なのではないかと囁かれているのです。

    聖書にもあるように、アダムとイブが地球へ追放された頃、地球にはすでにレプティリアンがいたと言われています。しかし一説によると、レプティリアンではなく、別の爬虫類の生命体がおり、後に人間と交配をし、レプティリアンが生まれたと言われているのです。

    そんなレプティリアンは知能が高く知性があるため、遺伝子操作をしていく中で人間という存在を作り上げたとも言われているようです。

    イルミナティとレプティリアンと深い繋がりがある

    世界を裏から操っていると言われている秘密組織イルミナティですが、実はレプティリアンと深い繋がりがあると考えられています。イルミナティは大悪魔であるルシファーを崇めており、地球を支配しようと企んでいると言われています。

    その地球支配という目的は、レプティリアンの目的と一致しているのがわかるでしょう。実は、イルミナティの主要人物というのはレプティリアンであり、レプティリアンが世界を裏側から操っていると考えられているのです。

    自然災害や戦争はレプティリアンの陰謀?

    地球で起きる自然災害や戦争は、レプティリアンの陰謀である、というのも考えられている説の一つになっています。

    レプティリアンはすでに地球を支配出来るような立場であり、特に戦争などは自分の思いのままに出来ると考えられています。イルミナティでも触れたように、レプティリアンは世界を動かせる主要人物である可能性が高く、戦争を企てるというのは容易だと言えるのです。

    また、地球外生命体であるレプティリアンは様々な能力は隠し持っていると言われています。自然災害を起こす能力もあると言われており、地震や台風なども操れると考えられているようです。

    サイコパスとレプティリアンは同じ?

    レプティリアンの特徴を見ていくと、「あれ、サイコパスと同じ特徴かも?」と思った人も多いのではないでしょうか。

    確かに、サイコパスとの共通点は多く、サイコパスの人はレプティリアンなのかもしれない…と考えている人も決して少なくはないでしょう。

    そこで、サイコパスとレプティリアンは同じなのか、または違いがあるのかについても見ていきましょう。

    サイコパスとは

    まず、サイコパスについて見ていきましょう。サイコパスというのは、簡単に説明をすると他人の気持ちが理解出来ない、冷酷非情である、悪意なくモラルやルールに反することが容易である、という存在のことを指します。

    レプティリアンもこういった特徴を持っていることから、サイコパス=レプティリアンだと考えてしまうのも無理はないでしょう。

    実際サイコパスは全人口のたった2%程度であり、もしサイコパスがレプティリアンならば、その存在が見破られる確率が極めて低く、姿を隠し続けられるというのも納得出来ると言えます。

    サイコパスとレプティリアンは同じではない!

    サイコパスとの共通点が多いレプティリアンですが、結論から言うとサイコパスとレプティリアンは同じではないのです。しかし、全く別の存在であるというわけではなく、非常に近い存在でありながらも、別の存在であるというのが正しい結論だと言えます。

    実は、サイコパスは遺伝によって受け継がれると言われています。この遺伝子の元を辿っていくとレプティリアンにたどり着くと考えられており、つまり、サイコパスの祖先はレプティリアンだという説があるのです。

    また、サイコパスよりもさらに非情な一面をレプティリアンは持ち合わせているとも言われているため、サイコパスの上位の存在であると考えるとわかりやすいでしょう。

    レプティリアンの芸能人・著名人はだれ?

    身近に潜むレプティリアンですが、実は多くの人がすでに目にしている人物がレプティリアンかもしれない、と噂が囁かれています。

    レプティリアンは人々を動かし支配出来る、所謂影響力が強い人物だと言えます。

    そんなレプティリアンだと考えられている著名人を何人か紹介していきます。

    レプティリアンの著名人①高橋みなみ

    元AKB48の総監督だった高橋みなみさん。その影響力は誰もが納得出来るものであり、AKBグループを統括していた、素晴らしい能力の持ち主であるというのも周知の事実です。

    そんな高橋みなみさんも、レプティリアンなのではないかと言われています。

    やはり、影響力の大きさに加え、巨大なグループ、派閥を統括出来るほどの能力は簡単に出来るものではありません。AKBグループ代表として活躍をしていたからこそ、レプティリアンなのではないかと言われています。

    レプティリアンの著名人②イチロー

    世界で活躍する野球選手のイチローも、レプティリアンなのではないかと噂されている人物の一人です。

    イチローの影響力や能力の高さは、レプティリアンを彷彿させるものですし、納得出来るという点があるのも事実です。

    しかし、レプティリアンは自分に厳しすぎないという特徴を持っているとも言われています。イチローと言えば、自分に厳しいストイックな性格なので、レプティリアンとは考えにくいという意見もあるようです。

    レプティリアンの著名人③岡田准一

    V6のメンバーである岡田准一さんも、レプティリアンだと言われている人物の一人です。

    レプティリアンには過去の英雄や剣豪がいると言われていますが、岡田准一さんの祖先には宮本武蔵がいると言われています。宮本武蔵というと剣豪であり、その血を引く可能性、さらには岡田准一さんの持つ影響力を考えれば、可能性を考えてしまうのも当然だと言えるでしょう。

    レプティリアンの著名人④小沢一郎

    政治家の小沢一郎さんもレプティリアンと噂されています。

    レプティリアンは世界を動かす人物と言われているのもあり、政治家に潜んでいたとしても何ら不思議ではありません。

    また、小沢一郎さんは一部では伊達政宗の生まれ変わりとも言われているようです。伊達政宗もレプティリアンの可能性があると言われる人物なだけに、魂を介して生まれ変わりの小沢一郎さんも可能性として考えられています。

    レプティリアンの著名人⑤織田信長

    戦国武将の織田信長も、レプティリアンだったのではないかと考えられている人物の一人です。

    織田信長は誰もが知っている武将の一人であり、言い伝えでは冷酷な性格、カリスマ性、高い知性を持っていたとあり、レプティリアンの特徴とは一致するものがあります。

    レプティリアンの著名人⑥クロムウェル

    イングランドの政治家で軍人だったクロムウェルも、レプリティアン説が疑われている人物の一人です。

    高いカリスマ性を持って指導者としても活躍をしたクロムウェルは、大変頭が切れる人物だったと言われています。知性や知能を持ち、時には容赦なく突き進む一面は、レプティリアンの特徴と一致すると考えても無理はないでしょう。

    レプティリアンの著名人⑦サッチャー

    イギリス初の女性首相だったマーガレット・サッチャーも、レプティリアンと疑われる人物の一人です。

    イギリス初の女性首相であり、鉄の女とも言われたサッチャーは、イギリスを変えたとも言われている人物です。カリスマ性、知性や知能の高さ、時には鉄の心臓を思わせるような決断の数々は、確かにレプティリアンを連想させるものだと言えます。

    レプティリアンの著名人⑧レーガン

    アメリカ合衆国の第40代大統領を務めたロナルド・レーガンも、レプティリアンだと言われています。

    もともとアメリカ大統領は代々レプティリアンが務めているという説もあり、アメリカという世界に大きな影響力を及ぼす、時には世界をも動かす国のトップに君臨した人物だと考えると、レプティリアンだと思えるのも当然でしょう。

    レプティリアンの著名人⑨上杉謙信

    戦国時代の武将である上杉謙信も、織田信長同様にレプティリアンだと言われている人物の一人です。

    上杉謙信は謎が多い武将の一人だと言われており、今でも不明な点はいくつもあります。しかし、頭がかなり切れる人物だったということも言われており、高い知性や知能を持つレプティリアンとの共通点が浮かび上がります。

    レプティリアンの著名人⑩タモリ

    日本では知らない人はいないというくらいに有名な、タモリさん。そんなタモリさんも、レプティリアンなのではないか、と考えられています。

    もともと影響力が絶大であるというのもありますが、レプティリアンだと言われる理由になっているのが、タモリさんの持ち芸である【イグアナ芸】です。

    イグアナは爬虫類であり、それによってタモリさんはレプティリアンなのではないかと噂されるようになったと言われています。

    レプティリアンに関する映画やドラマは?

    レプティリアンへの理解を深めていくためには、実際にレプティリアンをテーマにした映画やドラマに注目をしてみるのもおすすめです。

    実際、ドラマや映画は想像のものでしかないため、必ずしもレプティリアンの真実を語っているとは限りませんが、イメージをつかみたい、今わかっているレプティリアンの情報を知りたいという点では非常におすすめ出来ます。

    今回は2つのレプティリアンにまつわる映画やドラマについて紹介をしていきます。

    SFドラマ「V」

    レプティリアンにまつわるおすすめのドラマなのが、SFドラマV(ビジター)です。このドラマでは、地球外生命体が地球を侵略し、支配していくというものになっており、登場する地球外生命体がレプティリアンのような見た目をしているのが特徴になっています。

    また、このドラマでのレプティリアンのような地球外生命体は、人間を裏で操っているというのもレプティリアンに通じるものがあるでしょう。

    映画「ゼイ・リブ」

    レプティリアンにまつわる映画というのが、ゼイ・リブというものです。ゼイ・リブは他のSF映画とはやや違ったものとなっており、特殊なサングラスをかけることによって、人間とレプティリアンを見極められるというものになっています。

    この映画は侵略というよりかは、レプティリアンとはどんな存在なのかに着目したものになっています。

    レプティリアンに出会ってしまったら?

    レプティリアンは謎が多い、それでいて恐ろしい特徴を持つ生命体だと言えます。

    そんなレプティリアンですが、万が一レプティリアンに出会ってしまったらどうすればいいのか、悩む人も多いでしょう。

    最後にそんなレプティリアンに出会ってしまった時の対処法を紹介していきます。

    気づかなかったふりをする

    レプティリアンに出会ってしまったら、気づかなかったふりをするというのは無難な選択になっています。

    レプティリアンは影響力が強い人物であるため、もし正体を知られてしまったらと考えると、レプティリアンはあなたに対して社会的な地位を剥奪、または何らかの方法で地獄に落としてしまうことを考えることもありえます。

    穏便に過ごすためにも、気づかなかったふりをするのがいいでしょう。

    レプティリアンとしての存在を認める

    一か八か、相手の出方にもよりますが、レプティリアンだとわかってしまったら、そのままの状態で今後付き合っていくというのも良いでしょう。

    レプティリアン自身がどのような判断を下すかはわかりませんが、黙っていることや、レプティリアンの指示に従っていくことを考えれば、そのまま許されるということもありえます。

    また、レプティリアンは影響力があり、地位もある人物であることがほとんどです。上手くいけば、自身もその地位に近づける可能性も出てくるでしょう。

    レプティリアンは基本的には無害な存在

    レプティリアンは、恐ろしいと思える特徴を持つ生命体ですが、こちらが何もしない限りは無害な存在だと言えます。

    もちろん将来的にレプティリアンがどのような動きを見せるかは定かではありませんが、それでも今の所基本的には無害な存在なので、理解した上で、一定距離を保って接していくことがおすすめだと言えます。

    もし、今後身近にレプティリアンがいることに気づいてしまったら、身を守るためにも穏便に過ごしていくと良いでしょう。

    都市伝説にまつわる記事はこちらからチェック

    TOPへ