2015/10/09
kiyo_7
2015/08/27 更新
朝ドラとして放送されている「まれ」。その「まれ」の8月24日の放送回でのシーンが波乱を呼んでいるそうです。「まれ」の主人公である土屋太鳳演じる希が妊娠するというシーンが流れました。その妊娠を巡り否定的なコメントから祝福する声まで何やら話題になっているみたい…
「まれ」
3月30日からスタートした「まれ」。
土屋太鳳主演に描かれています。
それでは今話題沸騰中な「まれ」の主人公・希の妊娠ストーリーについて詳しくご紹介します。
24日に放送された「まれ」の希美の妊娠のストーリー。
どのような妊娠の内容だったのか放送された「まれ」の回について探っていきましょう。
8月24日放送回
しかし、この「まれ」での希の妊娠について世間からは批判の声も多数。
なぜ、このように妊娠への否定的な意見があるかというと「まれ」主人公の希の役どころから。
希のキャラクター
計画的な性格が印象的な「まれ」の主人公・希。
そんな希の計画性のなさが感じ取れる妊娠のストーリーに対して良く思わなかった人が多いようです。
実際に「まれ」の妊娠ストーリーの回に対して視聴者からどのような声があったのかみていきましょう!
「まれ」の妊娠に対しての、祝福する声もあるなか、まずは否定的な意見からどうぞ!
「まれ」の妊娠が放送された回に対して多くの反響が寄せられています・・・
計画性があまりになさすぎる妊娠の設定に呆れる人も。
否定的な「まれ」の妊娠回へのコメントの数々。
しかし妊娠を祝福する声があることも事実。
そして「まれ」の主人公・希の妊娠ストーリーからさらにストーリーは進み、26日に放送された「まれ」の回では、なんと早くも希が、男女の双子を出産。
この一連の「まれ」のストーリーに視聴者からは・・・?
ドラマだと言えばそれまでですが、視聴者は「まれ」のあまりに雑なストーリーの展開にあきれている方も多いようですね。
妊娠ストーリーが話題沸騰中の「まれ」。
「まれ」に対して様々な声が寄せられていますが、ここまで反響を呼ぶというのは逆を言うとそこまで注目されているということなのでしょうか。
今後も「まれ」に注目が集まりそうです。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局