記事ID143231のサムネイル画像

    高知白バイ事件の真実が見えてくる!裁判官の矛盾とその後の動向は?

    高知白バイ事件が今や陰謀的に取り上げられているのもそのはず、数々の疑惑や不可解な点を解決することなくスクールバスの運転手は1年4ヶ月実刑を受けました。出所してもなお続いている高知白バイ事件解明の真相は明かされるのでしょうか。矛盾と疑惑に満ちた事件に迫ります。

    高知白バイ事件の真実とは?

    2006年に起きた高知白バイ事件。運転手は実刑判決をうけ、現在は刑期を終え出所しています。しかしこの事件様々な疑惑があり、実は冤罪だったのではないかと言われています。この記事では高知白バイ事件の様々な疑惑や事件の真相について迫っていきます。

    高知白バイ事件とは?

    高地白バイ事件とはいったいどういった事件なのでしょうか?まずは、高知白バイ事件の概要を説明していきます。

    白バイがスクールバスと衝突した

    2006年3月、高知県高知市で白バイとスクールバスの衝突事故が起こりました。事件現場は高知市にある県道交差点で、白バイに乗っていた高知県警の巡査と遠足中の中学生を乗せたスクールバスとの衝突事故でした。

    スクールバスは運転手の他には、教員3名と中学生生徒33人が乗車しましたが、全員無事だったようです。

    白バイの巡査が死亡

    この事故で白バイの巡査は死亡してしまいました。死亡した高知県警の巡査は、当時26歳で双子の赤ん坊が産まれたばかりだったのに、このような痛ましい事件が起きてしまいました。

    バスの運転手が逮捕

    この事故で、バスの運転手が現行犯逮捕されました。道路の左側にあるレストランを出てきたスクールバスが大通りを横切って右折しようとしたところ、大通りを走行していた巡査の白バイと衝突してしまったのです。

    警察は、レストランから大通りへとスクールバスが出てくる際に安全確認が不十分だったとして、スクールバスの運転手を現行犯逮捕しました。逮捕時は業務上過失致死の疑いで逮捕されましたが、その後業務上過失致死罪に切り替わりました。

    高知白バイ事件は冤罪事件だった?

    事件の概要を聞いただけでは単なる一般的な死亡事故のように思えますが、高知白バイ事件が注目を集めたのは冤罪事件の疑いが出たためです。スクールバスの運転手と警察、検察側でそれぞれ主張に食い違いが生じているのです。

    スクールバス側の主張

    スクールバスの運転手の主張では、レストランの駐車場から大通りに出る際は一時停止して安全確認を十分に行ってから道路に侵入したとのことです。さらに道路に侵入した後も安全確認を行いながら中央分離帯まで達し、一時停止し再び対向車の有無など安全確認を行っていたところ、白バイが衝突してきたと主張しています。

    安全確認は十分行っていたこと、停車している状態で白バイが突っ込んできたことの二点が主なスクールバス側の主張です。

    白バイ側の主張

    一方、高知県警と検察側の主張は、スクールバスの運転手の主張とは大きく異なる主張内容です。スクールバスが道路に出る時に一時停止はしたが、安全確認が不十分なまま道路に侵入し、時速10kmで徐行運転を6.5m続けたところで、高知県警の巡査の運転する白バイを跳ね飛ばし、巡査と白バイを2.9m引きずってからバスは停止したとの主張です。

    安全確認が不十分だったことや、バスが走行中に白バイを跳ね飛ばしたと主張している点が、スクールバスの運転手の主張とは大きく異なっています。つまり、どちらかが嘘をついているか、間違っているかということになります。

    実はバスは停止していた?

    事件時、バスは停止していたという証言が数多く上がっています。そのため、高知白バイ事件は冤罪事件ではないかとの疑念があがっているのです。検察・警察側の主張と運転手側の主張が食い違っているだけではありません。証言者はスクールバスの乗客です。

    スクールバスに乗っていた女性教諭は「運転席のすぐ後ろに乗っていたけど、事件時バスは停止していた」と証言しています。また、同じくスクールバスに乗っていた校長先生も「事件が起きた瞬間、スクールバスが停止していたことは明確だ」と主張しています。生徒だけではありません。同じく乗車していた33人の生徒たちも、事件当時バスは停止していたと言っています。

    これだけ多くの人が口をそろえてバスは停止していた、急ブレーキをかけた事実はなかったと証言していますから、実際にバスは事件時、停止していたと考えるのが自然です。
    世間の人たちも同じように考え、これは冤罪事件なのではと疑いの目を持つようになりました。

    取り調べなく釈放

    逮捕された運転手は、警察でまともな取り調べも行われないまま、2日後に釈放されます。その後、在宅起訴が行われ、裁判で安全確認が不十分なことが事故の原因だとして有罪の判決を受けました。

    運転していた張本人にまともな取り調べを行わなかった高知県警の対応はあまりにも不自然でしょう。

    高知白バイ事件で警察が隠蔽工作をした?

    上述のように、事件時スクールバスが停車していたことは被告人本人以外にもバスの乗客のほとんどが主張しています。それでも警察側がある証拠をだして、事件が起こった瞬間バスは走行中で急ブレーキをかけたとの主張を行いました。その証拠となったのは、タイヤのスリップ痕です。

    スリップ痕は判決の決め手

    警察側は事故現場に残っていたとされるスリップ痕の写真を証拠として裁判所に提出しました。事件が起きた時バスが停止していたのなら、スリップ痕などできるわけがないというのが警察の言い分です。

    その後さらに、スクールバスの前輪の後ろに黒いスリップ痕が伸びている写真が追加で提出され、それが決め手となって判決が下されました。

    警察がスリップ痕を偽装

    事故現場に本当にスリップ痕が残っているのであればバスは停車していなかった可能性が極めて高いです。裁判でも証拠として提出された写真は偽造なのではないかと論争になりました。この写真に納得のいかなかった運転手が、自動車事故運転鑑定人に写真の鑑定を依頼したのですが、結論から言うと鑑定人はこの傷はスリップ痕ではないと判断しています。

    鑑定人の分析によると、これが本当にタイヤ痕ならタイヤの溝のあとものこるはずだがそれが全く見られないとしています。また、道路の凸凹のへこんでいる部分まで黒くなっているので、タイヤ痕ではなく何か液体を塗ったものだと考えられるとのことです。

    この自動車鑑定人の分析結果により、警察側がバスが走行していた証拠とするために、スリップ痕をねつ造したのではと言われています。

    高知白バイ事件の裁判の判決は?

    高知白バイ事件の裁判の判決の内容について述べていきます。冤罪の疑いもある事件でしたが、裁判所はスクールバスの運転手を有罪だとしました。これを不服とし、運転手側は控訴しました。

    バスの運転手が禁錮1年4ヶ月

    バスの運転手は禁錮1年4ヵ月の実刑をうけました。事件が起きてから翌年の2007年に高知地方裁判所で行われた初公判でのことです。

    裁判では、被告人の安全確認は十分に行ったとの証言や、バスの同乗者や運転手の事件が起きた時バスは停止していたという証言は信憑性に欠けると判断されました。

    また、警察が提出したスリップ痕の写真については偽装ではないかと被告側が主張しましたが、警察が現場検証を行っている時は、マスコミや野次馬など周りに人がたくさんいたため、そんななかで偽装工作を行うのは無理だろうと結論付けました。

    スクールバス側は控訴

    判決に納得がいかないスクールバスの元運転手はすぐ高知高等裁判所に控訴しました。しかし、高知高等裁判所は新たな証拠がでたわけではないので再議の必要はないとして、被告側の控訴の要求を棄却しました。

    当然スクールバスの元運転手はこの決定に納得がいかず、再度最高裁に上告しますが翌年の2008年に上告も棄却されてしまいました。こうして禁錮1年4ヵ月の実刑が確定し、元スクールバスの運転手は同年の10月から服役することになりました。

    高知白バイ事件の隠された疑惑は?

    高知白バイ事件は裁判で禁錮1年4ヵ月の実刑判決が下され、すでに元スクールバスの運転手は刑期を終えて出所しています。本来ならこれで幕引きとなるはずですが、高知白バイ事件にはまだまだ隠された疑惑が存在しています。その点をこれから説明していきます。

    白バイが違法に高速走行訓練

    まず一つ目の疑惑が警察が公道で違法に、白バイの高速走行訓練を行っていたのではないかという疑惑です。当時、警察が秘密裏に公道で白バイの高速走行訓練を行っていて、高知県警でもその訓練が行われていたのではないかということです。

    高知白バイ衝突事件で死亡した巡査長も、この走行訓練中で高速で走行していたために引き起こした自損事故ではないかという疑惑です。

    この疑惑が真実なら、高知県の警察官が違法である公道での白バイの高速走行訓練をしていた事実を隠ぺいするために証拠偽装を行った冤罪事件であるということになります。

    警官が内部告発も表に出ず

    高知市に住む土地改良換地士の小松滿裕氏のもとに、高知白バイ事件の警察の隠ぺいをしる者たちから、内部告発の文書が届いているようです。小松氏は、白バイ事件で警察がその責任をバスの運転手に押しつけようとタイヤのスリップ痕をねつ造していた疑いがあることを知し、事件に対する怒りから公文書の開示請求や監査請求を実施していた人物です。

    小松氏は会見を行い、内部告発で寄せられた手紙を元に作成した資料を配布しました。その資料によると、ねつ造に関わったとされている警察幹部の1人は採用試験で親しい女性を特別扱いして公安委員会で監査請求されているが、監察課長に対し「自分を処分するなら事件の真相を外部にもらす」と話しているそうです。

    また公用車を好き放題使っている事件の真相を知るB警部に対しても県警は注意処分しあしていないようです。さらに定年退職したC警部も再雇用し、守秘義務を継続させているようです。小松氏は会見で「白バイ事件のでっちあげは高知県民の恥です」と訴えたが、各新聞は全く情動しておらず、せっかくの内部告発も表には出ていません。

    1億円保険金詐欺事件の可能性

    高知白バイ事件は、高知県警と警察官キャリア官僚による1億円保険金詐欺事件なのではないかという疑惑も出ています。どういうことかというと、亡くなった白バイ隊員に公道での高速走行を命じた責任(遺族への慰謝料の支払い)を逃れるために、バス側の過失で事故が起きたとし、バス会社から出る保険金を1億円だまし取っていたというわけです。

    真実は明らかになっていないですが、事件発生後2週間後に、当時の高知県警交通部長が退職し、損害保険料を算出する機構に天下りしていることなど、疑惑が真実である可能性を高める人事異動の証拠が挙がっています。

    裁判所の対応が矛盾だらけ

    今回の事件の最重要ポイントはここ、裁判所の対応が矛盾だらけだということです。裁判では、巡査の白バイの走行を目撃していた同じ高知警察官の警察官がいて、白バイは時速60km程度で走行していたという証言がでました。 しかし、事故直前に猛スピードで走る白バイが自分の車を追い抜いていったという証言もありました。

    この矛盾した証言について裁判所は、目撃した警察官の証言が有効であるとして、巡査長の高速走行が原因だという被告側の主張を退けました。

    スクールバスに乗車していた先生や生徒たちの証言は運転手をかばっているとして信憑性にかけると判断したのに、同じ高知県警の警察官が巡査長をかばう証言については信憑性があると判断しています。

    この裁判所の一貫性のない対応は甚だ疑問であり、高知県警と裁判所がつながっているのではとの疑念を生じさせる結果です。

    高知白バイ事件の現在の動向は?

    多くの疑問や疑惑が残されたまま判決が下された高知白バイ事件ですが、その後はいったいどうなったのでしょうか。現在の動向を述べていきます。

    満期出所後に再審請求

    実刑判決を受けて1年4ヵ月もの間、刑務所に服役していた元運転手は2010年2月に服役を終えて満期出所しました。出所しても怒りが収まらない元運転手は高知地裁に再審請求しました。ブレーキ痕の写真はねつ造したものであると訴えましたが、高知地裁はねつ造したものではないと結論を下し2014年に再審請求は棄却されました。

    そのあとも高松地裁に再審請求しましたが2016年に再審請求はまたしても棄却、さらに最高裁に再審査請求もしましたが、これも実らず2018年5月に再審査請求が棄却されています。

    真相は明らかにならず

    2006年に起きた高知白バイ事件は、長年の時間が経過した今でも真実は明らかになっていません。再審請求は回数に制限がありませんので、棄却されても何度でも請求が出来ます。これまでの事件でも何度も再審請求が行われたケースがあり、10度もの再審請求が行われているケースもあります。

    よって高知白バイ事件ももう一度再審することは可能ですが、再審が認められるためにはこれまでに提出されていない新たな証拠を見つけることが必要です。現状はこのように真相は明らかになっていません。

    2017年の片岡さんの主張

    現在、元運転手の片岡さんは高知で夫婦2人暮らしで暮らしています。片岡さんは再審請求が棄却されたあとも無実を訴え続けていますが、今後第二次審査請求を行うかについては明言を避けています。

    片岡さんは「事故の時バスに乗っていた子どもたちのためにも、真実だけはこういう事故であったと表に出したい。それが今自分に課せられた義務なのではないか」と語っています。片岡さんは無罪の主張を続けていますが、裁判所は「ねつ造などできるわけがない」の一点張りです。この裁判所の断固とした対応は柔軟性がないものだといえるでしょう。

    「高知白バイ衝突死事件」の真実

    高知白バイ衝突事件が冤罪事件ということがもしも真実であるなら、真実を捻じ曲げることに関わった人たちは、たくさんの人たちを不幸にしていることとなります。

    事件がもし冤罪であるなら

    真の被害者は冤罪によって1年4ヵ月もの間服役を課せら、そのあとの人生を大きく狂わされた元運転手であることは間違いありませんが、被害を受けたのは元運転手だけではありません。

    元運転手の身内も大きな被害を受けていますし、事件当日スクールバスに同乗していた33人の中学生にとっては、大人によって真実を捻じ曲げられたという過去を背負いながら自分も大人になることになります。

    また事件が冤罪であるなら警察が証拠を隠ぺいしたことになり、公道で高速走行訓練していたという違法行為の証明ともなっています。こうなると警察の信用失墜は当たり前のことです。自分の処分を恐れず内部告発をした警察内部の人間はとても勇猛だと言えます。

    そして白バイの高速走行訓練が事実であるなら死亡した巡査長も警察の違法行為に関与していたことになります。巡査長の名誉を傷つけますし、巡査長の遺族も悲しませることにになってしまいます。このように冤罪であるなら多くの人間が人生を捻じ曲げられていることになります。

    ここまでしても警察はメンツを保ちたいものなのでしょうか。

    高知白バイ事件の真実は明らかになっていない

    高知白バイ事件は元運転手は刑期を終え出所しており、一応の事件の解決はみています。しかし冤罪疑惑が根強く残り、事件の真実は明らかになっていないのではと疑念がとまりません。

    鑑定人の分析結果によるとタイヤのスリップ痕はねつ造だと判断されています。傷ではなく絵のようなものであると結論付けられています。さらにバスの運転手や同乗していた教員・生徒の証言では事件時、バスは停止していたとされています。

    このように証拠の信ぴょう性が疑われているのに、再審請求をなんども退ける裁判所の判断には疑問が生じます。なぜ再調査を行わないのでしょうか。いずれにせよこのまま事件が終息することはなさそうです。今後何らかの動きがあると思われますので、今後の動向を注視しておきましょう。

    TOPへ