木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
一時日本中を熱くさせたなでしこジャパン女子サッカー、ワールドカップの試合は今でも伝説に残る試合でしたね。しかし注目すべきポイントはサッカーの試合だけではありません!
実はなでしこジャパン女子サッカー選手にはかわいい選手がたくさんいるんです!
今回はなでしこジャパン女子サッカーかわいい選手を厳選して25人紹介します!またTOP10の選手については特に詳しく紹介をして行きたいと思います!
現在新潟のサッカーチームアルビレックス新潟に所属するサッカー選手の小原由梨愛選手、9歳の頃から地元のサッカークラブに通いサッカーをはじめました。
高校は常盤木学園高校という高校に通っていました。
小原由梨愛選手は2014年にAFC女子アジアカップのヨルダン戦で代表デビューをしました。
ヨルダン戦では日本が優勝をし、小原由梨愛選手も日本の優勝に大きく貢献をしました!
そんななでしこジャパンには欠かせない存在の小原由梨愛選手、ポジションは守備的ミッドフィルダーで活躍をしています。
石川県金沢市出身の北川ひかる選手は、現在新潟県のアルビレックス新潟レディースに所属しています。
ポジションはディフェンダー及びミッドフィルダーです。
1997年生まれの若き新星北川ひかる選手、2012年に行われた第34回の皇后杯3回戦にスタメン中唯一中学生ながらフル出場をし1ゴール1アシストとチームに貢献、勝利へ導いた実力のある選手なんです!
2015年には浦和レッズレディースに特別指定選手として入団をし、なでしこチーグ1部の試合に出場を始めます。
その後2016年には浦和レッズレディースに正式入団しましたが、2018年に浦和レッズを離れなでしこリーグ1部のアルビレックス新潟レディースへ完全移籍をしました!
8位に選ばれたのは、2014年FIFA U-17女子W杯に選出された際に抜群のルックスで話題になったた山下史華選手です。
高校時代から注目をされていたため進学はどうするのかといわれていましたが、武蔵丘短期大学へ進学をしました。
武蔵丘短期大学は全日本大学女子サッカー選手権大会で準優勝3回、3位3回という経歴を残している強豪校、山下史華選手の活躍ができる新しいステージになりましたね。
見た目の可愛さはもちろんサッカーでの実力もある山下史華選手、これからもサッカーファンからの期待に応えいい試合を見せて欲しいですね!
鮫島彩選手は2011年のW杯で活躍をし一躍有名になりました!
試合に出場をした際の鮫島彩選手の走り方がかわいいと話題にもなりました!
鮫島彩選手は東京電力のチームであるTEPCOに所属をしていましたが、2011年に震災がおきた際には一時活動を自粛する事になりサッカーをやめるか悩んでいたようです。
その後サッカーを続けることを決意し、ボストン・ブレイカーズに移籍をしました。
現在は日本のINAC神戸レオネッサ所属、ポジションはMFとDFとして活躍をしています!
INAC神戸レオネッサ所属に移籍をしてからも日本代表として選出されることが多い実力のある鮫島彩選手のプレイから目が離せません!
6位にランクインをしたのは、INAC神戸レオネッサでミッドフィールダーをしている仲田歩夢選手です。
笑顔がとても可愛らしいですね!
小学生の頃からお父さんがサッカーの指導者だったことからサッカーに触れ、高校はサッカーの名門校である常盤木学園高校に進学をしました。
2009年と2011年に全国高校女子サッカー選手権大会で優勝をし、2010年と2011年にはチャレンジリーグEASTで優勝をしました。
高校卒業後、現在所属をしているINAC神戸レオネッサに入団しました。
なでしこリーグでも活躍をしている仲田歩夢選手、2016年の皇后杯でもチームを優勝に導きました。
川上直子選手といえばなでしこジャパンを引っ張ってきた選手の1人ですね。
2006年に選手活動に終止符をうち、現在はタレント活動や後進の指導に力を入れています!
2014年には一般男性と結婚をし、なでしこリーグのINAC神戸レオネッサではホーム開幕戦にて結婚式のイベントが開催されました!
旦那さんはサッカーとは関係のない自営業の男性だそうです!
現役時代に活躍していたポジションはディフェンダーで、なでしこジャパンの知名度が上がってきている時に澤穂希選手と同じくらい、世間に川上直子選手の名前が広まりました。
猶本光選手は浦和レッズレディースに所属をしている現役サッカー選手です!
ポジションはミッドフィルダーをやっています。
猶本光選手は通っていた福岡女子学院で中学時代に高校生と戦い、やがて福岡J・アンクラスでトップチームに昇格をしました!
自分よりもはるかに強い選手と練習を共にすることで期待上げられてきたのですね。
猶本光選手は2014年からなでしこジャパンのメンバーとして活躍をしています!
東京五輪に出場するのか、これからの活躍に期待がかかりますね。
2004年のアテネオリンピックに出場、2008年には北京五輪にも出場した経歴をもつ丸山桂里奈選手は3位にランクインしました。
惜しくも4位で終わった北京五輪では同じ試合に出場をしたキャプテンの澤穂希選手から「もっと走りなよ!」と言われて奮起したそうです!
2011年7月に行われたFIFA女子ワールドカップの試合では後半開始から試合出場をし、澤穂希のパスを受けゴールを入れました。
丸山桂里奈選手のゴールが決勝点となりW杯で初めてベスト4に進出をしました。
2012年から所属をしていたスペランツァFC大阪高槻を2016年に脱退し、それと同時にサッカー選手としても引退をすることを明らかにした丸山桂里奈選手、現在はタレントに転身してバラエティー番組などで注目を集めています!
バラエティ番組「しくじり先生」ではサッカーのルールに関して多くの勘違いをしていた事を明かしました。特に監督に怒られたのエピソードがオフサイドを知らずに敵のゴールポストに隠れていたことだそうです。
なでしこジャパンかわいい選手ランキング2位に選ばれたのは田中陽子選手です!
田中陽子選手は山口県山口市出身、小学2年生の時に地元のジュニアユースクラブであるFCレオーネでの活動を始めました。
その後校を卒業後日本サッカー協会が運営をする、中高一貫教育のエリート選手育成期間JFAアカデミー福島に1期生として入学をしました。
高校卒業後、田中陽子選手はNAC神戸レオネッサに入団をしました。
2012年に開催をされたU-20女子W杯ではサイドハーフ・サイドバックのポジションで出場をし、全6試合で6ゴール2アシストの活躍をみせました!
U-20女子W杯で活躍した田中陽子選手には、シルバーシューズ賞と山口市スポーツ特別表彰が受賞されました。
2015年になでしこリーグ2部に所属をしていたノジマステラ神奈川相模原へ移籍した田中陽子選手はチームの1部リーグ昇格に貢献をしました!
川澄奈穂美選手は現在海外で活躍をしている、日本を代表する選手です!所属チームはアメリカのシアトル・レインFCと言うチームです!
2016年にはNWSL週間MVPに選出されるなど海外でも功績を残しているすごい選手です。
見た目の綺麗さはもちろんサッカーでのテクニックも抜群です!ちなみにポジションはミッドフィルダーです。
小学校の頃から澤穂希選手に憧れをもっていて、「澤さんと一緒にピッチにたって世界の頂点に立つ」という目標を掲げてきました。目標をクリアする川澄奈穂美選手は本当にすごいです。
なでしこジャパンかわいい選手ランキング1位は川澄奈穂美選手でしたが、やはりなでしこジャパンの選手にはかわいい人が多くいますね!
10位から1位をご紹介したのでここからは11位から25位まで一気に紹介をして行きたいと思います。
11位 岩渕 真奈
12位 和田 奈央子
13位 宇津木 瑠美
14位 小原 由梨愛
15位 左山 桃子
16位 安藤 梢
17位 八尾 智奈美
18位 川島 はるな
19位 千野 晶子
20位 内山 智代
21位 尾田 緩奈
22位 田中 麻由
23位 牟田 佳織
24位 葛馬 史奈
25位 近賀 ゆかり
なでしこジャパンかわいい選手ランキングいかがでしたか?厳選して選ばれた25名の選手たちはかわいいひとたちばかりでしたね。これからはサッカーの試合も選手の顔にも注目して、自分の好きな選手を見つけるのも新しいサッカーの楽しみ方かもしれませんね。
プレイだけではなく顔もかわいいなでしこジャパン、これからも応援しましょう!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局