記事ID46462のサムネイル画像

【東京グール】「魔猿」ってどんな喰種なの?!その正体に迫る!

石田スイが描くヤングジャンプ連載中の東京グール。東京グールに出てくるキャラクターの一人で、主人公と同じ喫茶店で働いていた「魔猿=古間円児」をご存知ですか?魔猿はどんな喰種なのか?彼の登場シーンと活躍を追って見てみましょう!!

東京グールの「魔猿」ってどんなキャラクターなの!?そもそも東京グールってどんな漫画?

漫画から始まりアニメ・映画と話題がどんどん上がってきている作品「東京喰種トーキョーグール」。

ストーリーに度々登場する喫茶店「あんていく」には様々な従業員がいますが、今回は古間円児別名「魔猿」についてどんな人物なのか登場シーンと活躍を紹介していきたいと思います!

 

東京グールのあらすじ

【東京グール】
石田スイのデビュー作。現代の東京を舞台に、人の姿をしながら人肉を喰らうことで生きる怪人達「喰種」(グール)をテーマにした作品。コンセプトはダーク・ファンタジーとなっているが、サイエンス・ファンタジーの要素もある。

人間世界に紛れ込み、人を喰らう正体不明の怪人「喰種」が蔓延る東京。上井大学に通う青年カネキは喰種・リゼに襲われ瀕死となるが、鉄骨の落下により捕食は免れる。しかしその後、喰種の臓器を移植されたことで、半喰種となってしまう。それ以来、カネキは苦悩と恐怖に満ちた日々を送ることになる。

出典:https://ja.wikipedia.org

東京グールの概要

集英社の『週刊ヤングジャンプ』にて2011年41号より連載開始。2014年42号まで連載された後、新編となる『東京グール:re』が、同誌2014年46号より連載開始された。

2013年7月と2014年6・12月には十和田シンによる小説版が発売された。また、2013年8月から同年9月までデジタル漫画雑誌『ジャンプLIVE』にて番外編(スピンオフ)コミック『東京喰種トーキョーグールJACK』が連載された。

2014年からはアニメ化が行われ、テレビアニメ2作とOVA2作が制作されている。同年7月には舞台が上演された。また、コンピュータゲーム化も行われた。

東京グールの「魔猿」ってどんなキャラ?

東京グールの「魔猿」=「古間円児」

【魔猿】
所属 喫茶「あんていく」
Size 168cm、71kg、F26,5cm
Like 大勢の仲間たち、仲間たちを想う俺
Hobby ダーツ、ビリヤード、たまの火遊び
Rc Type 尾赫

あんていくの男性従業員。尾赫。気さくな性格で、コーヒーの淹れ方では定評を持つ。事あるごとに「魔猿」の二つ名をひけらかしているが、カヤをはじめとする従業員からは適当にあしらわれている。

出典:https://ja.wikipedia.org

喫茶あんていくの従業員である魔猿=古間円児。古株の先輩であるにも関わらず、トーカにもネクタイがドブみたいだあと言われる始末。カネキと錦の二人にさらっと話を流されるシーンもありましたよね。東京グールでは珍しい、かなりお茶目な不憫キャラ?です。

かつては、各区の優秀な捜査官を殺しまわっていた猿面集団のリーダーで「魔猿(まえん)」と呼ばれていた。特等捜査官とも互角に戦うことができる強力なSSレートの喰種。

出典:https://ja.wikipedia.org

あんていくではスルーされがちな古間円児ですが、その正体は20区を中心に暗躍していた喰種集団のリーダー格「魔猿」でした。しばらく形を潜めていた魔猿でしたが、ある事件をきっかけに再びCCGの前に姿を現すのです。

さて、続いてそんな魔猿の東京グールにおける活躍シーンを見ていきましょう!!

東京グールの「魔猿」の活躍を見てみよう!!

東京グール無印より、カネキ救出作戦時の魔猿

やる気満々でカネキ救出作戦に参加しようとした魔猿。しかし、店長芳村によってあんていくの留守番を頼まれてしまいます。

東京グール無印より、あんていくでの魔猿(お留守番)

さらに、四コマには魔猿の留守番の様子が描かれています。食器の洗い物、清掃、みんな大事な仕事ですよね!!

東京グール無印より、珈琲の味には定評がある魔猿

魔猿が強いのかどうかは謎のままですが…トーカの発言によると、珈琲を入れるのは上手いそうです。しかしながら結論としては、東京グール本編では魔猿にはあまり活躍シーンがないようです!

喫茶あんていくを守った「魔猿」の行方

魔猿と芳村店長の関係とは

20区で荒れた生活をしているところ、あんていくへと導かれた魔猿。共にあんていくに入店した入見 カヤと共に、長年店を守ってきたのです。

そして、他の従業員たちを逃がす中、魔猿と黒狗(入見さん)は芳村店長と共にCCGと闘う覚悟を決めていました。

あんていく攻防戦で、魔猿復活!!

あんていく襲撃時には、「魔猿」時代の仲間たちとともに捜査官たちを次々と倒していく。

出典:http://dic.pixiv.net

いよいよ始まったあんていく攻防戦でようやく魔猿の活躍が東京グール本編で見られる!と思った人は多いのではないでしょうか。実はこんなにも多くの喰種を部下に抱えていた魔猿。きっと強い喰種だったのですね…!

魔猿の活躍に読者陣の反応は

魔猿さん強すぎワロタwww
古参の二人はカッコ良すぎだな

出典:http://mudasure.com

魔猿さんの株が急上昇値上がり中

出典:http://mudasure.com

魔猿さんこんなすごいのに
巻末おまけでいじり倒してたのか
作者いじわるだなぁw

出典:http://mudasure.com

魔猿(笑)とか書いてすんませんでした

出典:http://mudasure.com

全体的になぜか笑われています。

そして魔猿は…?!

途中、特等捜査官の田中丸との戦闘で深手を負うもカネキによって救出されたがその後の行方は不明。

出典:https://ja.wikipedia.org

魔猿はCCGの強敵・田中丸と戦闘。怪我を負いながらもカネキに助けられますが、避難した地下道でCGGの死神・有馬と遭遇したとの情報が…。行方は明らかにはされていませんが、恐らく死亡したのだと思われます。

喫茶店「あんていく」で忘れてはいけないあのキャラクターについても紹介!

喫茶店「あんていく」登場人物⑴東京グールの主人公

金木 研(かねき けん)
東京グール第一部の主人公である青年。12月20日生まれのいて座。血液型AB型。愛称は「カネキ」。

喰種であるリゼに捕食されかけ瀕死の重傷を負うものの、彼女の頭上に鉄骨が落下してきたことにより九死に一生を得る。搬送された病院でリゼの臓器を移植されて生き延びるが、その代償として半喰種となり、喰種の世界に関わることになる。喰種化したことで苦悩していたが、あんていくの店長である芳村に救われ、区内に暮らす喰種の集まる場所でもある同店で働くこととなる。

出典:https://ja.wikipedia.org

喫茶店「あんていく」登場人物⑵佐々木排世(ささき はいせ)

佐々木 琲世(ささき はいせ)
東京グール第二部『:re』の主人公である青年。4月2日生まれのおひつじ座。血液型AB型。髪色は毛先が白髪、生え際は黒髪のツートンカラー。愛称は「ハイセ」。

喰種捜査官であり、第一部エピローグ時は三等捜査官。『:re』では一等捜査官、オークション掃討戦後からは上等捜査官。
その実、嘉納による喰種化実験の被害者であり、CCGでは通常時は人間として扱われているが、暴走した場合はSSレート喰種「ハイセ」として駆逐されるということが取り決められている。また過去20年間の記憶を失っているが、過去を思い出すことを自身の死と同意義と考え、非常に恐れている。

出典:https://ja.wikipedia.org

喫茶店「あんていく」登場人物⑶入見カヤ別名「黒狗」

喫茶店「あんていく」に務める女性従業員の入見カヤ。

 

普段はクールなキャラを演じているが喰種対策局(CCG)たちに悪名を轟かせる喰種集団「ブラックドベール」の首領として活躍している。

強さはCCGの特等捜査官クラスとも渡り合えるレベル、仮面は黒色のアヌビスをつけていることから「黒狗」と言われている。

見るからに強そうな入見カヤの活躍をぜひ漫画でチェックしてみてください!

古間・入見が死ぬ!?

旧多の襲撃で黒山羊のアジトは破滅しています。

そしてそれ以来確認ができていないのが入見と古間、二人はなぜ行方知らずなのか、死んでいる可能性があるのはなぜなのでしょうか。

142話で二人の遺体らしきもの描かれた、、

139話で入見と古間は食料班と待機組を繋ぐ連絡係として待機していました。

 

しかし142話の冒頭で連絡係のものと思われる頭部のない遺体が登場したのです。。

二人の死が確定している訳ではないですが、その遺体が二人のものだったら死にかたがあんまりですね。

東京グール、続きがますます見逃せない!

いかがでしたでしょうか?
東京グールの中でも特に味のあるキャラクター「魔猿」についてご紹介しました。
東京グール無印は2014年に連載を終了しています。そして現在、東京グールは続編として週刊ヤングジャンプで「東京グール:re」が連載されています。東京グールの世界の続きの話が読めますので、気になった方は是非チェックしてみてくださいね!!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ