【心に響く言葉がいっぱい!】マツコ・デラックスさんの名言集!
2016/07/27
kiyo_7
生年月日 1933年8月16日 − 2014年11月28日(満81歳没)
出身地 宮城県仙台市
身長 178cm
血液型 O型
職業 俳優・声優・ラジオパーソナリティ・農家
活動期間 1956年 - 2014年
著名な家族 菅原加織(長男、俳優)狭間二郎(父、洋画家)
〈主な出演作品〉
●映画
『現代やくざシリーズ』
『関東テキヤ一家シリーズ』
『まむしの兄弟シリーズ』
『人斬り与太 狂犬三兄弟』
『仁義なき戦いシリーズ』
『県警対組織暴力』
『トラック野郎シリーズ』 / 『鉄拳』
『太陽を盗んだ男』 / 『わたしのグランパ』
●テレビドラマ
『獅子の時代』
『武田信玄』
『戦艦大和』
『徳川慶喜』
『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』
菅原さんはファッションモデルを経て、58年に映画俳優として本格デビュー。
渋い語り口と温かみある演技で愛され、任きょう映画などでいぶし銀の存在感を発揮した。
映画『白線秘密地帯』で映画デビュー。
『まむしの兄弟』『トラック野郎』シリーズなど数多くの映画で主演を務める。
中でも『仁義なき戦い』シリーズの成功は瞬く間に彼を日本のトップ俳優へと導き、国民的な人気俳優に。
以降、200本を超える映画に出演するなど、声優、歌手としても幅広く活躍。
14年11月、肝不全のため死去(享年81歳)。
菅原文太さんは男気があり、硬派で兄貴肌。
周囲の俳優仲間からは、厳しく、寡黙だったけれど優しい人だった、との言葉が。
そんな菅原文太さんの男らしさ溢れる名言を紹介していきます。
それでは、菅原文太さんの自信を飾らない名言をご覧ください!
菅原文太さんと言えば、「戦争だけはしちゃいかん」と全国を飛び回っては公演をするなど、自身の病気と闘いながらも精力的に活動をしていたことでも知られています。
人の為、国の為、平和の為に動き続けてくれた菅原文太さん。
菅原文太さんのためにも平和な国をつくっていきたいと思いますね。
最後はいつも誰かの幸せのために爆走してしまう。
そんな男の為の男の映画が「トラック野郎」です。
作中の男気が菅原文太さんと通じるものがありますね!
おやじさん、云うとってあげるが、あんたは初めから、
わしらが担いでる神輿(みこし)じゃないの。
組がここまでなるのに、誰が血流しとるんや。
神輿(みこし)が勝手に歩けるいうんなら、歩いてみないや、
のう!」
この男らしさ…かっこいい!
「仁義なき戦い」もまた、菅原文太さんの男気がよくわかる作品ですよね。
菅原文太さんでなければ言えない名言ばかりだと思います。
菅原文太さんの厳しくも優しく、男気溢れる名言はいかがでしたか?
菅原文太さんの出演作品は、どれも菅原文太さんの生き様を表しているような作品ばかりです。
今一度菅原文太さんの作品を観て、その寡黙ながらも優しい名言の中からお気に入りを見つけてみませんか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局