平子理沙と旦那は仮面夫婦!?「毎日楽しい」平子理沙の美の秘訣!?
2016/08/10
documentary
平子理沙(ひらこ りさ)
生まれ:1971年 2月 14日 (44 歳)
身長:164 cm
出身地 :東京都
血液型:A型
夫:吉田 栄作
19歳で日本に帰国。原宿でのスカウトをきっかけに芸能界入り。
同年、フジテレビ主催の「第1回日本美人大賞」でグランプリを受賞した。
その後はフジテレビF1中継(F1グランプリ)のレポーターや
『F1ポールポジション』といった番組に出演する一方で、
雑誌『JJ』でモデルデビューし、『ViVi』で初表紙。
2008年3月、「乳がん撲滅チャリティ 蜷川実花が撮った10人のヌード 10WOMEN」に参加。
同年6月、ファッションブランドthree unicornsをプロデュース。
2010年5月、5曲を収録したCD付きの写真集『CANNONBALL』を発売、10年ぶりに歌手活動を再開した。
デビュー当時の平子理沙
あまり太ってるという感じは見受けられませんが…?
今よりも全然太ってたみたいです。
有名なダイエットの先生に指導してもらって痩せたらしい。。
昔、雑誌のインタビューで言っていました。
その方法がこちら↓↓↓
現在の平子理沙さん
あまり…変わっていないような?気がする。。
過去~現在まで大きなスタイルの変化もなく維持されているようです!!
に、してもスタイルよりも、お顔の変化の方が私的には気になりますが…?
若返り方が半端なく美しいですね♪
読者アンケートで“あこがれボディ”No.1に選ばれ平子理沙さん。
誌面のインタビューでの食事、運動など日々心がけている
美ボディの秘訣を語る。
「食べたいものを食べる」ことがポリシー。
運動もとりたてて時間を設けることはない。
「白米より玄米や雑穀米」「調味料は有機のものや三温糖」といったように、
「プラスマイナス」を意識することで無理なくスタイルをキープ。
最近は母親にすすめられたココナッツ油がお気に入りだといい
「抗酸化作用があって高温でも成分が壊れにくいので、炒めものなどに使っています」と明かした。
平子さん愛用の酵素ドリンク
夏でも熱いお茶を欠かさずに飲み、肉好きで有名な彼女は
ほぼ毎日お肉を食べつつも内臓側からも冷やさないような食事を心掛けているんだとか。
またどんなに夜が遅くてもお風呂では湯船に入り体を温めているそうです。
体を温めるだけでなく常に良い姿勢を意識して生活することで
インナーマッスルを鍛えるのが2015年彼女が実践する、ダイエット法!
平子理沙さんのように40代でも昔と変わらないスタイル維持するなら
比較的、簡単に無理なく継続できる
「体を温めるダイエット法」や「酵素ダイエット」で
体の中から体質改善してみるのが、効果的なのかもしれませんね♪
色々と健康学の本を読んで、間違ったマッサージは肌をたるませるかもと思い、マッサージはやめた。
今はクリームやオイルをさっと馴染ませるだけのケア。最近はなぜか肩こりも感じない。
以前はアカスリやスクラブが好きだったが、今は摩擦をかけないようにしている。
シルクのタオルでひじやひざを洗うとツルツルになる。
シルクのうるおい効果にハマッて、枕カバーや毛布やソックスもシルクを購入。
シルクインナーにして、肌がよりうるうるに。
お風呂の中では食用のオリーブオイルを身体に塗る。
昨年11月に発売されたモデル・平子理沙(43)の5年ぶりとなる写真集『heaven』(ワニブックス)が、2万部を超えるヒットを記録している。反響の大きさを受けて、自身の誕生日である2月14日には、未掲載カットのほか、彼女がプロデュースしたショーツ2枚やオフの様子を収録したDVDが特典として封入されるプレミアムBOX(5,000部限定)を追加発売するという。近頃ではキー局のバラエティ番組にもたびたび登場するなど、タレント活動にも積極的な姿勢を示している平子。徐々に活躍の場を広げる彼女は、2015年の注目のタレントといえる存在なのかもしれない。
今後も美しくあり続ける平子さんであることに期待しつつ。
彼女の今後の活動にも大注目ですね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局