記事ID26564のサムネイル画像

燃えるように赤い髪は情熱の証!美しい赤い髪のヘアカタログ集

赤い髪は、独特の美しさがあり、海外セレブやおしゃれさんは、みんなヘアカラーに赤を取り入れています。赤といっても色味は様々で、どんなヘアスタイルに合うのか気になる人も多いですよね。そこで、今回は美しい赤い髪のヘアカタログをお届けします。

赤い髪は美しくてインパクト大!

赤い髪

「赤毛のアン」でお馴染み赤い髪色は、独特の美しい雰囲気があります。濃い赤から茶色がかった赤まで様々な濃淡があって、ヘアカラーを色々と楽しむことができます。

おしゃれ

赤毛は、世界的に見ても珍しい髪色と言えます。外人風のイメージが強く、とてもおしゃれで女性を美しく見せてくれる髪色ですよね。

赤い髪の昔と今

今現在では、赤い髪はファッションの一部として楽しまれています。しかし、昔は赤毛というだけで、強い偏見がありました。赤毛の人は、皮膚のメラニン色素が少ないことを要因として、虚弱体質で、遺伝的にハンデがあると古くからイギリス人の間で、差別されてきました。

海外セレブ

海外セレブたちのファッションはとても参考になるものが多いですが、髪色も赤で素敵な人がたくさんいます。海外セレブたちのヘアスタイルやヘアカラーを参考にすれば、これからもっとファッションの幅を広げていくことができますよ。

わたし達地毛なんです!赤い髪をした海外セレブ達

マーシア・クロス

大ヒットドラマ「デスパレートな妻たち」で、完璧主義の淑女ブリーを演じたマーシア・クロスは立派な赤い髪の持ち主です。

遠くから見てもマーシア・クロスの赤い髪は光り輝いて、とても美しい髪色をしていますよね。

リンジー・ローハン

ティーンのポップアイコンとして世界を魅了したリンジー・ハーロンです。元の髪色は赤で、女性らしい色と言えますね。

ニコール・キッドマン

オーストラリア出身のハリウッド女優、ニコール・キッドマンも赤い髪の持ち主です。デビュー当初は赤い髪のままでしたが、大女優になった今ではブロンドに染めています。

エイミー・アダムス

エイミー・アダムスも赤い髪色で有名ですよね。同じ赤い髪の先輩である、女優ジュリアン・ムーアを尊敬しているそうです。

わたし達染めているんです!赤い髪に染めたセレブ達

出典:http://bjx.jp

リアーナ

パンチのきいたファッションが好きな歌手リアーナは、髪を染めることも大好きです。普通の人では似合わないような色に染めても、リアーナならファッショナブルに決まる不思議ですよね。この赤色はまだ大人しい髪色と言えます。

ピンクがかった髪色で、コケティッシュな魅力があります。リアーナだからこそなせる業と言えますね。

エマ・ストーン

赤い髪の印象が強いエマ・ストーンも、実は赤に染めています。肌が白いので、赤い髪がとても良く似合います。

アシュリー・シンプソン

アシュリー・シンプソンも赤く染めるとロックな雰囲気が出て似合います。

スカーレット・ヨハンソン

女スパイ「ブラック・ウィドウ」役のスカーレット・ヨハンソンは、髪を赤く染めてお色気ムンムンでした。

スカーレット・ヨハンソンは、ブロンドに染めている時もあります。全然赤い髪の時と印象が異なりますよね。

髪に赤を入れるならメッシュもおしゃれ!

赤メッシュのポイントカラー

髪の内側に赤メッシュを入れることで、ヘアスタイルのポイントになります。髪を巻いたり、巻き上げることで、赤メッシュに動きが付き、おしゃれに見えますよ。

ロングヘア

ロングヘア全体に、赤メッシュを入れてもおしゃれですね。髪が揺れるたびに、赤のメッシュに動きがついて素敵ですよ。

一部分

赤メッシュは一部分にだけ入れてもおしゃれです。初めて赤のメッシュを髪に入れたいと思ったら、このやり方から始めるのがおすすめです。

メンズライクの髪型にもぜひ赤をプラス!

メンズライクファッションが好きな女性だと、ショートにしている人が多いですよね。ショートでも赤色を取り入れると、さらにおしゃれ度をアップさせることができますよ。

ショートウルフ

ショートウルフが好きな女性でしたら、ピンクブラウンベースに、赤のメッシュを入れるのがおすすめです。ワックスを使って赤の部分を引き立たせることができますよ。

無造作パーマ

無造作パーマに赤のメッシュがとてもかっこいいですよね。メンズにも負けないかっこよさを演出することができます。

ツートンカラー

メンズライクショートヘアをツートンカラーにするのもおしゃれです。個性的な髪型を試したい人は、ぜひ挑戦してみてくださいね。

髪に赤を入れるなら毛先にグラデーションを!

赤とピンクのグラデーション

ロングヘアのベースカラーをグレージュにして、赤とピンクのグラデーションにすると大変おしゃれにまとめることができます。女性らしい髪色で、モテヘアと言えますね。

ストレートロングヘア

赤の毛先のグラデーションは、ストレートロングヘアにもよく似合います。重めのヘアスタイルを軽くして、おしゃれに全体をまとめることができますよ。

ミディアムボブ

毛先のグラデーションは、ロングヘア以外でも楽しむことができます。暗めのヘアカラーでも、毛先に赤のグラデーションがあるので、全体を軽く見せることができますよ。

ショートボブ

赤系のへカラーを使って、グラデーションしています。ショートヘアでも、赤のヘアカラーによって、女性らしく、ふんわりとまとまっていて素敵ですよね。

赤い髪のまとめ

いかがでしたか?
海外セレブの赤い髪は、素敵な髪色の人が多かったですね。また、自分たちのファッションに取り入れるなら、メッシュやグラデーションなど色々なやり方があります。お好みのヘアスタイルに、ぜひ赤を取り入れてみてください。

TOPへ