産後2ヶ月で16kg!?成功の秘訣は一体…倖田來未のダイエット法とは?
2016/08/02
meipinpinmei
倖田來未
出生名 神田來未子
出生 1982年11月13日(32歳)
出身地 京都府
学歴 京都精華女子高等学校卒
ジャンル J-POP R&B エレクトロニック・ダンス・ミュージック
担当楽器 歌
活動期間 2000年 -
レーベル rhythm zone
事務所(アクシヴ) (エイベックス・エンタテインメント)エイベックス・マネジメント
倖田來未さんと聞いてあなたが思い浮かぶイメージはどのようなものでしょうか?少し派手なイメージ 筋肉質なイメージ 関西弁が強いイメージ…など色々あると思います。何かと話題になる倖田來未さんですが、実はダイエットの努力家です。あのようなカッコいい筋肉質な体は本人が努力してきた証でもあります。
そんな努力家な倖田來未さんがどのようなダイエットをしてきたのかご紹介していきます。決して高いお金を出さなければならないというわけではありません。今日からいや、もしかすると今お食事前であれば今からできるダイエットもあります。さあ、今から始めましょう!
2002年頃の倖田來未さん。
顔も丸く、全体的にふっくらしていますね
倖田來未さんのアゴが二重あご!!これじゃエロかっこよくない!!
倖田來未さんは2012年7月に出産。その後にとりくんだダイエットが功を奏し、「ViVi」2012年12月号においては大胆に露出させた“エロかっこいい”姿をお披露目したとのこと。
「運動はゼロ!私運動嫌いなんですよ>」倖田來未さんはこう言っていました!あんなに激しいダンスを披露しているのに運動嫌いなんて信じられないですね!!
そんな倖田來未さんが行ったダイエット方法は徹底した食事の食事管理でした。
お鍋に野菜・タンパク質のものをたくさん入れて食べる。
体を動かす仕事の倖田來未さんにはとても向いているダイエットではないでしょうか?
「2ヶ月後に控えた雑誌の撮影へ向け急ピッチでダイエットに取り組んだ。規則正しい3食を心がけると共に、白米を玄米に、牛乳を豆乳に切り替え。湯豆腐や水炊きといった野菜たっぷりの鍋を中心に、腹八分目を心がけたといい「お母さんが2ヶ月間泊まり込みで食事を作ってくれたんです」と家族の支えも明かした。」
倖田來未さんのダイエット食事管理方法はシンプルで正統派なものです。ポイントは下記の通り。
◦精製された白米をやめ、栄養の多い玄米に切り替える。
◦脂質の多い牛乳をやめ、豆乳に切り替える。
◦野菜をたくさん摂取する。
◦豆腐など豆類からたんぱく質を多く摂取する。
倖田さんがここまで大変なダイエットに取り組んだ背景にあるのは、その高いモチベーションです。
「ファンの子も待っていてくれてたので、ぽっちゃりのまま戻れへんなって。もうほんとに頑張りましたね」
喝采を浴びる職業の倖田さんにとって、強い欲求とは痩せた美しい体でファンの前でパフォーマンスできること。その目的を達成するため、甘いものなどを食べることで得られる、短期的な欲求を抑えることができたのだろうと私は思います。
タレントではない一般のひとであっても、「ぽっちゃりのままでいたくない!」と強く願い、モチベーションを持ち続ければきっと結果はでます。理想の自分を心の中に描き、それをいつでも忘れないことが肝心です。
倖田來未さんのプロ根性ですね!ダイエットも根性ですね!!
倖田來未さんの基本的なダイエット方法は
しっかり3食を食べる。
しかしながら夜6時以降は食べないダイエット方法。
これだけです!
ですがやはりお腹は空くもの・・・
そんなときには!
空腹感はきついでしょうからその対策として、
ご飯の前に炭酸水でお腹を満たす、
空腹に耐えられなくなったらスルメをかじる、といった方法でのりきっていたとのことです。
倖田來未さんも実践したといわれる「夜遅く食べないダイエット」です!
このダイエット法は、「夕食を普段より早めに食べる」ということだけ。1日3食きっちり食べられて、カロリー制限も一切不要という、まさに夢のダイエット法!
今回は200人以上の応募者の中から選ばれた、男女各3人、計6人が挑戦!肥満に悩む5人に加え、体重51.2・という女性も加わり、普通の体型の人にもどれほど効果があるのかも検証します。6人は、事前にメディカルチェックを受け、河口湖畔の旅館を2週間貸し切って行われるダイエット合宿に挑みます。朝7時半、旅館に到着した一行に「18時以降の食事厳禁!」というダイエット法が発表され、部屋には6人の行動を管理するための超巨大時計が登場!そして午前8時、早速朝食を迎え、ダイエット合宿がスタート!
ダイエット研究所の監修と健康管理をしてくださった、医師の仲眞美子先生が登場。このダイエット法でやせる仕組みを解説してもらうと…「人間は夜、体を休めて脂肪を蓄えようとし、その際、指標となるのが、BMAL1(ビーマルワン)というタンパク質。これが多いと、食べたものが脂肪に変わる効率があがってしまう」のだそうです。そして、「BMAL1はだいたい18時頃から深夜に向かって上がっていく傾向があるため、夜遅い食事は、脂肪になりやすく太ってしまうので、早めに食事を済ませることで、効果が見込める」そうです
さて、合宿開始から1週間が経過したところで、6人の体重の中間計測を実施!すると…6人中2人は2kg以上減っていましたが、残りの4人は、1kgも減らないという最悪の事態に
この理由を先生に伺うと…「18時前に食事を終えても、食後30分ほどで血糖値が急上昇し、この血糖値が下降に転じる際に、糖が脂肪に変わってしまうためと考えられる」そうです。つまり、血糖値が下がり、脂肪が合成されやすい時間帯と、BMAL1の増加が始まる時間が重なってしまっていたのです。6人のダイエットがうまくいっていないと聞いた先生は、このダイエット法の効果を上げる秘策を6人に伝えるために、急遽合宿所へ。その秘策とは…なんと、「昼食後に行っていた散歩を夕食後に変更する」というだけ。歩く量はもちろん、普段の運動量と同じままです。食事の内容も前半の1週間と全く同じメニューのまま。たったこれだけの変化で、本当にやせられるのか?疑問を抱くメンバーたちでしたが、残りの1週間は指示通りに、昼食後は散歩の代わりにパズルに没頭、そして夕食後に散歩を行いました。合宿13日目、ついに巨大パズルも完成。14日目の夕食後、最後の散歩に出る6人。日常と同じ歩数しか歩けないので、不安を抱えたまま眠りに就きました。そして迎えた運命の朝、いよいよ最終計測です。その結果…中間測定で効果の少なかったメンバーも含め、全員3kg以上と大幅体重ダウン!その結果に思わず感極まるメンバーも。18時以降食べないダイエット法、見事大成功を収めました!
成功の理由を先生に伺うと…「血中の糖が夕食後30分以内の運動で使われたため、血糖値が急上昇せず、BMAL1が増加しても、そもそも脂肪が作られないので影響を受けなかったと考えられる」そうです。さらに、「夕食後の運動で血中の糖が使われたのちに絶食を行ったため、ただ絶食するよりも体内の糖がより不足し、その結果、脂肪を分解して糖を補った可能性もある」そうです。夜遅く食べないダイエットは、食後の運動とセットで取り組むことが大切だったようです。
合宿に参加された方々は夕食後の散歩が運動でしたが、倖田來未さんの運動はダンスのレッスンや歌のレッスンで体を動かしていたことが効果を発揮させたのではないでしょうか?
過去に倖田來未さんが行ったダイエットには、そうめんダイエットなどもありますが、結局のところ、食事に気を付け、適度に運動するのが1番効果の高いダイエット方法なのかもしれません。倖田來未さんもお菓子などは控えて食事管理を徹底していました。
でもストレスもダイエットの天敵!
夜6時以降ダイエット法もきっちりせず、忙しい時は・・・など逃げ道を作ってあげると長続きして効果が出やすいような気がします。
みなさんも倖田來未ダイエットをして美ボディ目指しましょ!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局