記事ID15008のサムネイル画像

あいのり・桃『こんな娘がいたらなぁ』本当に赤ちゃんが産みたいの?

「あいのり」でブレイクし、今は人気ブロガーとして活躍中の桃。最近では半分メイクが話題になったり、化粧品や洋服のプロデュースなどもしてらっしゃいますね。雑誌「saita」では妊活の連載もしている桃ですが、一方で彼女の生活に「本当に赤ちゃんが欲しいのか?」と世間の批判も…

【妊活中】娘が産みたい?あいのり・桃のプロフィール

桃(もも、1985年3月12日 - )は、日本のブロガー。フジテレビの恋愛バラエティ番組『あいのり』に出演。出演後はブログの執筆および、これをきっかけとしたエッセイ本の出版がある。芸能事務所には所属しておらず、今後も所属する予定はないという。

出典:http://ja.wikipedia.org

2007年12月3日放送回のバラエティ番組『あいのり』で新メンバーとして参加(82カ国目のドイツより合流)。番組のモバイルサイトでは、参加した理由を「海外旅行をしたかった」と書いており、実際に8カ国も旅を続けた。
2008年12月15日放送回で、番組参加わずか2週間の梅男に告白し帰国した。その後、2009年3月30日付けのオフィシャルブログで梅男と破局したことを明かした。ブログ読者からは復縁を願う声も多く寄せられたが、同年5月にブログで復縁を否定している。

出典:http://ja.wikipedia.org

2010年に結婚、同年11月にハワイで挙式を行った。

出典:http://ja.wikipedia.org

桃は結婚してからもうすぐ五年になります。
五年というのは、子どもが出来てもおかしくない期間ですよね………

娘が欲しいという願望はあるみたいだけれど………

「娘が出来たら………」妊活を始めたあいのり・桃。

でも、最近は、子供ができたことを想像する機会が増えてきました
「子供ができたら…」とか、子供がいる生活を妄想しまくってはニヤニヤしてます
まだまだ子作りははじめてないけど、
来年あたり、視野にいれようかなーって感じです

出典:http://ameblo.jp

2012年に桃の『来年あたり子作りをはじめようかな』という発言がありましたが、翌2013年雑誌「saita」で妊活の連載が始まりました。

あいのり出身の桃さんが結婚4年目にして、妊活を始めたそうです。
元気な赤ちゃんができるといいですね。

妊娠活動とは?

知らない方のために「妊活」とは何かを説明すると、妊娠をするために前向きな活動すること。将来、自然に妊娠しやすくするためのカラダ作りや生活スタイルを整えることです。

出典:http://papimami.jp

ベリーダンスをしたり

酵素風呂に入ったり

雑誌の連載で妊活を続けている桃。
結婚してもうすぐ五年なので、そろそろ子どもが欲しい、と思っても不思議じゃありませんよね。

桃『娘がいたら……○○したい!』

キャンプとか、多分ガールスカウトぶり。
やっぱアウトドアって楽しいなー。

いつか子どもができたらこーゆーの出来る家族になりたいっ

出典:http://ameblo.jp

ひさしぶりに泣きまくったーーー
両親への手紙、素晴らしかった。
こんな娘ほしいな。

出典:http://ameblo.jp

HAYATOさんの奥様は、
有名なマタニティフォトを撮る写真家さんなんだけど、
私の夢はいつかマタニティフォトを撮ってもらうこと

いつか子供が大きくなった時、一緒にみたいなぁ…

「ママのお腹の中にいたんだよ」って…

出典:http://ameblo.jp

せめて自分が出てるとこのページだけ、将来自分の子供に見せる用にとっておいたほうが良いのでは…

息子なら、「かあちゃん、やるじゃん!」

娘なら、「えー!これお母さん?ほんとにー?すごいー!嬉しいー♡」

なーんて可愛く言ってくれればいいのだが…。


現実は、
「え、恥ずかしい、やめてよ、なんなの、捨てなよ」


…なーーんて事が起きやしませんように…。

出典:http://ameblo.jp

みゆさん
デスパレートな妻たち、もうシーズン1が終わりそうだよ
スーザンが好き…
娘ができたらあんな関係になりたい…

出典:http://ameblo.jp

ブログ記事で上記のように『娘がいたら○○したい』
『娘とこんな関係になりたい』などという発言をしている桃。
産むなら娘が欲しいのかな?

占いによると今年娘が産まれるらしいけど………!?

2014-11-13

私、来年女の子出産するらしい。笑
子供は女女男の三兄弟だって

(毎回占いで違う事言われるから、果たして誰が正解なのかっ笑)

「旦那さんは合理的で、結婚する理由がなければ結婚しないタイプのはずだったのを
桃さんは母性が強く、考え方がしっかりしているから、そこを桃さんが押したから
結婚ということになった」

らしい。笑

出典:http://ameblo.jp

占いによると、2015年に娘を出産する予定らしいですが、今現在、桃の妊娠報告はなし。
占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦ですよね。
娘、娘、息子の三兄弟……果たしてどうなるんでしょうか?

実は………あいのり・桃は妊活していなかった!!!

雑誌で妊活の連載を始めたものの、なかなか妊娠しない桃でしたが、実は子作りはしていなかったことを告白。
娘が欲しくても、子作りしてないんだったら妊娠はしませんよね………

saita連載で妊活をしてるけど、
「妊娠するための身体作りをしてる」(骨盤を整えたり、冷え症対策など)だけで、
実はまだ、子作りはしていないのです

今、できる事、やらせてもらってることを全力でやりきりたくて

よく私が体調悪いってブログにかいたりすると、
そのことを心配してくれる方がいたので、ずっとちゃんと言わなきゃなぁと、思ってました

いつか、もしおめでたい報告ができる日がもしきたら、
その時は応援してほしいな…

出典:http://ameblo.jp

あくまで体づくりだけで、娘を本気で産みたいとは思っていなかったということ……?

2014年、ようやく妊活開始……?

子作りの前に風疹の抗体チェックをして、風疹の予防接種をした桃と旦那さん。
漸く子作りをすることにしたようです……?

彼とイタリア行くことになったー

おそらく、本格的に妊活を始める最後の長期休暇だから思い切って遠くへ旅行することに

出典:http://ameblo.jp

しかし、2014年7月の時点でまだ本格的に妊活は始めてないよう。

そしてその後もハワイへ行ったりドバイへ行ったり……と
結構いろんなところに旅行に行っているようですが………
本気で娘を産むための妊活は開始されたんでしょうか?

「本当に桃は娘が欲しいの?」「不妊を舐めてる」世間の反応は厳しい……!?

本当に子供が欲しい人に妊活の企画してほしい…。
妊活の企画しながら本当は妊活してません。まだ欲しくないみたいな事、ブログに書いてて「は?」ってなった。
森三中の大島さんなんて活動休止してまで頑張ってるのに。
妊娠なんてすぐ出来るなんて思ってるのかな。
とにかく全ての行動が軽過ぎる…。

出典:http://girlschannel.net

妊活の連載とかやめとけと思うよ。終わりがあるのか無いのかもわからないし、デリケートな問題を世間に晒して自分が辛くなっていくんじゃない?

出典:http://girlschannel.net

saitaで妊活の連載してるのにブログでまだ子供はいらないって書いてたよね、、、
来年は妊婦になる予定らしいけど

出典:http://girlschannel.net

妊活って便利な言葉が出来てるけど、実はかなりデリケートなことなのに、真面目に妊活してないくせに妊活妊活ってブログネタにしたり、今は妊活してないようなことブログに書いたり、本当に不妊に悩んでる人や妊活している人の気持ちをバカにしていると思う。

出典:http://girlschannel.net

不妊というのはデリケートな問題だけに、あいのり・桃の妊活に対して不快感を感じている方も多いようです………
「娘が欲しい」という発言をしながら、まだまだ本気で子どもが欲しいと頑張っているようには見えない、娘を出産するよりも自分の仕事や遊びを優先しているように見える……と桃に対する批判が。

桃の妊活はまだまだ続きそう………?

いかがでしたか?
あいのり・桃は妊活を続けているようですが、世間の本当に子どもが欲しい!娘を産みたい!と思っている人たちに比べると、仕事として妊活をしている印象を受けますね。
まだまだ必死さを感じないいような…(感じさせないようにしているのかもしれませんが)

まだまだ仕事や遊びで手一杯で、自由に動けなくなってしまうのが辛いのかもしれませんね。
もしも娘が産まれたら、桃が娘さんのコーディネイトをして将来はメイクも教えてあげるのかな?


関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ