【2023年現在】赤西仁さんの髪型は?ロングやボブなどオーダー方法も紹介
2023/11/27
r.y6
一度聴いたら頭から離れなくなるメロディーの曲を歌っているあいみょんですが、芸名も珍しく一度聞いたら忘れません。
あいみょんの本名は?家族は?実は韓国人?などなど、大人気のあいみょんのアレコレに迫ります!
芸名が“あいみょん”
公式ホームページやWikipediaでは公開されておりません。
ですが、最近になって本名が発覚しました!
あいみょんの本名について詳しく見ていきましょう!
あいみょんという芸名なのできっと“あい”が名前に入っていると予想していました。
本名は・・・
「森井 愛美」
でした!
公式ではないのですが、ほぼ確定です。
読み方まではネットにはのっていなかったです。
あいみょんからすると「もりい あいみ」なのではないでしょうか?
普通に読めば「まなみ」だと思いますが。
かなり愛されていて美しい名前だと判明しましたね!
「森井愛美」でほぼ確定のあいみょんの本名。
なぜ本名が発覚したというと・・・。
過去に本名でオーディションを受けておりました!
16歳の頃に「LDH」にオーディションを受けにいったそうです。
「LDH」とはEXILEが立ち上げた会社で、芸能事務所です。
あいみょんがデビューする前のあいみょんの友達のツイッターが発見されました。
そこには「森井愛美はぴばすでー」と書かれていて、さらにあいみょんらしき写真が一緒に投稿されていました。
ほぼ確定ですね!
そして芸名の“あいみょん”は友達から呼ばれるあだ名だったようです。
卒業アルバムなどまだ流出してないのでなんとも言えませんが、「森井愛美」が濃厚です。
キリッとした目つきやシュッとした顔から、あいみょんに韓国人疑惑が持たれています。
韓国人のファンも多いようでさらに疑惑が広がっている様子。
実際のところはどうなのか、あいみょんの出生に関して調べました。
調べたところ、あいみょんは韓国人という情報は全くありませんでした。
あいみょんは歴とした日本人です。
顔立ちが外国人よりだったので、噂をされ間違えられただけだと判りました!
先ほども述べましたが、あいみょんの顔立ちがキリッとしていて外国人よりの顔です。
外見が韓国人に見えるという理由。
ただそれだけで、あいみょんのことを知りたい世間の大勢の人がネットで調べすぎて、検索ワードに「韓国」という文字が、つい出やすくなったみたいです。
おそらくそこから韓国人疑惑が出たようです。
なので、完全に勘違いでした。
あいみょんの出身は兵庫県西宮市。
これは公式な情報です。
高校は、2010年に兵庫県立西宮南高等学校へ入学し2012年に退学したようです。
その後兵庫県内の高校に編入し、きちんと卒業されたみたいですよ!
大学へ進学はせずに、アルバイトをしながら音楽活動をしていました。
音楽の専門学校に行っている友人と共にYoutube配信などもされていたそうです。
人気シンガーソングライターのあいみょんの家族構成がとても気になるとの声がネットで多く見受けられます。
そんな、あいみょんの家族構成をまとめてみました。
父、母、姉、妹、弟3人の8人家族!
まさに絵に描いたような大家族でした!
あいみょんは6人キョウダイの2番目、次女として育ちました。
これは、びっくりですね。
周りに、あいみょんのような大家族はなかなかいないので地元では有名だったのかもしれませんね。
あいみょんのキョウダイの詳しい情報は特にありません。
なので芸能活動はされてない一般の方のようですね。
あいみょんのお父さんの職業は、音楽関係の仕事のようです。
その父親に憧れたのと、あいみょんのおばあちゃんが昔から歌手になりたいと言っていたことが、あいみょんの歌手になるキッカケに。
幼少期から音楽に触れる生活をしていたんだと思われますね。
中学の頃から音楽に本格的に触れ、歌に携わり、アコースティックギターで曲のカバーをしていたあいみょん。
父親に反対されギター教室に通えず、独学で学んだようです。
高校では作曲制作に励み、音楽一色の生活に。
高校卒業後は、半年間のうちになんと50曲以上も曲を作成したそうです。
幼い頃から音楽に触れる機会が多かったからこそ、出来た神業ですね。
その後は、友人の応募で受けたオーディションなどで結果を残し、才能が周りに認められていきます。
2015年にインディーズでデビューをし、2019年現在、わずか4年間でシングルを8曲、ミニアルバム、フルアルバム共に2作品ずつ発表しているあいみょん。
あいみょんのたくさんの曲の中で、さらに人気が高く心に響く曲をご紹介いたします。
2017年8月2日リリース、3rdシングル。
オリコンチャート最高位は76位。
メロディーやサウンドがどこか懐かしみを感じるとても深い曲になっています。
「君はロックなんか聴かない」というサビの始めと曲調がとてもピッタリ合っています。
段々と引き込まれていきます。
僕と、男の子目線で歌っていて「君はロックなんか聴かない」の時点で、ロックを聴かない可愛らしい女の子のイメージがつきます。
男の子の自己中心的な気持ちや淡い恋心が描かれている歌詞でした。
あいみょんは「少し懐かしいようなくすぐったいような青春の音や匂い、思い出を歌った曲です」とコメントをしています。
2018年8月8日リリース、5thシングル。
オリコンチャート最高位は25位。
あいみょんはこの曲で初の紅白歌合戦出場を果たしました。
リリースは2018年ですが、実は作られたのが2013年の頃。
叙情的な詩が印象的な、夏の恋を歌ったラブソング。
「麦わら帽子の君が揺れた マリーゴールドに似てる」
という歌詞が最初に思い付き、そこから風と切なさを連想させ、曲作成を始めたそうです。
2019年4月17日リリース、7thシングル。
オリコンチャート最高位は6位。
映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」の主題歌に起用されました。
タイトルの「ハルノヒ」はクレヨンしんちゃんの舞台である埼玉県の「春日部」が由来です。
歌詞の内容もしんちゃんの両親、野原ひろしと野原みさえがまだ恋人だった頃から夫婦になっていく姿が描かれています。
たくさんの想い出がひろし目線で描かれ、「北千住駅のプラットホーム」と、曲の中で出てきますが実はひろしがみさえにプロポーズした場所でした!
ビルボードチャートにて初の1位を獲得もしました!
2018年11月14日リリース、6thシングル。
オリコンチャート最高位は18位。
新垣結衣と松田龍平が主演を務めたドラマ「獣になれない私たち」の主題歌に起用されました。
あまり語らず、想像力をかきたてるフレーズが続く歌詞が魅力的。
気持ちと行動との間で揺れ動く葛藤が描かれていて、悩んだ先には何があるのだろうかと考えさせられました。
2016年11月30日リリース、1stシングル。
オリコンチャート最高位は67位。
ドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」の主題歌として起用されました。
自殺をした少女がテーマの曲で歌詞が衝撃的なところが魅力を感じるポイント。
「飛び降り自殺をした人のニュースが流れてきた」という歌詞があります。
そのニュースは衝撃的だけれども実際この世界では、悲しいがありふれた事。
そんな悲しいニュースに背を向けず、なぜそのようになったのかを考えさせ共感を得た曲になっております。
誰もが背を向けたがる世間の問題に、一歩踏み込んだあいみょんのメジャーデビュー曲です。
あいみょんは、幼い頃から音楽に触れ、中学生の時から作詞作曲を手がけていました。
そのため、2015年にシンガーソングライターとしてデビューを果たし、瞬く間にあいみょんの魅力に引き込まれた人続出!!
人気になっていきましたね。
あいみょんの他に、女性シンガーソングライターとして活躍している人をまとめました。
小学生の頃から歌手になりたいと思っていて歌うのが大好きだったYUIさん。
中学生の頃からノートに詞を書きためていたそうです。
高校には進学したが退学をし、地元の音楽塾ヴォイスに通いギターと曲作りを学び始めました。
その後、福岡市天神の路上であぐらをかきながらギターの弾き語りを始めるように。
2004年にソニーミュージックグループのSDオーディションに応募し曲を披露したところ、審査員の全員が最高点をつけ、各レーベルで争奪戦となり、デビューが決まりました。
2012年まではソロ活動、2013年からはロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカリスト兼ギタリストとして活動しておられます。
幼い頃から音楽好きの父親と一緒に、音楽を楽しんでいたmiwaさん。
15歳の頃から作曲を始め、ギターも習い始めました。
下北沢や父親の実家の沖縄でライブ活動を行なっていたそうです。
メジャーデビューが決まり高校3年生の冬から本格的な楽曲制作に取りかかっていました。
アメリカのミュージカル「アニー」と女優のダコタ・ファニングに憧れていた大原櫻子さん。
中学2年生の時、ダンサーとして藤賀事務所に紹介され芸能界入りを果たしました。
17歳の時、映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」でヒロイン理子役に5,000人の中から選ばれ、新人女優賞の小森和子賞を受賞しました。
父親は主にナレーターとして活動する林田尚親さん。
独特な比喩表現の歌詞やキャッチーなメロディーで一度聴いたら忘れられない、デビュー当時から人気を誇るシンガーソングライターあいみょん。
次々とヒット曲を生み、あいみょんワールドに引き込まれていく人多数続出!
彼女の世界観や音楽の感性はとても豊かで、心に響く曲ばかりです。
これからも忘れられない曲を発表していくのでしょう。
今後の成長や活躍にも期待出来る、シンガーソングライターでした!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局
皆さん、切ないバラードや激しいロックな曲を歌いこなす、兵庫県西宮市出身のシンガーソングライターの“あいみょん”をご存知でしょうか?
心に刺さる歌詞と独特な世界観が売りの歌手ですね!
表現力も素晴らしい!
新垣結衣さん主演ドラマの「獣になれない私たち」では、あいみょんのメジャー6枚目のシングル「今夜このまま」が主題歌として起用され、あいみょんの知名度と人気は上昇していきました。