木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
ブルゾンちえみさんといえば、最近ではお笑いタレントとしてだけではなく女優としても活躍しており、今後もっとも活躍が期待されるマルチタレントの一人です。今回そんなブルゾンちえみさんについて紹介していきます!
ブルゾンちえみさんは1990年8月3日生まれで岡山県出身のお笑いタレントです。事務所は渡辺エンターテインメントです。ブルゾンちえみさんの父親が岡山で教員をしていたこともあり、彼女は教員を目指し、島根大学教育学部に入学します。しかし3年次にペットのハムスターがなくなったことがきっかけで大学を中退します。
その後、地元・岡山の劇団で活動を始めます。彼女のネタの原点はこの劇団で培われたのかもしれませんね!その後、大阪の音楽の専門学校に入学し、大阪で歌の活動を始めます。
その後、大阪時代の友人と、ワタナベエンターテイメントカレッジに入学しますが、ブルゾンちえみさんだけお笑いを進められます。その後、本格的にお笑い活動を開始します。「ブルゾンちえみ」という芸名は、当時芸名に悩んでいたこともあり、事務所の先輩につけてもらったもの。似ていると言われていたプロレスラーの「ブル中野」と、「ちえみっぽい」という軽いのりからつけられたそうです。
その後2017年、日本テレビの元旦特番「ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP」で優勝し、大ブレイクを果たします。同年にはR-1グランプリの決勝に進出します。そして、日本テレビのチャリティー番組「日本テレビ」ではチャリティーランナーに任命され、約90キロのコースを完走します。
そして、2017年4月から放送された連続ドラマ「人は見た目が100パーセント」で女優デビューします。その後はお笑いだけでなく多岐に渡る活躍をします。なんとあの人気雑誌「VOGUE JAPAN」では表紙を務めました。また、代表ネタでのフレーズ「35億」は2017年の流行語大賞TOP10を受賞しました。
最近では、24時間テレビのランナーやダンスユニットを結成するなど、かなりの運動量を求められるパフォーマンスが多くなっていることもあり、「痩せたのでは?」との声が挙がっている。
2017年、日本テレビの番組「24時間テレビ」ではマラソンランナーに任命されたブルゾンちえみさん。マラソン後にアップした写真に「痩せた!」というコメントが殺到しました。この件に関して、ブルゾンちえみさんはツイッターで以下のようにコメントしています。「マラソン終わって体重測りました。60キロのままでした。変わってないんかーい。」
体重計の数字上の変化はなかったものの、かなりのコメントが寄せられたこともあり見た目の変化は否定できません。また、体重計の数字が変化しなかったのも運動により脂肪が筋肉に変わり、また脂肪より筋肉の方が重いので、見た目がスマートになっても数字は変わらなかった、ということではないでしょうか。
昨年に引き続き2018年もブルゾンちえみさんは24時間テレビに出演。今年の出演内容はブルゾンちえみさんがブラインドダンスをするという内容でした。
あまり聞きなれないブラインドダンスですが一体どんな競技なのでしょうか。ブラインドダンスは男女でペアを組む通常の社交ダンスに加え、少なくともどちらか一方が障害者であるのが基本的なルールです。
健常者同士の社交ダンスでも息を合わせるのに一苦労なので、ブラインドダンスは相当過酷なのがわかりますね!また、社交ダンスは姿勢がよくなり脂肪が落ちやすくなると言われているので、期待が高まりますね!
2018年の24時間テレビで、ブルゾンちえみさんは「全日本ブラインドダンス選手権」に出場しました。結果はなんと優勝でした!この大会に向けてブルゾンちえみさんはやく2ヶ月間の練習に取り組みんだそうです!昨年のマラソンランナーのときとは違い、入念の準備をしていたため、かなりスリムになった気がします!
2017年に続き2018年も劇的な変化を見せたブルゾンちえみさん。ネットでは多くの絶賛の声が挙がっていますが、実際ブルゾンちえみさん本人はどう思っているのでしょうか。
ブルゾンちえみさんの最近の体型の変化に絶賛の声が上がる一方、「病気なのでは?」とのコメントも多く寄せられています。これらのコメントに対し、ブルゾンちえみさんは以下のようにコメントしています。「毎年、夏は痩せて、冬は太るサイクルなので安心してください。」このように、毎年の変化なので、健康状態もいい様子ですね!
痩せては太るというサイクルを繰り返している、とコメントしているブルゾンちえみさんですが、昔はかなり痩せていたと噂になっています。では実際どうだったのでしょうか!
学生時代は陸上競技に勤しんだブルゾンちえみさん。そのため、かなりスリムな体だったそうです。当時の体重はなんと40キロ!当時は食べてもかなりの運動をこなしていたため太らなかったそうです。
その後、大学中退と同時に陸上競技をやめました。しかし、なおも食事量が変わらなかったため、徐々に体重が増え始めました。そんな中、ネタ作りなどで、溜め込んだストレスなのか食事量が以前にもまして増えます。そしてなんと体重が70キロまで増えたそうです!ストレスで食事量が増えるのは納得ですが30キロ増は驚きですね!
先ほど、昔のブルゾンちえみさんの体型について紹介してきました。今とはかなり違っているのがわかったのではないでしょうか!それでは次に、現在の体型について紹介したいと思います!
ブルゾンちえみさんは現在、体重が55〜60キロだと考えられます。昨年の「24時間テレビ」で60キロと公言しており、また、今年の夏に出場した全日本ブラインドダンス選手権では、スリムになったものの、毎年同様に「冬太る」サイクルを繰り返しているのではないでしょうか!
ブルゾンちえみさんは身長155cmだそうです。日本人の成人女性の平均身長が158cmと言われているので、ブルゾンちえみさんは少し身長が低めですね!またいつも一緒に出演している事務所の後輩「ブリリアン」のお二人は共に180cmを超える高身長ということもあり、ブルゾンちえみさんは実際の身長よりも低く見えます!
身長と体重の関係から体型を表すBMIという指数がアチます。ブルゾンちえみさんの現在の身長を仮に60kgだとすると、BMIは24.97となります。18.5~25未満であれば普通の体重と見なっされることから、ブルゾンちえみさんは肥満ではないことがわかります。ブルゾンちえみさんはいわゆる「ぽっちゃり」ですね!
今回は特にブルゾンちえみのビジュアルの変化について紹介してきました。結果、数字上での変化それほど顕著には現れていないことがわかります。ですが、多くの絶賛のコメントからわかるように、スリムになった気がします。
女性芸人として、綺麗になるということは多くの場合、マイナスに働くことが多いようです。ですが、女性としての成功を納めたのではないでしょうか。また、彼女の変化をみて、「私も変わりたい」と思った女性ファンも多くいるのではないでしょうか。
お笑い芸人としては評価されないかもしれませんが、多くの女性ファンにとってブルゾンちえみさんが「痩せて綺麗になった」という事実は意味があることだと思います!そして、お笑いタレントという枠組みにとらわれず、マルチな才能を発揮し、分野の垣根を超えて今後も活躍することが期待されます!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局