記事ID140187のサムネイル画像

安室奈美恵25周年で引退!最後の歌声収録アルバムは聴き逃がせない!

ファンに惜しまれながらもついに引退の日を迎えようとしている安室奈美恵さん。今まで数々のヒット曲を送り出してきた歌姫安室奈美恵さんですが、最後のアルバムとして発売したFainallyの楽曲達も聴き応え十分です。ここで最後の歌声が聴けるアルバムの紹介をします。

安室奈美恵デビュー25年でついに引退!アルバム情報から人気歌を総まとめ

ついに安室奈美恵さんの引退の日が近づいてきました。安室奈美恵さんは2018年9月16日を以て引退をします。デビュー25周年での引退という事でファンの間ではまだまだ安室奈美恵さんの歌声やダンスを聴きたかったという声も多数あります。そんな安室奈美恵さんは引退発表後にFinallyというアルバムを発売しました。このアルバムの楽曲のほとんどは再度steam収録がされており40代になった安室奈美恵さんの声やダンスを感じることが出来る、まさしく集大成のアルバムです。今回はFinallyに収録されている人気の楽曲を紹介します。

ベストアルバム「finaly」を発売!購入方法は?

ついに発売をしたFinallyは、なんと発売二か月にして販売累積200万枚を超え、安室奈美恵さんにすると実に21年振りのダブルミリオンとなりました!
CDが売れないという時代に、この記録は凄いとしか言いようがありません。
このアルバムはまさに安室奈美恵さんの集大成と言っても過言では無いアルバムとなっており、25年の歴史を彩る厳選された楽曲が収録されています。
FinallyはインターネットやレンタルDVD屋等で購入する事が可能です。

TBS系火曜ドラマ「監獄のお姫さま」主題歌にもなった!

TBS系火曜ドラマ「監獄のお姫様」主題歌にも選ばれたshow time!収録は2017年11月8日発売のアルバムFinallyへ収録されています。
40歳とは思えない程の可愛さで、囚人服のような赤いファッションに身を包みダンスもキレてます。颯爽とした曲調がドラマの主題歌としてもピッタリです。
show time! をライブで歌うと盛り上がる事間違いなしです。

安室奈美恵の人気歌⑴Baby Don't Cry

2007年1月24日発売のBaby Don’t Cryですが、この曲は本当に名曲であり、安室奈美恵さんが30代で復活した曲といっても過言ではありません。フジテレビ系ドラマ「ヒミツの花園」の主題歌となり、一気に注目されました。

その後もライブで観客と安室奈美恵さんが一体となれる、大ヒット曲として定着をしました。

安室奈美恵の人気歌⑵Get Myself Back

2010年7月28日に発売となったこの楽曲は、明るく人に元気を与える曲です。
安室奈美恵さんはライブでこの楽曲を歌う時は、マイクをファンに向けて一緒に「WOW~WOW~」の所は歌います。 安室奈美恵さんとファンの間に一体感が出来る瞬間です。

安室奈美恵の人気歌⑶Love Story

2012年6月23日に行われたMTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2012で「最優秀女性アーティストビデオ賞(Best Female Video)」を受賞した楽曲です。安室奈美恵さんの久しぶりのバラードで「最優秀コラボレーションビデオ賞(Best Collaboration Video)」を受賞し「make it happen」(ベストコラボレーションアルバム『Checkmate!』収録曲)と共に2冠を達成しました。デビュー20周年のドームツアーでは、ドラマの映像をバックに歌い上げ、ライブ終了後の挨拶ではいつもは「今日は来てくれてありがとうございました!また来てね!」しか話さない安室奈美恵さんが、20周年ドームツアーでは「月9も見てね!」といつもは言わないセリフを言った事でファンが大喜びした事もあります。

安室奈美恵の人気歌⑷CAN YOU CELEBRATE?

1997年2月19日発売のCAN YOU CELEBRATE?は知らない人はいない、大ヒット曲です。フジテレビ系の月9ドラマ「バージンロード」の主題歌でもありました。この曲で、第39回日本レコード大賞の大賞を受賞し、前年の「Don't wanna cry」に引き続き、2年連続の受賞となった安室奈美恵さんは大粒の涙を流しながら熱唱したのです。
結婚と育児の為歌手活動を1年間休業する事を発表していた年の『第48回NHK紅白歌合戦』では、この曲で紅組のトリを務めたました。翌年にカムバックした1998年の『第49回NHK紅白歌合戦』で1年ぶりにファンの前に登場し、2年連続でCAN YOU CELEBRATE?を歌いました。その時に会場から暖かい拍手と声援に感動し涙を流したのがとても印象的でした。
後に安室奈美恵さんはこの時の事を、ファンの方が待っていてくれるか不安だったが、温かくファンに迎えられた事で「戻ってきても良いんだ」と思えたと語っています。

安室奈美恵の人気歌⑸NEW LOOK

『プレミアム ヴィダルサスーン』(Fashion×Music×VSキャンペーン)とのコラボレーションで“リメイク”をテーマに各年代(60・70・80年代)を象徴する楽曲「NEW LOOK」、「ROCK STEADY」「WHAT A FEELING」の3曲を収録したスペシャル企画盤です。NEW LOOKは1964年のスプリームスの代表曲「Baby Love」をリメイクしました。更に注目は何といってもファッションです。「ヴィダルサスーン」とのコラボレーションにより、かの有名なパトリシア・フィールド等がヘアメイクや衣装デザイン等を手がけました。

安室奈美恵の人気歌⑹SWEET 19 BLUES

記録的な大ヒットとなった2ndアルバム『SWEET 19 BLUES』からのリカットシングルです。当時超多忙を極めていたプロデューサーの小室哲哉さんが、10代だった安室奈美恵さんの思春期の気持ちを歌にしたものです。小室哲哉さんと安室奈美恵さんはお互いが超多忙でなかなか一緒に打ち合わせる機会が少なかったそうです。小室哲哉さんが安室奈美恵さんの話を直接聞きながら、歌と歌詞を作っていったのがこの『SWEET 19 BLUES』です。

安室奈美恵の人気歌⑺Fight Together

「Break It/Get Myself Back」からちょうど1年ぶりのシングルで、2008年に発売された『60s 70s 80s』以来のトリプルA面シングル。初回盤は、2形態共に“NAKED”仕様として、ジャケット及びブックレットが透明で、外から盤面が見える特殊パッケージ仕様となっています。アニメ「ONE PEACE」の主題歌にもなり、その後の安室奈美恵さんのツアーでは「ONE PEACE」の映像とのコラボも実現しています。アニメのきゃらくたーになった安室奈美恵さんが、「ONE PEACE」のキャラクター達と笑いあっている姿はファンも大喜びです。

安室奈美恵の人気歌⑻Don't wanna cry

1996年3月13日にavex traxよりリリースされたこの楽曲は小室哲哉さんがプロデュースした楽曲です。第38回日本レコード大賞の大賞を、史上最年少記録(当時19歳)で初受賞した楽曲という事もあり、安室奈美恵さん本人も思い入れの強い楽曲となっているようです。また、直後の第47回NHK紅白歌合戦でも第2部のトップバッターとして2年連続の出場を果たしました。この楽曲は安室奈美恵さんの曲としては当時まだ世間に馴染みのないR&B調の楽曲でした。

安室奈美恵の人気歌⑼Body Feels EXIT

「Body Feels EXIT」は、安室奈美恵の単独名義では3枚目のシングルです。且つ、初の小室哲哉プロデュースによる楽曲である。テンポが速く、勢いがある楽曲で1995年10月25日にリリースされました。安室奈美恵さんの代名詞とも言えるダンスをしながら歌うというスタイルの原点のような曲です。
安室奈美恵さんがレッスンを受けていた沖縄アクターズスクールが注目され出したのもこの時期からです。

安室奈美恵の人気歌⑽GIRL TALK

T.Kuraとmichico夫妻プロデュースによる「GIRL TALK」は、女性の友情をテーマにしている楽曲です。歌詞にはアメリカの大人気ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」や海外映画の「テルマ&ルイーズ」の歌詞が登場します。女性同士での会話や日常を可愛らしく表現している楽曲です。ダンスも可愛い振り付けとなっていて、女性ダンサーとの絡みも凄く魅力的です。

安室奈美恵の人気歌(11)Contrail

TBS系日曜劇場『空飛ぶ広報室』主題歌の配信限定シングルとして「Contrail」が発表されました。元気で明るい楽曲で、このMVはアメリカのロサンゼルスで撮影されました。撮影の際には地元の警察に協力をして貰い道路を閉鎖して行われました。

安室奈美恵の人気歌(12)Hero

2016年7月27日に発売されました。DVDには「Hero」とカップリング曲「Show Me What You've Got」のミュージックビデオを収録しました。
皆さんご存知の通り「Hero」は、NHKのリオデジャネイロオリンピック・リオデジャネイロパラリンピック放送テーマソングとして採用されました。
2017年大晦日にNHKで放送された第68回紅白歌合戦にて14年振りに特別出演枠として別スタジオから中継越しで出場を果しました。実はこれが地上波での音楽番組含め、初披露となり、この話題は大きなニュースとなりました。音楽番組として公の場に現れるのも、2010年以来7年振りとなりました。

安室奈美恵の人気歌(13)Say the word

小室哲哉プロデュースを離れた第1弾シングルで作詞は安室奈美恵さんが担当しています。
原曲は2001年に発売されたデンマークの歌手、ジャネット・デブの初の全編英語詞アルバム『Virtualize』に収録されている同名同曲です。
この楽曲は、安室奈美恵さんが一人息子に贈ったとされる楽曲で、歌詞もメッセージ性が強いものとなっています。

安室奈美恵の人気歌(14)TRY ME ~私を信じて~

avexのMAX松浦さんがプロデュースした、DAVE RODGERSサウンドプロデュースによるユーロビートの路線で売り出した第1弾です。
「TRY ME 〜私を信じて〜」はLOLITAの「TRY ME」のカバー曲です。
「TRY ME~私を信じて~」の制作時にドラマのタイアップが決まりかけていたが、最後の最後で他の曲に決まってしまったところ、プロデュースを担当したMAX松浦さんは「これはもう出せないな」と諦めかけていたところ、数日後に急遽「あの曲をやらせてほしい」という連絡が入り、ミナミスポーツのCMタイアップが決定したという話がありました。

安室奈美恵の人気歌(15)ALL FOR YOU

2004年7月22日にリリースされたこのシングルは、韓国でも同時リリースされる事となった楽曲です。当時同じライジングプロダクション所属で親交もあった観月ありささんが主演したフジテレビ火10ドラマ『君が想い出になる前に』の主題歌です。「I HAVE NEVER SEEN」以来、約6年ぶりのドラマ主題歌となりました。
詞を手掛けたのは、安室のシングルでは「Stop the music」の訳詞を担当した渡辺なつみさんで、曲を手掛けたのは、RUIさんの「月のしずく」や、中島美嘉さんの「雪の華」などで知られる松本良喜さんです。ちなみにMVは千葉県館山市の海岸で撮影されたそうです。
この年の7月には、韓国・ソウルで開催された「2004 MTV BuzzASIA Concert」に日本代表パフォーミングアーティストとしてAIさんと出演し、現地のファンも熱狂しました。

安室奈美恵プロフィール

安室 奈美恵(あむろ なみえ、1977年9月20日 )さんは、日本の歌手、ダンサーです。珍しい苗字ですが沖縄ではオーソドックスな苗字です。身長は158cmで特段背が高い訳ではありません。血液型はO型で沖縄県那覇市出身です。ニックネームは安室ちゃん・奈美恵ちゃん等です。
所属レコード会社はavexで、レーベルはDimension Pointです。所属事務所はstella 88です。
2017年9月16日、デビュー25周年を迎えた安室奈美恵さんですが、直後の9月20日、「ファンの皆様へ」というタイトルで、翌2018年9月16日を以って芸能界を引退することを、所属事務所の公式Webサイト上で発表し、世間のファンを驚かせました。

安室奈美恵の引退後も歌を聴き続けましょう!

RT @oricon: 【オリコン】安室奈美恵、ラストツアーDVD・BDが初日売上78.9万枚 今年度最高記録 https://t.co/5F7IXezZLX #安室奈美恵 #ランキング #オリコン

Wed Aug 29 15:35:32 +0000 2018

RT @namie_news: 【オリコン】安室奈美恵、ラストツアー『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』DVD・Blu-rayが初日売上78.9万枚 今年度最高記録 https://t.co/xeXP031o6D

Wed Aug 29 15:34:03 +0000 2018

Finallyツアーは「25周年の集大成となる安室奈美恵ベストツアー」という位置づけで、2月から全国のドームを回りました。最後の雄姿を観たいとの想いから、ファンの申し込みが殺到しチケットは争奪戦となりました。途中追加公演が発表されましたが、そちらもなかなかチケットをゲットする事が難しく、落胆したファンの方も多いと思います。安室奈美恵さんの今回のツアーで、国内ソロ歌手で史上最多となる「1ツアーで約75万人(アジア公演を含めると約80万人動員)」の動員記録となり、惜しまれての引退という事実をまざまざと感じます。ツアーでの歌唱数は全30曲ですが、そのセットリストは、ファンのリクエスト上位の中から24曲と、オールタイムベスト『Finally』から新曲6曲を披露してツアーを行っていました。ずっと走り続けてきた安室奈美恵さんの姿に自分を投影しながら涙を流すファンも多かったのは事実です。ドームツアーでも安室奈美恵さんが言っていましたが、決して引退は後ろ向きなものでは無く、前向きで未来は明るい!と思います。皆さんも一緒に安室奈美恵さんの旅立ちを応援しましょう。 

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ