記事ID136891のサムネイル画像

【海外ドラマで英語を学ぶ】英語勉強に適したおすすめ海ドラマ紹介!

最近海外ドラマを鑑賞しながら英語をマスターしてるバイリンガルが増えています!教材で勉強するよりも楽しく英語が勉強出来ますし、効率が良いです!そこで今回は日常英会話を楽しく勉強する事ができる海外ドラマを3作ご紹介致します!

【海外ドラマで英語を学ぼう!】身近に使える英語が多い?おすすめドラマ紹介!

海外のドラマは身近に使える簡単な日常会話がよく使われています!
そして、学校の教科書で習うような難しい英語の文法とは違い、簡単な文法や単語で会話が行われています。
これこそがリアルな英会話であり、英語を勉強するには海外ドラマはかなり適したコンテンツなのです!

また、海外ドラマは流行り言葉やネイティヴ特有の表現なども詰まっていますし、映画に比べて時間も1本45分程度の物が多いので飽きずに英語を勉強する事が出来ます!

今回は「リアルな英会話」を学に適した海外ドラマを幾つかご紹介させていただきます!
予告編も一緒に紹介しますので、面白そうだと感じた海外ドラマがありましたら是非手に取って「楽しく!」英語を勉強してみてください!!

初心者必見!!世界で一番楽しまれている、男女6人共同ライフを描いた海外ドラマ『FRIENDS』

海外ドラマの中でも最も人気の作品『FRIENDS』!
知っている方も多いのではないでしょうか。
使っている英語も単語が多く、会話劇で繰り広げられ、簡単な日常会話も多く使われていますので勉強になります!ストーリーも面白いので勉強しやすいドラマだと思います!

《海外ドラマ『FRIENDS』とは?》

『FRIENDS』は、アメリカのNBCで1994年から2004年にかけて放送されたテレビドラマでジャンルはシチュエーション・コメディです。
全シーズン1〜シーズン10で全236エピソードあります。

《出演者》
ジェニファー・アニストン
コートニー・コックス
リサ・クドロー
マット・ルブランク
マシュー・ペリー
デイヴィッド・シュワイマー

2004年5月6日にシーズン10の最終回を迎え、このときのアメリカでの視聴者数は5250万人を超えました!

《海外ドラマ『FRIENDS』のあらすじ》

マンハッタンに住む6人の男女。恋に友情、そして仕事・・・多くの夢と悩みを抱えながら、いつも明るく前向きに生きる素敵な20代たち。そんな彼らが今日も繰り広げる、ユーモアに満ちた、そしてちょっぴりほろ苦い物語。

《海外ドラマ『FRIENDS』で英語を勉強!!》

海外ドラマ『FRIENDS』で英語を勉強するにあたってのメリット、デメリット
「メリット」
・会話劇なので簡単な英会話が多く使用されています!
・多くのバイリンガルがFRIENDSは英会話に適していると評価しています!
・コメディードラマですが色々なシュチュエーションの英会話が勉強できます!

「デメリット」
・1990年代〜2000年代半の作品なので流行り言葉などは少し古いです。

《まとめ》
・ストーリーも面白く会話劇なのでかなり英会話勉強には適しています。しかし、少し古い作品ですので時代遅れの言葉も多く出てくる事が欠点です。

海外ドラマ『FRIENDS』紹介動画

すぐ使いたい人は効果的!日常会話フレーズ多く使用されてる海外ドラマ『ゴシップガール』

アメリカ版の「花より男子」みたいな作品です!
ただ、アメリカですのでスケールが大きいです。そんなゴシップガールは日常英会話に適したフレーズが多く使われています!
英語の勉強にもかなり適しているかと思います!
フレーズの一部は最後に紹介致します!

《海外ドラマ『ゴシップガール』とは?》

『ゴシップガール』は、2007年9月19日に放送開始され、2012年5月にシーズン5が終了しました。そして、2012年10月8日より最終章シーズン6が放送開始され、2012年12月17日に2時間枠で放送され完結しました!

《出演者》

ブレイク・ライブリー
レイトン・ミースター
ペン・バッジリー
チェイス・クロフォード
テイラー・モムセン
エド・ウェストウィック
ジェシカ・ゾア

アメリカでも日本でもファンが多い海外ドラマです!

《海外ドラマ『ゴシップガール』のあらすじ》

超高級住宅が立ち並ぶマンハッタンの一角、アッパー・イースト・サイド。ゴシップがすべてを支配し、刺激に飢えたリッチな名門ハイスクールの学生が、その持てる金やコネを使ってニューヨーク中の誘惑を貪り尽くそうとしている街に、セリーナが帰ってきた!そこから物語は展開されていく…

《海外ドラマ『ゴシップガール』で英語を勉強!!》

『ゴシップガール』の日常会話フレーズを紹介致します!!

・Earn the spotlight on your own merits. You’ll feel better.
スポットライトを自分の力で勝ち取るのよ。いい気持ちになれるから。

・You know, I think he was the only guy to ever say no to me. I was in love with him.
彼が私に「ノー」と言う唯一の男だったと思う。私は彼に恋をしていたわ

・Why do you have mad face?
なんで怒った顔をしてるの?

・It’s just sometimes that my thoughts come so fast that I get confused.
ときどき考えがすごく早くめぐってくるから混乱するの。

・Don’t. Only my boyfriend gets to touch my hair.
やめて。私の髪の毛に触れていいのは彼氏だけよ。

一部の英会話フレーズをご紹介しました!
『ゴシップガール』では可愛らしい英語も多く使われています!
ぜひ、英語勉強も含め見てみてください!

海外ドラマ『ゴシップガール』紹介動画

英語勉強に役立つ海外ドラマ『glee』

海外ドラマ『glee』はミュージカルシーンが多く含まれており、一緒に歌いながら英語が勉強出来てしまう作品です!
簡単な英語も多く使われていますし歌もありと、飽きずに英語を勉強出来ます!

《海外ドラマ『glee』とは?》

『glee』は、フォックス放送で放送されたアメリカのテレビドラマシリーズで2009年5月19日から2015年3月20日にかけて全121話が放送されました!

《出演者》
ディアナ・アグロン
クリス・コルファー
ジェサリン・ギルシグ
ジェーン・リンチ
ジェイマ・メイズ
ケヴィン・マクヘイル
リア・ミシェル
コリー・モンティス
ヘザー・モリス
マシュー・モリソン

「glee」とは、自分を解放し歓喜すること
グリー(合唱)とは、チーム一丸となり歌とダンスの芸術性を競いあうパフォーマンスを意味します!

《海外ドラマ『glee』のあらすじ》

舞台はオハイオ州の片田舎にあるマッキンリー高校。かつての輝きを失ったグリークラブで、負け犬のレッテルを貼られた冴えない落ちこぼれ部員たちが、新米教師ウィルと一緒に州大会優勝を目指すことに。しかし、そんな彼らに次々と困難が立ちはだかる。さらに彼らの邪魔をする勝ち組チアリーディング部とアメフト部の顧問と生徒たち。果たしてグリークラブの行く末は?

《海外ドラマ『glee』英語勉強方法!!》

幾つかのパターンに分けて勉強する事をオススメします!

1、英語音声のみで観賞
『glee』は字幕なしでも映像でストーリーがなんとなくわかる作品です!
まずは、映像と英語のみで物語を楽しみましょう!

2.字幕でドラマを鑑賞
1回目で物語は多少理解できたかと思います。次は字幕で答え合わせをすると共に、わからなかった会話のみメモするようにしてみてください!

3.英語音声のみで観賞
1回目と2回目を終えたら、3回目見たときには意味が理解でき、リスニング力もアップします!

この繰り返しでドラマを見ていくとみるみる英語が上達します!!
この方法は他の作品でも効率の良い、英語勉強法です!!

海外ドラマ『glee』紹介動画

《まとめ》

今回は海外ドラマ『FRIENDS』『ゴシップガール』『glee』の3作品を紹介させていただきました!
自分にあった作品で楽しく英語を勉強してみてください!

教材などで勉強するよりも効率よく楽しく勉強ができるかと思います!!

最後まで閲覧いただきましてありがとうございました!

TOPへ