木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
本名 小室 哲哉
生年月日 1958年11月27日
出身地 東京都府中市
血液型 O型
早稲田大学在学中の1975年にプロ・ミュージシャンとしての活動を開始されています。
2018年1月19日会見を開き、引退を表明しました。
TRF
1992年9月結成、1993年2月25日にメジャーデビュー。
1996年までは小文字の「trf」として活動。(Tetsuya Komuro RAVE FACTORYの略称でtrf)
メンバー
・YU-KI(ユーキ、2003年まではYŪKIの表記)
メインヴォーカル
本名 北村 夕起(きたむら ゆうき)
生年月日 1966年12月19日
出身地 愛媛県伊予三島市(現:四国中央市)
血液型 O型
・DJ KOO(ディージェイ・コー)
リーダー・DJ・ラップ
本名 髙瀨 浩一(たかせ こういち)
生年月日 1961年8月8日
出身地 東京都
血液型 O型。
・SAM(サム)
ダンサー
本名 丸山 正温(まるやま まさはる)
生年月日1962年1月13日
出身地 埼玉県岩槻市(現:さいたま市岩槻区)
血液型 B型
・ETSU(エツ)
ダンサー
本名 西岡 悦子(にしおか えつこ)(旧姓:小出)
生年月日 1964年8月11日
出身地 東京都
血液型 O型
・CHIHARU(チハル)
ダンサー
本名 村木 千春(むらき ちはる)
出身地 埼玉県
血液型 O型
小室ファミリーの成功は、trfの「EZ DO DANCE」がヒットしたところから始まっていると思います。
この曲は本当にカッコ良くて衝撃的でした。
今聞いても古臭くなく、ノリノリになれます。
そんな小室ファミリーの代表格TRFからは以下のようなコメントが寄せられています。
「小室さんがいなければ、今の私たちはいません。とても寂しい思いがございますが、私たちは小室さんからいただいた素晴らしい楽曲を、これからも大切にしていくことに変わりはありません。いつかまた一緒に奏でられる日がくれば…と願っています」
たしかに!小室さんがいなければTRFの成功はなかったわけです。
生みの親であり、恩を感じていることでしょう。
もちろん今後も楽曲を披露していくことに何の問題もありませんし、ファンも望んでいます。
コメントにあるように、きっとまた一緒に楽曲を奏でられる日が来ますよ。
これだけのニーズがある限り。
・DJ KOO(ディージェイ・コー)
リーダー・DJ・ラップ
本名 髙瀨 浩一(たかせ こういち)
生年月日 1961年8月8日
出身地 東京都
血液型 O型。
(TM NETWORKは小室ファミリーには入らないものとして考えますので)小室ファミリー最古参で最年長でもあるDJ KOOさんは、TRFとしてだけでなく、個人としてもコメントを寄せられています。
「つのる思いは色々だけど、小室さんへの思いは今も昔と変わらない。小室さんにいただいた音楽人生は心から感謝です。DJ KOO from TRF」
小室さんとDJ KOOさんとの出会いは横浜港の外れにあった横浜ベイサイドクラブ。
そこで行われたイベントで二人は初めて顔を合わせることになのですが、そのイベント名が『TK Rave Factory』。つまり、頭文字を抜き出すとTRFになるわけです。
ここでDJ KOOさんは小室さんの音楽への真摯な取り組みに触発され、『スタジオにまた行っていいですか?』と思わず発していたといいます。
そこから毎日おしかけアシスタントのような日々が続いたということですので、この二人は長い付き合いなのですね。
コメントの中にある「小室さんにいただいた音楽人生」という表現はなんだか泣けてきます。
マーク・パンサー
本名 日本名 酒井 龍一(さかい りゅういち)
フランス名 Marc Jule Pinsonnat(マルク・ジュール・パンソナ)
生年月日 1970年2月27日
出身地 フランス
血液型 B型
小室ファミリーでもglobeという小室さんと一緒のグループで活動したマーク・パンサーは共に過ごした時間も長かったことでしょう。
globeではラップと作詞を担当していました。
そんなマーク・パンサーさんは以下のようなコメントを寄せています。
「車内の学生達の会話からニュースを聞いた…先生が引退…落ちる…いやっ、落ちてはいけない! グローブのともし火は消さない!!! 信じ続けて突っ走る!!!」
先生って呼んでいたんですね。
もしかして小室ファミリーの方々は皆さんそう呼んでいるのでしょうか。
マーク・パンサーさんには小室さんが直接電話でアポを取って出会っているんですよね。
彼が出ていたMTVを見た小室さんがマーク・パンサーさんの所属事務所に電話をしたことがきっかけというから凄いですよね。
こんな才能の人から目をつけられるってうらやましい限りです。
「グローブのともし火は消さない」というコメント力強いです。
頼みますよ!
本名 鈴木 亜美
別名 鈴木 あみ
生年月日 1982年2月9日
出身地 神奈川県座間市
鈴木亜美さんは1998年2月、テレビ東京の伝説の番組『ASAYAN』の『ボーカリストオーディション・ファイナル』で得票数1位となり、小室哲哉さんプロデュースでの歌手デビューが決定、見事小室ファミリーの仲間入りを果たしました。
デビュー当時は小室さんの提案により「鈴木あみ」名義での活動でした。
2002年から本名の「鈴木亜美」名義となっています。
この方は本当に良い歳の取り方をしていますよね。
綺麗な魅力的な女性になられたなと思います。
そんな鈴木亜美さんは小室さん引退のニュースを受け、以下のようなコメントを寄せています。
「引退を決意されたことと小室さんのお話に涙が止まりません。何年か前から体調が悪そうなのに周りを気遣い、頑張って音楽制作をしている姿を心配ながら見ていました。ご自身で決意したことなら、心から、お疲れさまとありがとうをお伝えします。小室プロデュースで私はデビューし今年で20年。小室さんがいなければ今の私はありません。どうかどうか涙は見せないで、いつまでも音楽を愛する小室さんでいてください」
ご多分にもれず皆さん「小室さんがいなければ今の私はありません」とおっしゃいますよね。
たくさんの方からこんなに感謝される人が、果たして世の中にどれだけいるでしょうか。
小室ファミリーの中でも、安室奈美恵さんや華原朋美さんなどコメントを発表されていない方はたくさんいらっしゃいます。
「H jungle with t」名義で活動していたダウンタウンの浜田雅功さんも小室ファミリーの一員と言えるのでしょうが、特にコメントは出していらっしゃいません。
その相方の松本人志さんは、ご自身の番組「ワイドナショー」で、会見での小室さんの姿を見て次のように述べられました。
「いろいろ分かるけど、小室さん、暗いわあと思って。あれだけ新しい音楽をつくってきた人が、演歌みたいな会見。今、演歌を書いたら、いい曲が作れるんじゃないかなと思うぐらい暗かった」
という感想を述べられました。
言いえて妙というか、本当そうですよね。
小室さんの不倫報道自体について意見を求められると、
「小室さんは男女の関係はないと言っている。結婚していて色んな事情で、離婚はしないけど、そういう関係のない夫婦はごまんといる。例えは良くないが、僕も結婚して首輪を付けられているが、でも、それぞれリードの長さは違う。うちの嫁はたぶん23区ぐらい。浜田はこんなん(小さいの)付けられている。それぞれのリードの長さがあるから、それを全部一緒くたに不倫というのは良くない」
という持論を展開されました。
まさにおっしゃるとおりです。
不倫って、その夫婦間の問題ですよね。
ただ、この後松本さんがおっしゃっていたのは、小室さんが主張する精神的な支えであって肉体的な関係がないという点について、女性はその方がきついのではないかと出演者の中の女性陣に質問を投げかけていたのが印象的でした。
松本さんは色々な物の見方ができる人の典型で、今回は女性の目線に立ってのコメントも秀逸で感心させられました。
小室ファミリーではない方のコメント紹介になりますが、芸人のエハラマサヒロさんは自身のツイッターで「雑誌がまた一人の天才を殺しました」と文春砲を批判し、大変な反響を呼んでいます。
『ペンは剣よりも強し』って、こういうことなんでしょうか。
そういう暴力的に強いってこと?
人を傷つけてばかりで、誰も幸せにしない、報道の自由って一体何なんでしょうね。
今回の引退報道を受け、ショックを受けているのは小室ファミリーの皆さんだけでなく、たくさんのファンの方々、もの凄い数の人々を悲しませるニュースとなってしまいました。
皆さんが寄せられたコメントにもあるように、楽曲はこれからも生き続けます。
小室さんの復帰を信じて、また新たな楽曲の発表や創作活動再開を信じて、これまでの数々の名曲を大事に語り継ぎたいです。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局