木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
2018年1月12日、お笑いコンビ360°モンキーズのそうすけさんが、自身の ツイッターで今月末をもってコンビを解散することを発表しました。
そうすけさんはピン芸人として今後も活動し、相方の山内崇さんは芸能界を引退するということです。
360°モンキーズと聞いてもピンとこないという方でも、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の名物コーナー『博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜』で外国人選手のモノマネをする芸人さんと言うと分かっていただけるのではないでしょうか。
メンバー紹介
・杉浦双亮
生年月日 1976年2月8日
帝京高校出身で野球部所属。
2015年11月に投手として独立リーグ・四国アイランドリーグplusのトライアウトを受験し、見事愛媛マンダリンパイレーツのトライアウトに合格したことが発表され、2016年に投手として正式に入団を発表。2016年のシーズン限りで引退し退団しました。
モノマネだけでなく、実際の野球の腕前も素晴らしかったということですね。
・山内崇
生年月日 1975年10月11日
帝京高校出身でサッカー部所属。
ボケ担当。
奇しくも、帝京の野球部とサッカー部ということは、とんねるずのお二人と全く同じ組み合わせです。
そんなお二人の番組でフィーチャーされることになるとは、縁を感じますよね。
360°モンキーズ 杉浦双亮 爆笑イースラー集
解散を発表したお笑いコンビ360°モンキーズですが、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の名物コーナー『博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜』には、コーナー開始当初から17回連続出場を果たすなど、このシリーズには欠かせない存在となっていました。
その代表作が元日ハムのイースラーのものまねです。
もう、イースラーの名前を出すだけで笑いを取っています。
360モンキーズ杉浦2004~2005モノマネ
帝京高校前田監督のノックというのが、そうすけさんのデビューネタだと言われています。
もうここまで来ると“知らねぇよ!”と笑ってしまいますが、細かすぎて伝わらないという本来の趣旨に最も合ったネタと言えるかもしれません。
石橋さんの大好きな身内ネタですね。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 野球 杉浦双亮 360°モンキーズ 3 3 HQ 2016
元横浜ピッチャーのマホームズ!
チョイスが渋い!渋すぎる!
野球好きの石橋さんでさえ首をかしげています!(笑)
360モンキーズ杉浦2006~2007モノマネ
いい加減見切りをつけられた元西武のブコビッチ!
関根さんの「あ、変えられちゃった!」で笑いが増幅しています。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 野球 杉浦双亮 360°モンキーズ 2 3 2015 HD
ホージーと小田のモノマネでは、立ち位置を交換しながら落ちていく「クロス落ち」を披露しました。
アクロバテッィクな落ち方の元祖と言えるかもしれません。
【野球モノマネ】杉浦双亮 360°モンキーズ まとめ2
マット・キーオと熱烈な阪神タイガースファンという新しいタイプのモノマネ。
最後に風船がチョロッと見えるのが秀逸です。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 360°モンキーズ 外国人選手��
こちらはフィルダーのモノマネ。
お世辞にも決して大活躍をしたとは言えない打席時の外国人選手のモノマネが主でしたので、こういった大物選手は稀です。
本能Z 2016年7月23日 松村邦洋が360°モンキーズを紹介!
「とんねるずのみなさんのおかげでした」以外の番組でもモノマネを披露しています。
こちらはCBCテレビの「本能Z」です。
旭川実業高校の三浦君とか(笑)
360℃モンキーズ goingでのモノマネ
こちらは日本テレビ「going」でのモノマネ。
元巨人のダンカン。
ワイプで上田さんもしっかり笑ってくれています。
杉浦双亮 野球ものまね サンチェ
ついに東京ドームでもモノマネ披露しちゃいます。
さすが場をわきまえて元巨人のサンチェを選択。
素晴らしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=j3lnBiPfB94
さて、解散後のお二人については先に述べたとおり、そうすけさんはピン芸人として活動を続けるものの、山内崇さんは引退をされるということです。
そうすけさんは、解散後も野球のモノマネや或いは野球の企画などバラエティーで起用しやすいキャラクターだと思います。
なんと言っても四国アイランドリーグでプロ野球選手だったという肩書は素晴らしいです。
スポーツで頑張っていたことがある芸人さんというのは成功している方が多いです。
根性がつくんでしょうね。
何事にも打ち込んで頑張れるということです。
高校の先輩、部活動の先輩でもあるとんねるずさんの番組などで重宝されるのではないでしょうか。
ひとまず360°モンキーズとしての活動おつかれさまでした。
解散後の活躍に期待します。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局