木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
脇役とはどういう人を言うのでしょうか?
脇役とは映画やドラマ、舞台などに登場し主役以外の役柄をさします。名脇役と言われてる俳優さんは芸能界にたくさんいますよね!
30代の脇役俳優は誰がいるのか、さっそく見ていきましょう。
生年月日 1980年2月4日
出身地 大阪府
血液型 O型
身長 181cm
職業 俳優、歌手
事務所 ホットロード
2002年に俳優デビューした桐谷健太さんは30代の名脇役です。
俳優としてドラマや映画を中心に活躍していますが、au三太郎のCMでお馴染み、浦ちゃんこと浦島太郎役で人気を集めました。
CMソングにもなった「海の声」で歌手としてもデビューしNHKの紅白歌合戦にも出場しました。
生年月日 1986年8月20日
出身地 東京都
血液型 AB型
身長 174cm
職業 俳優、声優、歌手
事務所 フォスタープラス
30代で活躍する脇役の1人、勝地涼さん。
個性的な役もなんなくこなす演技力の高い俳優さんです。
NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で演じた前髪クネ男のインパクトが強かったですね!
ドラマだけでなく、映画やCMでも活躍し声優にも挑戦しています。
生年月日 1987年8月14日
出身地 東京都
血液型 O型
身長 162cm
職業 俳優
事務所 ビーコン・ラボエンタテインメント
30代の俳優で脇役として輝いている浅利陽介さん。
4歳でCMデビューし、幼いころから子役として活躍しています。特技は乗馬やスキーなどスポーツ全般が得意だそうです。
小柄にも見えますが、堂々とした演技で主役にも負けていませんね!
浅利陽介さんは既婚者で、2015年12月に一般女性と結婚しています。
生年月日 1980年10月1日
出身地 大阪府
身長 180cm
職業 俳優、モデル
事務所 アミューズ
大谷亮平さんも30代で活躍する脇役の1人です。
大谷亮平さんは元々韓国の事務所に所属していて、仕事の拠点は韓国でした。
日本ではモデルとしてデビューし、2016年から本格的に日本で活動するようになりました。
大谷亮平さんと言えば、大人気となったドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で脇役として出演し、そのイケメンぶりが人気を集めました。
生年月日 1980年3月14日
出身地 大阪府
血液型 AB型
身長 185cm
職業 俳優
事務所 スターダストプロモーション
30代を代表する脇役とも言われている俳優の青木崇高さん。
2007年に放送されたNHKの朝ドラ「ちりとてちん」に出演し話題をよびました。
ドラマや映画にこれまで数多く出演してきた俳優さんなので、演技はピカイチ!
プライベートでは2016年6月27日に女優の優香さんと結婚しました。
生年月日 1983年3月29日
出身地 兵庫県
血液型 A型
身長 186cm
職業 俳優
事務所 ホリプロ
名演技で脇役だけでなく、主役も務める30代の鈴木亮平さん。
2014年に放送されたNHKの朝ドラ「花子とアン」でヒロインの夫役を演じ、注目をあびました。2015年10月に公開された映画「俺物語」では主役を務めています。
鈴木亮平さんは2011年7月28日に一般女性と結婚し、1児のパパでもあります。
生年月日 1985年12月26日
出身地 東京都
血液型 O型
身長 190cm
職業 俳優、タレント
事務所 ワタナベエンターテインメント
日本人の父とスペイン人の母を持つ俳優の城田優さんは30代で活躍している俳優さんです。
ドラマや映画に多数出演していますが、主に舞台で活躍しています。
スペイン語を話せて、ピアノやギターサックスなど多くの特技を持っており、歌が上手いことでも有名です。
いかがでしたでしょうか?
30代のイケメン脇役俳優について一気に紹介していきました。
まだまだここには紹介しきれていない30代の俳優さん達は大勢います。これからも認められたその演技力でドラマや映画を盛り上げていってほしいですね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局