記事ID132961のサムネイル画像

    パワプロのサクセスでおすすめの遊び方とは?サクセスを楽しもう!

    パワプロのサクセスで、おすすめ遊び方についてご紹介していきます。パワプロファンにとって、サクセスモードには多くの醍醐味が詰まっていますが、サクセスをさらに楽しむためのおすすめ法を紹介していきますので、どうぞ参考にしてください。

    パワプロ、サクセスのおすすめ

    パワプロ、サクセスのおすすめ

    パワプロは、多くの野球ファンに親しまれている野球ゲームソフトですよね。
    すでに20年以上の歴史を誇っているゲームソフトで、1年ごとに形を変えながら、多くのファンの至福の時間を支えてきました。

    パワプロには、対戦やペナント、マイライフといったさまざまなモードがありますが、その中でもサクセスはおすすめですね!

    サクセスは、練習や試合などいろいろな形を通して、選手のレベルアップを図っていき、目標を達成するというプロセスが醍醐味のおすすめモードです。

    途中でいろいろなイベントが発生し、プライベートで彼女ができると選手のモチベーションアップにつながるなど、よりリアル感を与えてくれる演出もおすすめと言えます。

    パワプロのサクセスシリーズ

    パワプロのサクセスシリーズ

    パワプロ自体は、1994年に「実況パワフルプロ野球'94」が発売されてから、1年ごとに数多くのパワプロシリーズが発売されていますね。

    その中でも、人気を誇るのがサクセスモードであり、サクセスが登場したのは「パワプロ3」の段階からでした。

    その後は、初代プレイステーション、PS2、PS3などと段階を踏んでいき、スマホアプリやPSPといったゲーム機でもサクセスを楽しむことができるようになっていきました。

    パワプロのサクセスに登場する高校

    サクセスに登場する高校

    パワプロのサクセスモードには、さまざまな高校が登場してきますよね。

    一番有名なのは何と言っても、パワフル高校でしょう。
    その他にも、「あかつき大附属高校」、「天空中央高校」、「メカニクス産業高校」、「鳴響高校」、「SG高校」、「ダン&ジョン高校」、「ブレインマッスル高校」など、15を超える高校がパワプロのサクセスを彩ってくれています。

    パワフル高校は、最も標準的なシナリオでパワプロのサクセスを楽しむことができますね。

    練習や試合を通して経験値を上げていき、選手を手軽に育成できるという点でもやりがいのあるモードです。
    パワフル高校は、サクセス初心者にもおすすめの高校と言えます。

    パワプロ、サクセスのおすすめキャラ

    パワプロ、サクセスのおすすめキャラ

    パワプロには、さまざまなキャラクターが登場してくるところもおすすめの人気ポイントと言えますよね。

    矢部明雄(やべあきお)や、猪狩守(いかりまもる)、猪狩進(いかりすすむ)、九十九宇宙(つくもそら)、外藤侠二(がいどうきょうじ)など、個性あふれるキャラクターたちがサクセスを盛り上げてくれます。

    彼女役のキャラも豊富なので、自分のお気に入りのキャラクターを見つけてサクセスを楽しんでいくのもおすすめです!

    パワプロ初心者におすすめのサクセスモード

    パワプロ初心者におすすめのサクセスモード

    パワプロの初心者におすすめのサクセスモードは、やはりパワフル高校での標準的なストーリーでしょう。

    高校に応じて、さまざまな設定があり、中には定期試験の結果が選手の活躍に影響してくるといったモードもありますが、パワフル高校であれば、一般的なプロ野球選手と同様に、練習や試合の結果を中心に、選手への評価が高まっていきます。

    まずは、標準モードを楽しんだ後で、違う高校で違ったサクセスモードを楽しむのがおすすめと言えます。

    ps2やps3でも楽しめるパワプロのサクセス

    ps2やps3でも楽しめるパワプロのサクセス

    パワプロのサクセスは、今やあらゆるゲーム機で楽しめるところもおすすめポイントの一つですよね。

    ps2やps3はもちろん、スマホアプリでも楽しむことができますし、PSPで持ち運びながら楽しむこともできます。

    通信対戦も盛んに行われており、自分がサクセスで育てた選手を使って相手と対戦するのも、おすすめの楽しみ方となっています。

    まとめ

    まとめ

    パワプロのサクセスについて、おすすめの楽しみ方などをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

    すでにサクセスを楽しんでいるという方も、これから楽しもうという方も、パワプロの魅力に触れて、選手育成の醍醐味を味わってみるのも良いでしょう。

    自分が育成した選手を、お気に入りにチームに入れてペナントを戦うのもおすすめの楽しみ方ですね!

    TOPへ