木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
原作は、1997年に発行された今邑彩による日本の推理小説。「ルームメイト」はPG12指定の映画です。映画のキャッチコピーは、「女の素顔は恐ろしい。」
今回は、そんな映画「ルームメイト」のネタバレ有なあらすじや、視聴者のネタバレ有なリアルな口コミをまとめてみました!
まずは、映画「ルームメイト」の登場キャストをご紹介。
北川景子演じる萩尾春海は、派遣社員として勤務する社会人で、ある日事故にあい入院した病院で看護師の麗子と出会い、退院後ルームシェアをする事になります。
原作の本では、二人の出会いは病院ではなく不動産屋でした。人見知りで引っ込み思案な性格。
深田恭子演じる西村麗子は、映画では春海が入院してきた病院で看護師として働いており、お金に困ってる様子だった春海にルームシェアを持ちかけます。一見すると心優しい"ザ・普通の人"という感じですが、実は…という役柄。
工藤謙介 役 /高良健吾
長谷川伸一 役/尾上寛之
安藤リカ 役/大塚千弘
春海の母 役/筒井真理子
本城(精神科医)役/戸田昌宏
萩尾春海(少女)役/吉田里琴
小川絵里 役/萩原みのり
看護師 役/浜田万葉
刑事 役/螢雪次朗
市長候補の山崎 役/田口トモロヲ
映画「ルームメイト」予告動画
映画「ルームメイト」特報動画
原作の本とはかなり違った内容になっている映画「ルームメイト」の、簡単なあらすじをご紹介。
派遣社員として働いていた萩尾春海は、ある日工藤謙介に車で轢かれ、入院しました。その入院した病院で、春海は看護師の西村麗子と出会いました。
春海が1人で入院生活をおくるなか、工藤の友人兼代理人で事故の保険会社社員の長谷川ともやりとりをしなければならない春海に親身になってくれた麗子は、春海がお金に困って母親に電話で相談する姿を見て、ルームシェアをしないかともちかけます。
出会った当初から気が合った麗子からの申し出で、家賃も半分になるということで春海も喜び、麗子の提案を喜んで受け入れました。
そうして春海の部屋でルームシェア生活を始めた2人は、互いに干渉しすぎないというルールを決め、順調なルームシェア生活をおくっていました。
まだ怪我が治りきらず、リハビリを続ける春海をさりげなく気遣って支えてくれる麗子との生活はとても楽しく、これ以上の友達はできないと思うほど喜んでいた春海でしたが、1か月が過ぎた頃から春海は麗子に不信感をおぼえるようになります。
春海を束縛するような物言いや、夜中に誰かと言い争うなど奇怪な行動。更には、どう考えても麗子がやったとしか思えない状況で犬を鍋で煮ていたにも関わらず「自分ではない」と否定したり、同僚だった看護師が殺された事件の証拠物を部屋に残していたりと、次第に見えてくる麗子の別の顔に、春海はパニックに陥っていきます。
そんな時、春海の前に麗子とそっくりなマリという女性が現れたのです。
春海は、麗子はマリと二重人格だと思っていましたが、実は麗子もマリも春海でした。
つまり、麗子という女性はおらず、マリも麗子も春海の人格だったのです。
元々多重人格の自覚はあった春海でしたが、工藤に轢かれた事により、麗子やマリのことを忘れていたのでした。
簡単なあらすじとネタバレ結末を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?この作品は賛否両論がコメントが多く、良作と言う人もいれば、駄作という人も。
そこで続いては、この作品をみた視聴者のリアルな口コミを集めてみました!
この作品の醍醐味であるオチが、既に初っ端から気づいていた投稿者。映画評価は★2つでした。
ちょっと辛辣なコメントの投稿者の★評価は1つ。宣伝文句が大袈裟じゃないのか、なんてコメントも。
あまり期待しないで見に行ったのに、意外と面白かったとコメントしている投稿者さんの★評価は5つ。
とにかく怖かったらしい投稿者さんの評価は★3つ。あまりホラーな役を演じない深田恭子さんな狂気的な演技が意外と良かった、なんて声も。
この投稿者さんの評価は★4つ。
ネタバレ口コミを5つ紹介しましたが、Yahoo!の映画評価の全体的な評価は★2.95でした。
★5つが9%、★4つが21.5%、★3つが36.6%、★2つが20.8%、★1つが12%と言う結果に。まさに賛否両論な結果となりました。
もっと詳しくネタバレ口コミが知りたいって人は、まだまだ口コミが多数投稿されていたので、是非見てみてください。
ネタバレ有のあらすじやネタバレ有の口コミ評価などを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?話の内容もさることながら、綺麗な二人の女優さんさ見ているだけで目の保養になりますよね。
簡単なネタバレ内容しかまとめていないので、もっと詳しく映画の内容が知りたい!って思った人は是非、映画「ルームメイト」をdvdでチェックしてみてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局