記事ID130303のサムネイル画像

“バイオ”といえばクリス!?彼のこれまでの功績とストーリー

1997年にゲームで発売されたバイオハザードから主人公として登場したクリス。彼は20年前から発売されているゲームから今でもバイオハザードの世界で主要人物として活躍しています。今回は今までのバイオハザードで活躍してきたクリスの功績をお話していきます。

クリスとは!?

プロフィール

本名:クリス・レッドフィールド
1998年(バイオハザード1)25歳⇒40歳(バイオハザード6の時)
身長181㎝⇒185㎝(バイオハザード5以降)
利き腕:右
趣味⇒音楽鑑賞
性格:仲間想い、情熱的、短気

クリス・レッドフィールドはゲームの世界の1998年ラクーンシティ郊外の洋館で起きた事件の際ラクーンシティ特装警察隊S.T.A.R.Sのアルファーチーム所属していました。それ以来クリス洋館事件以来、世界中で起きているバイオテロ阻止の為に活動しています。

彼はとても仲間想いでもあり部下に対して家族と言うほど大事にしています。仲間の危険があればどんなに危険でも助けに向かう情熱的な心の持ち主です。しかし怒ってしまうと単純な罠にひっかかる等少し短気な面があります。

初代バイオハザードのクリス

元は空軍だったクリスは対立を理由に除隊された後S.T.A.R.Sの仲間に勧誘され入隊します。バイオハザードの始まりであった1998年連続猟奇事件の発生の調査の為向かうクリス達はそこで初めてゾンビを目のあたりにします。

そして同じくS.T.A.R.Sのメンバーだったウェスカーが裏切りここからウェスカーとの因縁の戦いが始まるのでした。洋館での地獄に奇跡的に生還したクリスはゾンビ含めバイオテロの調査でヨーロッパへ向かいます。

バイオハザードコードベロニカのクリス

クリスの妹クレアが、人をゾンビにするT-ウィルスの創設会社アンブレラの研究施設があるロック・フィールド島にいると知って乗り込みます。そこでウェスカーとの再会しついに戦闘が始まります。決着はつきませんでした。この時にバイオテロの完全撲滅を決意します。南極に移動していたクレアを無事救出する事に成功します。

バイオハザードリベレーションズのクリス

バイオハザード1で共に洋館を脱出したジルがクイーンゼノビア号の船の調査に向かっている事を知り、クリスは現地へ向かいます。途中このバイオ事件の首謀者の罠でジルがいる場所とは違う船にいってしまった等のアクシデントはありましたが、最終的に合流し首謀者を捕まえる証拠を手にするため行動します。

バイオハザード5のクリス

洋館事件から10年以上経った頃、アフリカでバイオテロが発生していると聞いたクリス。この頃、クリスは対バイオハザード私設部隊“B.S.A.A”というチームに所属していました。現地にて新たなパートナー”シェバ“と合流し、バイオテロ殲滅に向かいます。そこでは因縁の相手ウェスカーが関わっており、かつ今まで仲間だったジルが敵となってクリスを襲ってきます。

バイオハザード6のクリス

B.S.A.A部隊で活動していたクリスはイドニア共和国でのバイオテロで多くの仲間を失い、自身も重傷を負い、戦意を喪失していました。しかし部下の1人ピアーズの言葉で再び戦うことを決意し、中国で起きているバイオテロに立ち向かいます。

バイオハザード7のクリス

今作では主人公イーサンとはまったく接点はなにが、T-ウィルス等で変化した対バイオ撃退要因として新アンブレラ社に所属していました。主人公はイーサンを救出に向かい外で戦っているイーサンをフォローします。

“アニメ映画”バイオハザードヴェンデッタのクリス

隊員が行方不明になったと聞いたクリスはある指名手配犯が潜んでいるという洋館へ向かいます。そこで隊員はゾンビ化していてまたクリスの部隊は新たな敵に壊滅し単身生き残ったクリスはかつてラクーンシティのバイオテロで妹クレアと面識があったレオンと共に指名手配犯を倒す為、銃を再び持ちます。

“映画”バイオハザード4のクリス

映画版のクリスはロサンゼルスにある刑務所に監禁させられた状態での登場となります。刑務所からの脱出を条件に解放されたクリスは主人公達と共に脱出します。そして脱出後ウェスカーとの再会。妹のクレアと共闘します。

クリスの体が激変わり!?

バイオハザード1でのクリスとバイオハザード5のクリスの姿が物凄く変わりすぎる事にバイオハザードファンはびっくりした人も多いとのことです。

バイオハザードの新作でまた彼は登場するのか!?

インターネット上でも噂されているバイオハザード8の存在や、2017年内に配信予定だったdlc“Not A Hero”の延期によってクリスが次の作品で登場するかはわかりませんが、初代から受け継いできたバイオの顔であるクリスの存在はこれからも続くでしょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ