記事ID129973のサムネイル画像

ps4でプレイおすすめソフト一覧、発売が予定されている期待のrpg

ps4とはps3の次世代機となる家庭用ゲーム機です。ネットワーク機能に強化しており、フレンド間のプレイやシェアなどに特化しています、rpgやアクションなどさまざまなソフトが発売されており中でもおすすめのps4rpgソフトをまとめたいと思います。

ps4の機能とソフト

ps4の最大の特徴はネットワーク機能の強化です。プレイ動画を公開したりフレンド間でゲームプレイを中継する事も出来ます。
とくにオンラインのrpgやアクションゲームなどに特化していると言えます。
また、ゲームソフトのリリースはパッケージ版と、ネットからのダウンロード版が用意されています。
テレビ画面で見る高画質のグラフィックもまた美しく、魅了されるものがあります。

ps4の定番rpgソフト

グラフィックの美しさや、システムの利便性の高さなどが特徴のps4の定番ともいえるrpgソフトをご紹介します。
ps4を買ったのならこれはプレイすべきと言われるrpgソフトを集めました。

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」
定番rpgのドラゴンクエスト最新作です。ps4ならではの美しくも、壮大な世界は誰しもが魅了されることでしょう。
シリーズの原点に立ち、夕社の冒険を描いた今作は懐かしさと新しさを兼ね揃えています。

「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」
rpgソフトの定番、ドラゴンクエストシリーズ30周年記念タイトルです。美麗なグラフィックと壮大かつ爽快なアクションが楽しめる作品となっています。トルネコやミネア、ハッサン、マリベルなど歴代人気キャラも参戦しています。

「ファイナルファンタジー零式」
国内はもちろん、海外からも高い人気を誇るrpgの王道ファイナルファンタジー零式、ビジュアルの大幅な向上や、視覚効果も格段に進化しました。
アクションが得意な方でも、そうでない方でも快適なゲームプレイが行えます。

「バイオハザード リべレーションズ2」
恐怖のrpgソフト、バイオハザードシリーズ精鋭スタッフが送ります絶望と狂気の本作の舞台は絶海の孤島です。監禁された孤島から決死の脱出を目指します。

ps4おすすめrpgソフト一覧

2016年から2017年で発売された、比較的まだ新しいps4のrpgソフトをご紹介します。定番シリーズの最新作や、期待されていた作品などps4ソフトはまだまだ面白いゲームがたくさんあります。

「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」
代理戦争を描いたニーアシリーズ最新作です。2017年2月23日、スクエア・エニックスより発売されましたアクションrpgゲームです。プレイヤーはアンドロイド部隊の一員となり、機械生命体に支配されてしまった地球を奪還する戦いを繰り広げます。
また本作はオープンワールドの世界で、限りなく広がる世界とメインストーリー以外のサブストーリーも充実しています。

「バイオハザード7」
PSVRにも対応している、バイオハザードナンバリングシリーズの最新作です。2017年1月26日カプコンから発売されました。なんと一人称視点で自由に探索や操作が可能となっており、リアルな恐怖感があります。

「人喰いの大鷲トリコ」
全世界のファンが待ち望んだrpgゲーム、少年と巨獣の絆を描いたアドベンチャーです。2016年12月6日発売、遺跡を舞台に主人公の少年と大鷲トリコ外資を通わせて冒険していきます。

「GRAVITY DAZE 2」
2017年1月19日発売、全作の物語が収束した完結編です。主人公は重力を操る力を持った少女、斬新なアクションで2012年には日本ゲーム大賞を受賞しました。上下左右、あらゆる方向で落ちながら移動する重力アクションです。

「ファイナルファンタジー15」
rpgの王道、ファイナルファンタジーシリーズの新作です。2016年11月29日に発売され、期待値の高かった作品です。これまでのコマンド選択式ではなく、アクションrpgとなっています。またオープンワールドが使用されており、サブストーリーやモンスターとのバトルが楽しめます。

期待の新作、発売予定のps4ソフト

数々の人気rpgソフトがps4でプレイできます。また期待の新作や、シリーズの新作などどれをプレイしようか悩んでしまいますね。
2017年以降、これから発売される期待のゲームソフトをまとめてみました。

2018年1月26日「モンスターハンター:ワールド 」
rpgソフトでも根強いファンにより人気の衰えない「モンハンシリーズ」の最新作です。オープンワールドとしてモンハンの世界が繰り広げられることで話題となっています。

2017年12月7日「龍が如く 極2」
ps4専用ソフトで、いくつもの新要素が追加されたことで注目されています。

キングダム ハーツIII
ディズニーキャラクターたちと冒険を繰り広げる定番rpgシリーズキングダムハーツ最新作、発売日はまだ未定となっていますが、宣伝のトレイラ―が公開され、期待値が高まっています。

2017年12月21日「大神 絶景版」
ps2時代の名作「大神」のps4リマイスター版ソフトとなります。不屈の名作がなんとps4でプレイできます。グラフィックの美しさは期待できますね。

2018年1月11日「ディシディアファイナルファンタジーNT」
ファイナルファンタジーの対戦アクションゲーム「ディシディアファイナルファンタジー」のアーケード版がついにps4に移植されました。

ps4のrpgソフトのまとめ

まだmだps4でプレイできる新作ソフトや、定番rpgゲームはたくさん存在しておりこれからもどんどんリリースされることが期待されています。
グラフィックや性能の良さから、その作品の世界観をより一層深められます。期待のあの作品はいつ出るのか、どんな世界が待っているのかチェックしていきたいですね。

TOPへ