記事ID129199のサムネイル画像

韓国発!アイドルグループ「トゥワイス」のメンバーが気になる!

韓国初のアイドルグループ「トゥワイス」は今年の音楽シーンを大いににぎわせてくれました。とても珍しいことに、このグループは韓国・日本・台湾生まれの個性的なメンバーが集まっています。そんな「トゥワイス」のメンバーについて、特長やプロフィールをまとめてみました。

韓国発のグループ「トゥワイス」とはどんなグループ?

まずは、「トゥワイス」がどんなグループなのかを簡単に紹介します。

「トゥワイス」は韓国のサバイバル形式オーディション番組「SIXTEEN」から生まれた9人グループです。
グループ名の「トゥワイス」には、「良い音楽で一度、素敵なパフォーマンスでもう一度感動をプレゼントする」という意味が込められています。

事務所は韓国の三大大手事務所であるJYPエンターテイメント。「トゥワイス」はここから出る新人とのことで、韓国だけでなく日本のメディアもデビュー前からかなり注目をしていたグループです。

韓国発のアイドル「トゥワイス」の魅力って?

それでは、韓国発のこのグループ「トゥワイス」の魅力を探っていきましょう。

「トゥワイス」の最大のポイントといえば、韓国・日本・台湾出身のメンバーが入り混じっていることにあります。韓国の事務所からデビューするグループ・アイドルはほとんどが韓国人ですから、「トゥワイス」は韓国発グループの中でもとても珍しいグループだと考えられます。

「トゥワイス」のメンバーの内訳は下記の通りです。
【韓国人メンバー】
・ナヨン
・ジョンヨン
・ジヒョ
・ダヒョン
・チェヨン
【日本人メンバー】
・ミナ
・サナ
・モモ
【台湾人メンバー】
・ツウィ

「トゥワイス」にいる日本人メンバーって?

トゥワイスにいる日本人メンバーを紹介します。
同じ日本人として、どんな子がいるかとっても気になりますよね!

3人とももともとはJPYの研修生で、オーディション番組を経てトゥワイスのメンバーに選ばれました。

・ミナ
本名:名井 南(みょうい・みな)
生年月日:1997年3月24日生まれ
出身地:兵庫県(国籍はアメリカ)

クールでセクシーなお姉さんキャラとして人気です。
練習歴わずか1年半にもかかわらず、実力と才能を認められてメンバーに選ばれた、まさにシンデレラガールです。まだJPY研修生として日が浅かったため、韓国語はモモ・サナに教えてもらいながら短期間で猛勉強したそうです。

・サナ
本名:湊崎 紗夏(みなとざき・さな)
生年月日:1996年12月29日
出身地:大阪府

天然・不思議系キャラが魅力的な女の子。
JPYの研修生としての経歴は3年と一番長く、日本人メンバーの中で韓国語が一番上手です。

・モモ
本名:平井 もも(ひらい・もも)
生年月日:1996年11月9日
出身地:京都府

派手な金髪と強い目力が目を引きつけられますね。
JPY研修生としての経歴は約3年です。彼女はサバイバルで一度脱落していましたが、メンバー発表時にその努力を認められ、悲願のメンバー入りを果たしました。ダンスが特異で、スカウトされるきっかけもダンス動画だったそうです。

彼女たちはどうして韓国グループになろうと思ったのか?

彼女たちは、なぜ日本でなく韓国でアイドルになることを選んだのでしょうか?

それは、彼女たち自身が韓国アイドル、いわゆる「K-POP」のファンだったことが一番大きな理由です。
KARAなどの韓国アイドルが流行した第一次K-POPブームの時、彼女たちは中学生でした。きっと当時の彼女たちに大きな影響を与えたのでしょう。
また、日本人を巻き込むことで日本でのデビューの際の話題性になる、という事務所側の考えもあったのだと思います。「トゥワイス」はまさに彼女たちの憧れの、念願の場所だったのでしょう。

終わりに:韓国からアジアへ、世界へ羽ばたくティーンたち!

いかがでしたでしょうか?韓国発グループ「トゥワイス」の魅力は伝わりましたでしょうか?
昔は韓国発のグループは韓国人一色でしたが、今では日本人をはじめとするアジアのティーン自身が韓国へ赴きアイドルになる時代なのですね。韓国側も、他国のメンバーがいることでよりグループに親しみやすさを持てると、このようなエイジアン・ミックスなグループを展開しているのでしょう。
「トゥワイス」の人気は韓国のみならず、これからアジアへ、、さらには世界へと飛躍していくのでしょう。「トゥワイス」が今後どのようなグループへと成長していくのか、とっても楽しみですね。

TOPへ