木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
まずは「ZIP!」がどのような番組であるのかを紹介します。
「ZIP!」は日本テレビ系列の朝の情報番組です。テーマは「ニッポンの朝にエールを送り、HAPPYを届ける、情報エンタテインメント番組」です。全番組「ズームイン!!SUPER」の後番組として、2011年4月より放送を開始しました。
初代から「ZIP!」の総合司会として出演しつづけているのは、アナウンサーの桝太一さんです。すっかり日テレの朝の顔となりましたね。さわやかな笑顔と優しい声が朝の憂鬱な時間を彩ってくれますね。
まずは「ZIP!」の総合司会の変遷を紹介します。先ほども紹介した通り、「ZIP!」の総合司会の一人はアナウンサーの桝太一さんです。放送開始時から現在までずっと続投しているメンバーのうちの一人です。
放送開始時の「ZIP!」のもう一人の総合司会のメンバーは、女優の関根麻里さんでした。レギュラーにお父様の関根勉さんもおり、親子共演としてとても仲の良い姿を沢山見せてくれたのが印象に残っていますね。
2014年には関根さんの跡継ぎとして女優の北乃きいさんがメンバーに選ばれました。持ち前の明るさでスタジオを常に笑顔でいっぱいにしてくれていました。
そんな北乃さんも2016年に卒業が決まってしまいました。
2016年10月の北乃さんの卒業に伴い、新たに総合司会として「ZIP!」のメンバーに選ばれたのは、女優の川島海荷さんです。
プロフィールを紹介します。
名前:川島海荷(かわしま・うみか)
生年月日:1994年3月3日(23歳)
身長:154.5cm
血液型:O型
出身地:埼玉県
ガールズユニット「9nine(ナイン)」のメンバーとして活躍していた川島さんでしたが、2016年4月に脱退し、女優の道へ集中するとのことでした。そんな矢先の司会抜擢にファンの方はもちろん、本人も相当びっくりしたようです。しかし、爽やかな笑顔と若々しさがウリの川島さんの姿を毎朝見れるとしたら、ファンにとって(ファンでなくとも)こんな嬉しいことはありませんよね。
大学では社会学を学んでいたとのことで、番組に活かせることも多そうです。
また、川島さんだけでなくその他新しいメンバーも「ZIP!」ファミリーに加わりました。
まずは、2017年に入社したフレッシュなアナウンサー二人。10月より「ZIP!」のメンバーになりました。
一人ずつ紹介しましょう。
後呂有紗(うしろ・ありさ)アナウンサー
生年月日:1994年4月生まれ
出身:東京都調布市
最終学歴:日本女子大学 文学部英文学科
趣味・特技:クラシックバレエ
伊藤遼(いとう・りょう)アナウンサー
生年月日:1994年6月生まれ
出身:埼玉県さいたま市
最終学歴:明治大学 情報コミュニケーション学部
好きなものは、アニメ、ジャニーズ
とっても個性的な二人ですね。これからの活躍が楽しみです。
メンバーの変更に伴い、「ZIP!」のコーナーもいくつかリニューアルしました。
まずは新メンバー、川島さんによるコーナーを紹介します。
火曜日の新コーナーは「レッドカーペット」
川島さんがレポーターに扮して海外のエンタメ情報をお届けするコーナーが出来ました。
途中にはクイズもあり、川島さんが出演者に出題し答えを聞いていきます。他のメンバーも参加できる楽しいコーナーです。
毎日あるミニコーナー「WAVE!」
今気になる旬な情報をひとつのワードをテーマにして紹介します。
ワードの意味をメンバーで考えていく展開が面白いです。
このように、新メンバーが他のメンバーと絡んでいくコーナーが多めなので、早く既存メンバーと打ち解けられそうですね。雰囲気づくりがとてもいい番組だと思います。
いかがでしたでしょうか?「ZIP!」の2016~2017年の新メンバーは把握できたでしょうか?
「ZIP!」の魅力はなんといっても個性的で朝を彩ってくれるメンバーにあると思います。どの曜日も、メンバー同士の絆の強さを感じますね。
ますます魅力的な番組になっていく「ZIP!」、これからも、目が離せません。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局