記事ID129174のサムネイル画像

    大人気漫画銀魂きっての型破りなヒロイン・神楽の魅力を徹底解剖

    週刊少年ジャンプ連載の人気漫画銀魂。テレビアニメ化に始まりこれまでアニメ映画化や実写映画化もされ、実写映画化の続編も決定しました。そんな大人気作品銀魂のヒロイン神楽は普通のヒロインとは一味も二味も違う個性的なキャラクターです。そんな彼女の魅力に迫ります。

    銀魂のヒロインと言えば神楽

    銀魂にはたくさんの美女が登場しますが、ヒロインと言えば万事屋の紅一点・神楽でしょう。彼女はこれまでのジャンプヒロインとは全く異なる魅力を持っているのが人気の理由となっています。今回は型破りなヒロインである神楽の魅力に迫りたいと思います。

    銀魂のヒロインは美少女なのにおっさん臭い!?

    神楽は青い瞳と白い肌を持った美少女。しかしその外見に似合わない言動が目立ちます。彼女はジャンプ史上初の「ゲロを吐いたヒロイン」と称されており、人前で平気で鼻をほじることさえあるのです。また、銀時の影響なのか下品なことを平気で言ったり、辛辣なことばを吐いたりすることも。とても14歳の女の子とは思えませんね。

    銀魂の登場人物は大抵下ネタを言ったり下品な行動を起こすことが多いとはいえ、こんなに可愛らしいヒロインが躊躇なく下ネタを連発したり鼻をほじったりしたら驚きますね。しかし銀魂では日常のワンシーン位に受け止めておかないといけません。神楽に限らず、何人もの美女が下ネタを言っていますから、慣れておきましょう!

    ヒロインらしい一面も!

    おっさん臭いと言っても、やはり女の子ですから王道ヒロインらしい一面も持っています。可愛い動物が大好きで愛犬の定春を可愛がっていますし、友達が持っている可愛い傘や携帯電話に対する憧れを持っています。そのような姿は年相応の女の子に見えますね。
    銀魂の世界では何でもありでパロディネタや時代背景無視のネタがたくさん出てきます。それゆえ登場人物は色々な格好をすることがあります。もちろん神楽もネタに合わせていろいろな格好をします。彼女は美少女ですから、可愛い格好は様になります。普段のチャイナ服も可愛いですが、天使の羽の付いた衣装や、アイドル・寺門通と期間限定でユニットを組んだ時のアイドルの衣装などがおすすめです。
    実写版の銀魂では奇跡の美少女である橋本環奈さんが演じているのですから、このくらいはヒロインらしさは必要かもしれませんね。

    ヒロインは最強の戦闘民族!

    神楽はヒロインでありながら銀魂キャラクターの中でもかなり強く、作中のバトルシーンでは華々しい活躍を見せています。
    ヒロイン神楽は地球人ではなく戦闘民族である夜兎なのです。夜兎は宇宙最強と恐れられる残忍な民族で、怪力で生命力が高いですが、しかし日の光に弱いためいつも番傘を持ち歩いています。その傘は武器にもなり、拳銃のように銃弾を発射できるようになっているのです。
    神楽は夜兎の残忍な本能を嫌い、その本能を抑制しつつも強くなろうと努力しています。その努力は身を結び、その本能に負けずに強くなっていきました。
    ヒロインでありながら、守られる立場ではなく守るために戦う神楽はとてもカッコイイですね。

    成長したヒロイン神楽は超美人!

    まだ14歳で成長期の神楽は思春期ならではの悩みがあります。お子様体型で、胸が無いのが気になるのです。彼女なりに努力しているのですが、なかなか成果が出ません。
    しかし、原作の2年後編の姿や、映画での5年後の姿は巨乳でスタイル抜群の美女となっています。ヒロインの神楽だけではなく、お妙さんやさっちゃん、月詠など美女揃いの銀魂ですが、成長した神楽はどの美女にも勝って美しいと言っても過言ではないでしょう。
    あまりの変わりように度肝を抜かれましたが、きっとあと数年もすれば神楽は本当にグラマラスな美女へと成長するのかもしれません。大人の魅力を醸し出すヒロイン神楽も見てみたいですね。

    今後も銀魂から目が離せない!

    銀魂は2004年から連載を開始し、2006年にテレビアニメ化がされました。その後2010年にアニメ映画化を果たし、2017年には実写版の銀魂が誕生しました。
    銀魂が誕生した当初は、下ネタ過多のせいなのか、中々人気が出ずに打ち切り危機に陥りましたが、キャラクターそのものの魅力やテンポの良いギャグ、人情味あふれるエピソードが人気となり、ジャンプを代表する作品にまで成長しました。
    銀魂はクライマックスが近づいており、熾烈なバトルが繰り広げられています。手に汗握るアクションシーンやシリアスな展開にハラハラしますが、最後まで見届けたいですね。
    最終回に向けて息を弾ませる原作を追うように、アニメ銀魂も再開しました。シリアスな長編はもちろん爆笑必至のギャグが見どころとなっています。
    さらに、実写銀魂も指導しています。2017年公開の映画は大ヒットを記録。同時期に配信されたドラマも好評でした。原作ファンから敬遠されがちな実写化にも関わらず大当たりとなった実写銀魂は、なんと続編の制作が決定したのです。どのエピソードが取り上げられるのか気になります。
    原作のみならず、アニメや実写版でも大躍進を遂げた銀魂に今後も期待したいですね。

    TOPへ