木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
2017/11/18 更新
ドラマや映画に大活躍のムロツヨシさん。その人気の秘密は人柄ともいわれていますが、ムロツヨシさんのtwitterに出てくる芸能人が豪華すぎると話題です。ムロさんの人柄ゆえにとれる写真などが満載!twitterからムロさんの人気の秘密を探っちゃいます!
生年月日:1976年 1月23日
出身地:神奈川県
身長:168cm
本名:非公開
出身大学:東京理科大学
主な出演作
映画:「HK 変態仮面シリーズ」「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」
ドラマ:「うぬぼれ刑事」「勇者ヨシヒコシリーズ」
「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」「重版出来!」
ムロツヨシさんは、たくさんのドラマに出演されていますが、
話限定であったり、主演は2つしかやっていません。
映画での主演は1つもありません。
しかし、なぜか印象に残ってしまうムロツヨシさん。
その魅力はなんでしょうか?検証してみます。
ムロツヨシさんはtwitterをやっています。
フォロワー数は97万8000人(2017年11月16日現在)
Instagtramもやっています。
本物として確認できているSNSはこの2つのみです。
ムロツヨシさんはtwitterもInstagramもやっていますが、
どちらも写真を連動させているのではなく、
別の写真を投稿しています。もちろん同じ写真を投稿することはありますが、
文章を変えていたりと連動していないことが分かります。
そうすると、更新されるたびに別の写真を見ることができるので、
ムロツヨシさんのファンはもちろん、他の方のファンだけど
ムロツヨシさんのSNSを見るという人も多いのではないでしょうか?
この写真は2017年7月4日にムロツヨシさんのtwitterで
投稿された写真です。
こちら、写っているのが
・佐藤二郎さん
・吉沢亮さん
・岡田将生さん
・福田雄一さん(監督)
・長澤まさみさん
・柳楽優弥さん
・小栗旬さん
・橋本環奈さん
・菅田将暉さん
とムロツヨシさんが出演している映画「銀魂」の
キャストの皆さんですが、
このように舞台挨拶の裏側などを公開してくれると、
それぞれのファンもうれしいですし、
ムロさんと周りが仲がいいということがよくわかりますね。
福田雄一監督は、本当に数多くの自身の作品に
ムロツヨシさんを起用しています。
福田雄一監督の作品で、ムロツヨシさん出演のもの
映画:「コドモ警察」「HK 変態仮面シリーズ」「俺はまだ本気出してないだけ」
「薔薇色のブー子」「女子ーズ」「明烏」「銀魂」「斉木楠雄のΨ難」
かなり多いのが分かります。
プライベートでも仲良く、たびたび飲みに行っている写真などが
投稿されたりしています。
ムロツヨシさんはtwitterなどで写真を投稿することが多いですが、
ムロツヨシさんが写真を自撮りのような形で撮ったような写真が
多い印象です。ムロさんが誰と一番仲がいいのか、
twitterやInstagramなどから検証してみましょう。
ムロツヨシさんと山田孝之さんは、
本当に仲良しと言われています。
2人で飲みに行くことはもちろん、
2人で焼き肉や、カラオケなんかに行くことも!
プライベートで仲がいいだけではなく、ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ
などで共演もしていますし、役者同士としても共演経験は多いようです。
山田孝之さんのtwitterなどにも度々ムロさんが出てくることでも話題になっています。
小栗旬さんとムロツヨシさんもとても仲良しと言われていますね。
twitterなどでよくあがる写真に小栗旬さんがいることも多いです。
美容院行ったら担当者さんがムロツヨシさんに似てたんです。しかも身長高くて声も穏やかでした。怖くなかった( ˘ω˘ )ちょっとばかし幸せだった( ˘ω˘ )ムロさんかっこいい
Thu Nov 16 10:32:40 +0000 2017
最近のtwitterでは、やはり「銀魂」に出演したことで、
コミカルな演技がやはり面白いという評価が多かったです。
twitterにはムロツヨシさんの俳優としての才能を褒める声も多いほか、
ムロツヨシさんの声などを褒める声もありました。
twitter内は批判の声が多く上がることもある中で、
ムロさんは皆さん作品にムロさんが出演してほしいという声が
多く上がっていました。
いかがでしたか?
今回twitterやInstagramからムロツヨシさんの魅力を
検証しましたが、ムロさんはやはりコミカルな演技で
一番光るようですね。またプライベートでも同じように
明るい人柄なのか、役者たちがムロさんに集まるようです。
twitterなどの投稿なども、とても注目を集めています。
これからもtwitterなどでムロさんの近況が
楽しくわかるといいですね!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局