木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
前田敦子はAKB48の初期メンバーとして活躍し、センターでグループを引っ張っていっていた事でも有名ですよね。
そんな彼女はAKB48を卒業した後は、見事女優に転身しています。
代表作は「もらとりあむタマ子」や「イニシエーション・ラブ」など。
女優としての活躍に期待が高まります。
可愛い印象が強かった前田敦子ですが、AKB48を卒業した後メイクが変わったのではないか?とファンの間で噂されています。
子供っぽい華やかメイクから大人のメイクへと成長したのでしょう。
それでは最近の大人メイクのやり方をご紹介します。
前田敦子の肌色はとても綺麗ですね。
しっかり塗っているのにナチュラルに見える技術はさすが。
染みやソバカスを消すために使うイエロー系のコンシーラーや、赤みを調節するグリーン系のコンシーラーを使ってベースメイクをしっかり塗るのがおすすめ。
その上にパウダーのファンデーションで抑えると、肌に透明感が出て映りが良くなります。
前田敦子のアイラインは長めに引くのがポイント。
しっかり黒で長く引くことでネコ目が強調されます。
最後の目じりのアイライナーは跳ねさせるのがおすすめ。
瞳の大きさが目立つ上、甘すぎない目元で色気を出すことが出来ます。
前田敦子メイクは基本的にはナチュラルが多いですが、アイシャドウを上手につかってこそ見せられる技です。
ベースに使うのはベージュ系のアイシャドウで、目元に近づくにつれ次第に濃くしていくのがポイント。
そうすることでナチュラルに目元を大きくすることが出来ます。
目元のメイクで最近重要だと注目されているのが、涙袋のメイクです。
下にしっかり色を入れることでより大きな目が強調され、目力UP。
白系やパール系を入れると少し華やかな印象に。
ベージュ系やダーク系を入れると目の大きさだけを変えることが出来、アレンジを楽しむ事が出来ます。
前田敦子のメイクはチークは塗りすぎません。
トレンドのオレンジやピンクなどは使用しているものの、薄めに広げて塗っていきます。
ポイントで濃くすることはせず、頬骨から広がりを持たせることで肌色を綺麗に映し女優の貫禄が出ますね。
ナチュラルの中に大人っぽさを取り込んだ、上級メイクです。
前田敦子の眉毛メイクのポイントは均一の太さです。
最近のトレンドの細め眉毛からハの字を描いていくような眉毛では無く、太いまま並行に眉毛を作るのが魅力。
瞳の大きい前田敦子は目力もありますね。
眉毛を平行にすることで目に印象がいきやすくなり、より顔立ちをハッキリ見せてくれます。
前田敦子のメイクが可愛くみえるのには、マスカラも関わっています。
長目でカールさせたマスカラを作るためには、付けすぎに注意。
あまりにゴワゴワさせたマスカラは目を下げてしまい、目の大きさを強調出来なくなる可能性があります。
根元からしっかり立ち上げて、さらに下まつ毛もしっかり付けます。
特に眼の淵に近い下まつ毛だけ多めに塗ると、よりパッチリしておすすめ。
前田敦子のリップメイクは、輪郭をしっかり描くのがおすすめ。
艶を出すグロスを塗っていることもありますが、実は輪郭をキチンと出しふっくらさせる印象を作るのも重要視しています。
上唇が薄めの前田敦子の唇をぷっくりリップに変身させてくれるリップライナー。
唇の色になるべく近いものをチョイスするのが良いでしょう。
あまり濃すぎると唇が厚く見えてしまうので注意したいところ。
前田敦子のメイクの仕上げは何と言ってもハイライトです。
どの女性にも必要不可欠なハイライトは、入れ方が重要です。
凹凸をしっかり出したい人は、まずおでこから鼻筋にかけて流れるように入れるのがおすすめ。
その後頬骨から鼻にかけて入れるとさらに顔の凹凸がしっかり出て、まさに女優顔になれるかも!?
いかがでしたでしょうか?
前田敦子のメイクはナチュラルなのに華やかさがありましたね。
是非真似してみて下さい。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局