記事ID128221のサムネイル画像

    子供と一緒に映画館!何歳から?料金は?おすすめの作品は?

    テレビとは違う大きなスクリーンで大迫力を味わうことができる子供たちが大好きなテレビアニメも映画になっていますよね。何歳くらい楽しめる?料金は?どの作品がおすすめ?などなど、子供と映画を楽しむ際の疑問についてまとめてみました。

    子供の映画館デビューは、何歳から?

    アンケート調査委によると、子供の映画館デビューは、3歳くらいが平均です。それより小さいと、「長く座っていられるか」「泣いたりぐずったりしないか」と心配になる方が多いようですね。
    自宅でDVDを見せてみて、最後まで楽しめるようになったら映画館デビュー!と考えてみるといいかもしれません。

    中には上の子の付添いであったり、赤ちゃんOKの映画デーを利用したりして、0歳から映画館デビューするケースもあります。

    子供と初めての映画におすすめの作品

    子供と初めての映画におすすめ・アンパンマン

    多くの子供たちが大好きなアンパンマンは、映画館デビューにおすすめの作品です。上映時間が60分程度と短いため、小さな子供でも集中して楽しむことができます。
    また、子供が怖がらないように、照明が暗くなりすぎない、音量が大きすぎないなどの工夫もされています。手拍子をして楽しめるパートがあったり、プレゼントがもらえたり、「映画館は楽しいところ」という第一印象を持ってもらうにはぴったりです。

    子供と初めての映画におすすめ・しまじろう

    「こどもちゃれんじ」でおなじみのしまじろうの映画も、子供の映画館デビューにぴったりです。冒頭には「赤ちゃんが泣いたり騒いでも気にしないでね」とアナウンスが入り、間には途中休憩も入ります。
    一緒に歌を歌ったり、メガホンで声を出して応援したり、コンサートを楽しむような感覚を映画館で味わうことができます。

    子供と映画、料金は?親子割引って?

    やはり気になるのは料金ですよね。
    まず、2歳までの赤ちゃんは、膝に乗せて鑑賞するなら多くの場合が無料です。一席に座らせて鑑賞したいという場合は幼児と同じ料金が必要になります。また、アンパンマンなど一部の作品では2歳から有料という場合もあります。

    3歳以上中学生までは、1000円という映画館が多いようです。

    親子ペアチケットがお得?

    アニメなどの子供向け作品の場合は、前売りで親子ペア料金が設定されていることがあります。この親子割引を利用すると、普通に大人1枚、小人1枚でチケットを購入するよりも100円程度お得になります。
    ただし、レディースデーに行ってママは1000円、など他の割引を利用した方が安くなることもあるので、利用する予定の映画館の料金をよく確認するのがおすすめです。

    2017年秋冬に子供と楽しめる映画

    公開中・子供と楽しめる映画「映画キラキラ☆プリキュアアラモード」

    女の子たちが大好きな「プリキュア」の映画、「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」は10月28日に公開されて現在も上映中です。
    毎週テレビで見ているプリキュアたちがスイーツの街・パリを舞台に活躍するストーリーで、声を出してプリキュアたちを応援することもできるので、映画館に慣れていない子にもおすすめです。

    12月公開・子供と楽しめる映画「仮面ライダー」

    女の子がプリキュアなら、男の子は仮面ライダーですね。「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」は12月9日に公開です。現在放送中の「仮面ライダービルド」と8月まで放送されていた「仮面ライダーエグゼイド」に加え、「オーズ」「フォーゼ」「鎧武」「ゴースト」と豪華な仮面ライダーたちが集結します。

    12月公開・子供と楽しめる映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」

    パパやママが子供のころにテレビで見たことのある「ムーミン」の映画がこの冬に公開されます。冬のムーミン谷を舞台にした、クリスマス気分も盛り上げてくれるストーリーです。パペットアニメとして製作された、優しい雰囲気の作品です。

    12月公開・子供と楽しめる映画「妖怪ウォッチ」

    小学生など、少し大きめの子供と一緒に楽しむなら、子供たちに大人気の「妖怪ウォッチ」の劇場版4作目、「妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」がおすすめです。本編の30年後の世界を舞台にした、今までとは違う新しい妖怪ウォッチ作品です。

    マナーを守って子供と映画を楽しもう!

    家のテレビとは違う大きなスクリーンで大迫力を楽しむことができる映画館。始まる前にトイレを済ませておく、泣いてしまった場合は一旦外に出るなどマナーを守って、親子で映画を楽しんでみてくださいね!

    TOPへ