記事ID128201のサムネイル画像

社会派ドラマ『ハゲタカ』のモデルってあったの?ネタバレ含む!

NHKで放送されていたドラマ『ハゲタカ』。社会派ドラマとして、当時大ヒットしました。ドラマ『ハゲタカ』のあらすじや主要キャストをご紹介します。一部、ネタバレを含みますので、まだドラマを見ていない人は、それを踏まえて読んで下さいね♪

ドラマ『ハゲタカ』とは?

ドラマ『ハゲタカ』は、2007年にNHK土曜ドラマで放送されていた、テレビドラマです。

作家・真山仁さんの経済小説『ハゲタカ』『バイアウト』の2作品が原作で、全6話が放送されました。


同小説やドラマのタイトルとなった『ハゲタカ』とは、利益のために株を取得していく投資ファンドの総称です。

ドラマ『ハゲタカ』のあらすじ

バブル崩壊後、「失われた10年」と呼ばれる長いトンネルの闇に包まれていた日本に、風穴を開けにやってきた男がいた。
日本経済界で、外資系のファンドマネージャーとして暴れ回る男の名は、鷲津 政彦――――。
ビジネスとして、外資的な合理主義を盾に、次々と日本企業に切り込み、買収していく様は、まさに死肉を漁る“ハゲタカ”であった。

一方、襲い来る“ハゲタカ”に敢然と立ち向かう男がいた。
旧態依然とした日本の体制にもがきつつ、懸命に日本企業を支え続けようとするエリート・バンカー、 芝野 健夫――――。
日本初のターンアラウンド・マネージャー(企業再生家)として、企業再生の道を模索して行く。

同じ銀行の後輩・先輩でありながら、対照的な道を歩んだ二人の男。
会社を患者に例えるなら、徹底的な外科手術で患部を切り捨てていく鷲津と、あくまで内科治療による再生を目指す芝野。

「日本買収」ビジネスを巡る二人の男の野望と挫折を軸に、合理化、弱肉強食が叫ばれる今、日本の会社にとって本当に必要な治療法とは何なのか?を問いかける。

出典:http://www6.nhk.or.jp

ドラマ『ハゲタカ』にはモデルがある?

原作『ハゲタカ』『バイアウト』でも、実際の事件をモデルとして書かれています。
ドラマ『ハゲタカ』も原作にならい、実社会の事件を元にに、ドラマが展開していきます。

ここで、モデルされている事件をいくつかご紹介します。


①1983年にヤシカ(旧・八洲精機)を吸収合併にした京セラが、2007年7月にカメラ事業から撤退して、香港のJNCデイタム・テック・インターナショナルに「ヤシカ」商標権を売却する。

②1998年12月13日 日本債券信用銀行(日本信用債権銀行)が金融再生法による一時国有化。後に、ソフトバンク・オリックスなどからなる投資グループに売却され、2001年4月にあおぞら銀行(おおぞら銀行)となる。

③同時期粉飾決算などの容疑で逮捕された堀江貴文氏


ドラマ『ハゲタカ』では、いくつかの事件の概要を合わせ、制作されているため、この回のモデルはこれ、とはっきり言えません。

しかし、実際の事件を元にしているため、リアリティが出て、ドラマの面白さがより増しています。

ドラマ『ハゲタカ』のキャスト

ここからは、ドラマ『ハゲタカ』に出演した、主要キャストをご紹介します。

社会派ドラマにぴったりの、素晴らしい俳優さんたちばかりですよ!

大森南朋

【生年月日】  1972年2月19日(45歳)
【出身地】   東京都
【身長】    178㎝
【血液型】   A型
【所属事務所】 アパッチ

外資ファンド『ホライズン・インベストメントワークス・ジャパン』の代表であり、主人公の鷲津政彦を演じています。

非情に日本企業の株を買いたたく、ハゲタカとして登場しています。

柴田恭兵

【生年月日】  1951年8月18日(66歳)
【出身地】   静岡県静岡市
【身長】    176㎝
【血液型】   AB型
【所属事務所】 KYOHEI OFFICE

三葉銀行のエリート社員の芝野健夫を演じています。

もうひとりの主役として、鷲津と何度となく衝突を繰り返しました。

中尾彬

【生年月日】  1942年8月11日(75歳)
【出身地】   千葉県木更津市
【身長】    175㎝
【血液型】   O型
【所属事務所】 古舘プロジェクト

三葉銀行・常務取締役の飯島亮介を演じています。
会社の裏事情を知る男として登場し、おっぴらにはできない多くの仕事をこなしてきました。

栗山千明

【生年月日】  1984年10月10日(33歳)
【出身地】   茨城県土浦市
【身長】    162㎝
【血液型】   A型
【所属事務所】 スペースクラフト

東洋テレビ・報道局経済部記者の三島由香を演じています。
外資系ファンドの代表として現れた鷲津に対し、並々ならぬ思いで取材をしていきます。

松田龍平

【生年月日】  1983年5月9日(34歳)
【出身地】   東京都杉並区
【身長】    183㎝
【血液型】   B型
【所属事務所】 オフィス作

老舗旅館『西乃屋』の長男・西野治を演じています。
鷲津に実家の旅館を売り飛ばされたのち、行方をくらましますが、再び登場し、鷲津に真っ向から対決を挑んでいきます。

ドラマ『ハゲタカ』は、映画化も

ドラマ『ハゲタカ』放送から2年、2009年に映画化されました。

大森南朋さんや柴田恭兵さん、栗山千明さんなど、ドラマ『ハゲタカ』に出演したキャストが再び再結集しました。


脚本は当初、中国系ファンドが日本に進出し、日本の金融界がどうやって迎え撃つかという内容でしたが、映画公開前にリーマン・ショックが起こり、脚本の内容を大幅に変えることになりました。

ドラマ版でも、実際に起きた出来事をリンクさせ、大ヒットしたため、時間軸に合わないものは受け入れられない、という制作スタッフの意向でした。

youtubeで予告動画をチェック

【まとめ】

ドラマ『ハゲタカ』のあらすじや主要キャスト、モデルとなった実際の事件などをご紹介してきました。

日本を守ろうと、戦い大人たちのドラマは、今見てもぐっと来るものがありますよ!

ぜひ、ドラマ版、そして映画版『ハゲタカ』を見てみて下さい!

『ハゲタカ』DVD-BOX

購入はこちら
TOPへ