記事ID128107のサムネイル画像

    あの2016年パリーグ新人王は誰?日ハム高梨投手の素顔に迫る

    2016年パリーグの主役は完全に日ハムでした。ソフトバンクに序盤離されながらも驚異の追い上げをみせ追い越し見事一位となり日本シリーズにも進出し、日本シリーズ制覇しました。その日ハムから新人王がでたのが高梨投手です。そんな高梨投手を紹介します。

    日ハム高梨投手 中学、高校は?プロフィール

    高梨裕稔投手は中学、高校、大学を経て日ハムにに入団しました。
    高梨裕稔
    生年月日1991年6月5日26歳
    出身地千葉県
    高校 千葉県立士気高等学校
    大学 山梨学院大学
    プロ野球球団 日ハム
    右投げ右打ち
    ポジション ピッチャー
    身長 187センチ
    体重 85キロ
    入団 2013年ドラフト4位

    日ハム高梨投手は最初から先発だった?

    新人王になった日ハム高梨投手は日ハム最初の試合当初は中継ぎで起用されていました。
    高梨投手はそこから中継ぎで起用され結果を出したことで高梨投手は日ハムで先発として活動することになりました。
    そしてその2016年に、中継ぎ、先発フル稼働して、10勝することができ、新人王のタイトルを獲得しました。

    新人王になり年俸もあがった2017年日ハム高梨投手は?

    新人王になったことで日ハムに認められ年俸もあがった高梨投手ですが、もちろん次の年も期待されます。
    日ハムアリゾナキャンプでも高梨投手はがんばっていました。
    日ハムの先発の柱として期待された高梨投手でした。
    しかし、7勝止まりとなり日ハムやファンの期待には高梨投手はこたえれませんでした。

    高梨投手が所属する日ハム成績は?

    高梨投手が所属する日ハムは2016年と2017年シーズンはいったいどんなシーズンだったのでしょうか。
    2016年にはソフトバンクが序盤大差をつけ、1位でした。
    2位についていた日ハムは中盤に連勝を重ねます。
    最高で連勝15までのばします。

    そこで最大11.5差あったソフトバンクとの差を詰め、見事優勝します。
    ソフトバンクには屈辱的だとは思いますがこの勢いは止められず、
    クライマックスシリーズも日ハムがソフトバンクを破り日本シリーズに進みます。
    対するセリーグはダントツの強さをみせた広島カープです。
    そして広島の大黒柱黒田選手の引退が今季となり、広島カープはなんとか優勝するぞと意気込んでいます。

    しかし日ハムもずっと日ハムを支えてくれていた武田勝選手が引退となり、俺のために勝てというTシャツを着て練習するなど、日ハムも優勝するぞと意気込んでいます。
    試合はなんと初戦大谷選手が打たれ負け投手になり、2戦目も落としてしまいます。
    そんな崖っぷちの中舞台は北海道に移り、なんと連勝し、優勝することができました。
    高梨投手も優勝や日本シリーズ制覇に大きく貢献したことによって新人王を獲得することができました。

    そんな日ハムは2017年も期待されシーズンが始まりましたが、wbcの疲労からか、中心選手で4番を打っていた中田選手が不調でした。
    そして怪我が心配されていた大谷選手も怪我をしてしまいシーズン中盤まで出場できませんでした。
    そして頼みの綱の前年新人王の高梨投手もまさかの不調により全く勝てませんでした。
    やっと戦力が揃ったときにはもう終盤。
    結局2017年は5位という結果でシーズンを終えてしまいます。
    高梨投手も7勝止まりと前年を上回ることができなくて、期待を裏切ってしまうことになってしまいました。
    日ハムも高梨投手も2017年の来シーズンに向け秋季キャンプを沖縄でおこなっています。
    来年に期待しましょう。

    日ハムと高梨投手来シーズン成績向上に向けて

    日ハムと高梨投手の成績はまるで一心同体のように同じです。
    2016年は日ハムは優勝し、日本シリーズまで制覇しました。
    そして高梨投手は中継ぎから始まり、先発ローテーション入りをして、見事に10勝することができました。
    そしてその努力が認められて見事新人王獲得しました。
    優勝し連覇をかけてキャンプも豪華にアメリカのアリゾナでおこないました。
    優勝旅行も兼ねていたかもしれませんね。
    そして日ハムも高梨投手も期待された2017年がはじまります。
    しかし日ハムの主力選手が不調になり、高梨投手も不調で5位という結果になってしまいました。
    来シーズンはドラフトで入ってくる選手もたくさんいます。
    スター選手の清宮選手を筆頭に東大の宮台選手もいます。
    来年は日ハムも高梨投手も手強くなってかえってくることでしょう。
    楽しみですね。

    TOPへ