木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
作者 北条司
【エンジェル・ハート】は彼の代表作【シティーハンター】のパラレルワールドの世界として描かれています。
2001年に週刊コミック「バンチ」の創刊号から連載が始まり、2010年から2017年7月までは月刊コミック「ゼノン」にて【エンジェル・ハート2ndシーズン】として連載していました。
【シティーハンター】同様、舞台は東京・渋谷ですが、二つの作品とのあいだには10年ほどの時代差があるので作品を見比べてみるのも面白いですよ♪
冴羽 獠 (さえば りょう)-上川隆也
上川隆也プロフィール
生年月日 1965年5月7日
出生地 東京都八王子市
身長 175cm
血液型 A型
事務所 ゼロライトイヤーズ所属
ドラマ版【エンジェル・ハート】で冴羽リョウ役を務めることになった上川隆也さん。
ドラマの役作りの為に2日に1回のトレーニングの成果もあって誰が見ても冴羽リョウにピッタリ!
ドラマの中で繰り広げられる戦闘シーンも完璧にこなしています♪
香瑩(シャンイン)-三吉彩花
三吉彩花プロフィール
生年月日 1996年6月18日
出生地 埼玉県さいたま市
身長 171cm
血液型 B型
事務所 アミューズ所属
ドラマ版の【エンジェル・ハート】でヒロイン役に抜擢されたのは三吉彩花さん。
香瑩といえばミステリアスでクールなイメージですが、三吉彩花さんは171cmという高身長にモデル顔負けのスラッとしたスタイルがまさに香瑩にピッタリです!
槇村 香(まきむら かおり)-相武紗季
相武紗季プロフィール
生年月日 1985年6月20日
出生地 兵庫県
身長 165cm
血液型 O型
事務所 ボックスコーポレーション所属
もともと槇村香は【エンジェル・ハート】では回想シーンなどでしか登場しなかったので、相武紗季さんのドラマの出演も控えめ。
ですが、事故に合いドナー提供のために手術室に向かうなか、獠 に最後のメッセージを送るシーンはとても印象深いものでした。
劉信宏(リュウ・シンホン)-三浦翔平
三浦翔平プロフィール
生年月日 1988年6月3日
出生地 東京都調布市
身長 181cm
血液型 A型
事務所 バーニングプロダクション所属
ファルコン(ブラザートム)写真左側
ブラザートムプロフィール
生年月日 1956年2月23日
出生名 トーマス・オキアナ・アキマ・ジュニア
身長 188cm
血液型 A型
事務所 有限会社「トムさんの会社」所属
野上 冴子(のがみ さえこ)-高島礼子
高島礼子プロフィール
生年月日 1964年7月25日
出生地 神奈川県横浜市
身長 168cm
血液型 B型
事務所 太田プロダクション所属
中でもファルコン役のブラザートムさんは「役にハマリすぎ!」と大絶賛でした!
目が見えない動きも完璧に再現しておりドラマの中での存在感もピカイチ♪
和泉崇司さん演じるレギオンの暗殺部隊のトップ・カリートなどオリジナル要素もありながらも、個性的なキャラクターや原作の雰囲気は原作そのままの完成度!
また【エンジェル・ハート】ならではのアクションシーンや冴羽獠 の女性に目がないところなどのコミカル要素もあり、原作のファンにはたまらない演出も多数あります。
喫茶店キャッツアイに置かれた香の100tハンマーなど、ドラマ制作陣の原作への愛情も感じられます♪
しかし、漫画の中身を限られた時間の中で再現すること自体無理があるので内容の希薄さや無理矢理こじつけた感じも・・・。
キャラや世界観の再現率が高いだけに原作【エンジェル・ハート】の良さが引き出せていないところがとても残念です。
第1話が初回30分拡大で放送されましたが気になる視聴率はというと・・・12.5%と好調な出だし!
ですが、そのあとの視聴率を見てみると
2話-10.0%
3話-8.1%
4話-10.3%
5話-8.6%
6話-7.1%
7話-9.0%
8話-8.5%
と、低迷し第9話で【エンジェル・ハート】は事実上の打ち切りとなりました。
【エンジェル・ハート】の原作ファンにとってはドラマ化は大変嬉しかったのですが一般層を取り込めていなかったのが視聴率低迷の原因だったのではないでしょうか。
残念ながら9話で打ち切りとなってしまったドラマ【エンジェル・ハート】。
レギオンとの戦いの末、めでたく獠 と香の子供となった香瑩。
そして最後の最後に現れたのが・・・
香の最強武器「100tハンマー」を振る香瑩の姿が(笑)
ドラマ版【エンジェル・ハート】、原作のファンだけどまだ見ていない人、原作を知らないけど気になっている人は一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
また、原作【エンジェル・ハート】を読んでから見てみるのもいろんな発見があっておもしろいと思いますよ♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局