記事ID126775のサムネイル画像

    欅坂(けやき坂)46の人気メンバー。個性的なメンバーを人気順に紹介。

    欅坂(けやき坂)の人気メンバーを握手会での人気順に紹介します。最年少センターの平手友梨奈やキャプテンの菅井友香、副キャプテンの守屋茜、途中加入の長濱ねるらです。欅坂(けやき坂)メンバーそれぞれ特徴的なキャラがあり、グループ内でも際立った存在感を持っています。

    欅坂(けやき坂)46とは?『サイレントマジョリティー』で鮮烈デビュー!シンボルカラーは緑。平均年齢18.06歳のフレッシュなグループ。

    欅坂46は2015年8月21日に結成されました。
    名前の由来は東京六本木にある「けやき坂」という地名。

    そんな欅坂46は、2016年4月6日に『サイレントマジョリティー』でデビューしました。

    『サイレントマジョリティー』はメルカリのCM曲にも使われており、同曲は37.7万枚のセールスを記録して、衝撃的なデビューを果たしました。

    今回は、そんな欅坂46のなかでも、特に人気のあるメンバーたちを紹介します。

    欅坂(けやき坂)46のセンターのショートカットの女の子は、平手友梨奈。(欅坂)けやき坂の握手会での人気順はダントツの1位。愛称はてち。

    まずは、アイドルグループの顔、センターの平手友梨奈さんを紹介します。
    平手友梨奈さんは、生年月日は2001年6月25日生まれの16歳で、欅坂46結成時は最年少でしたが、デビュー曲以来ずっとセンターを務めている欅坂46の顔です。

    愛称は、てち、てちこ、ひらてち、ひらてちゃんで、
    黒髪ショートヘアがとても印象的な女の子ですね。

    欅坂46の1期生オーディションを受けようと思ったきっかけは、中学時代バスケットボール部に所属していたのですが、他のことに挑戦したいと思ったからだそうです。

    また、平手さんの兄が乃木坂46(欅坂46のお姉さんグループ)のファンだったこともあり、背中を押されてオーディションを受けたと言うのです。

    欅坂46(けやき坂)のセンターとして、結成当初から欅坂46(けやき坂)のシングル曲で圧倒的な存在感を見せる。

    デビュー曲である『サイレントマジョリティー』はもちろん、2ndシングルである『世界には愛しかない』、3rdシングル『二人セゾン』、4thシングル『不協和音』、5thシングル『風に吹かれても』のすべてでセンターを務めています。

    欅坂46の握手会に酸化するための握手件も瞬速で完売しており、超人気メンバーの一人でもあります。ただし、バラエティー慣れはしていないのか、欅坂46の冠番組である『Keyabingo』『欅って書けない』でもあまり目立った発言はしておらず、とてもクールなイメージがあります。

    ただし、平手友梨奈さんがパーソナリティを務めるラジオ番組では『こちら有楽町星空放送局』では、とても楽しそうにおしゃべりをしているので、単にバラエティのノリが苦手なだけかもしれません。同番組では、比較的自分の素を出しており、クールなイメージとは裏腹に、10代の女の子らしいキャピキャピしたお喋りをしています。

    今後の成長に期待の魅力的な人物です。

    欅坂(けやき坂)46のキャプテン菅井友香。現役大学生で、ラジオパーソナリティも務める人気メンバー。欅坂(けやき坂)内のまとめ役。

    次に紹介するのが欅坂46のキャプテンを務める菅井友香さんです。
    1995年11月29日生まれの21歳、東京都出身で、身長は163.5cmのAB型。
    現役の女子大生で、学生とアイドルの二足のわらじで活動されています。
    愛称はゆっかー、もしくは菅井様。

    2017年1月21日に、幕張メッセで行われた全国握手会のライブで、欅坂46のキャプテンに任命されました。欅坂46のまとめ役として、メンバーを引っ張っています。

    菅井友香さんの実家はお金持ちで、欅坂46の冠番組である『欅って、書けない』で軽井沢に別荘があることを明かされました。その際、その軽井沢の別荘の写真が紹介されたのですが、暖炉があったり、お風呂にジャクジーがあったりと、本当の大金持ちでした。

    同番組のMCを務める芸人の土田晃之さんと澤部佑さんは衝撃のあまり言葉を失い、欅坂メンバーからも衝撃の声が上がりました。それ以来、愛称のひとつが菅井様となったのです。

    趣味は乗馬。欅坂(けやき坂)の冠番組で見せた、見事な腕前。

    趣味も乗馬で、小学生の頃に同級生から誘われたのがきっかけだそう。欅坂46の冠番組である『Keyaibingo』で、実際に乗馬をされている映像が紹介され、その腕前が披露されました。

    菅井友香さんの「馬愛」はとてつもなく、前出の冠番組『欅って、書けない』の私物チェックでは、馬革のバッグ、馬のキーホルダー、馬のシールが貼られた美顔ローラーが発見されました。よほど、馬がお好きなのですね。日本馬術連盟の広報大使も務められています。

    欅坂46のなかでも、メディア出演がとても多いメンバーで、ラジオ番組『レコメン』(文化放送)ではレギュラーパーソナリティーを務めています。芸人さんである「おてんき」のノリさんと共演されているのですが、芸人さんと互角に渡り合えるトーク力を見せています。

    お金持ちで、現役大学生で勉強もできて、トークもできる。
    欅坂46のキャプテンを務めるのにピッタリな女性でしょう。

    欅坂(けやき坂)46の副キャプテン守屋茜。負けず嫌いな性格で有名な初期メン。あだ名はあかねん。欅坂(けやき坂)内では軍曹とも呼ばれる。

    次に紹介するのが、欅坂46の副キャプテンの守屋茜さんです。
    守屋茜さんは、1997年11月12日生まれ、身長163cmのA型です。
    愛称はあかねん、軍曹で、欅坂ではお姉さん的な存在のメンバーです。

    特技はソフトテニスで、中学3年間続けていたそうです。
    負けず嫌いな性格で有名で欅坂の冠番組『欅って、書けない』のメンバー対抗の運動会のテニスでは、鬼のような形相でメンバーに激を飛ばし、メンバーたちは迫力に気圧されました。それ以来、鬼軍曹というあだ名がつきました。

    しかし、同企画のリレーで守屋茜さんのチームが負けてしまい、号泣。バラエティーのゆるい運動会とは思えない、本気の涙を見せて、以来負けず嫌いで有名になったのです。

    スポーツ少女の印象がある守屋茜さんですが、握手会前にはブログに当日のコーデの写メを掲載しており、オシャレなお姉さんの一面もあります。事実、女性誌のモデルも務めており、女性からも憧れる存在のおしゃれさんでもあります。

    キレイで一生懸命な魅力的な女性です。

    欅坂(けやき坂)46の追加メンバー長濱ねる。ひらがなけやきとの兼任となった過去とは?一人だけ制服の色も違った、欅坂(けやき坂)内の苦労人。

    長濱ねるさんは1998年9月4日生まれ、身長157cmのO型。
    母親が「考えを練る」という意味を込めて、ねると命名しました。
    欅坂46の人気メンバーのひとりですが、実は彼女は理由があって途中加入となりました。

    長濱ねるさんは1期生オーディションを受け、最終選考まで残ったのですが、アイドルになることを反対していた両親から地元に連れ戻されてしまいました。結局、最終選考を受けることができなかったのです。ご両親は「受かるはずがない」と軽く考えていたそうです。

    しかし、その後は欅坂の運営スタッフがご両親の説得に当たり、乃木坂46のライブにも招待。ライブを見たご両親の気持ちは変化して、ねるさんの夢を認めたそうです。

    欅坂の運営スタッフも最終選考までの優秀な成績を評価して"特例"によって欅坂の加入を認めました。しかし、さすがに最終選考に合格したメンバーとは同等には扱えず、「ひらがなけやき」と呼ばれる欅坂46の下部組織のセンターとされました。

    欅坂のライブやイベント、テレビ番組でも長濱ねるさん一人だけ制服の色が違ったのですが、これは彼女が選抜ではなく、あくまで「ひらがなけやき」だと区別するためでした。

    このように長濱ねるさんにとっては、逆境からのスタートでしたが、その後も精力的に活動を続けて、2ndシングル『世界には愛しかない』では初の選抜入りを果たし、5rdシングル『風に吹かれても』では、ついに「ひらがなけやき」のセンターの任を解かれました。

    逆境にあっても、努力し続ける姿に共感したファンも多く、現在でも握手会は即完売です。今後の活躍が楽しみな人気メンバーのひとりです。

    欅坂(けやき坂)ナンバー1の高身長メンバーの土生瑞穂。モデル体型で将来の写真集候補?握手会の人気ランキングでも上位常連。

    土生瑞穂は、欅坂46の1期生のメンバーです。
    1997年7月7日生まれの20歳、血液型はA型で、身長はなんと171cm。
    欅坂46イチの高身長メンバーで、その特徴を活かしてモデルも務めています。

    あだ名は「はぶちゃん」で、趣味はアニメ。
    『進撃の巨人』がお気に入りで、あるラジオ番組で好きな男性のタイプを聞かれて「リヴァイ兵長」と漫画のキャラを答えてしまうオタクな一面も持ち合わせています。

    芸能界以外でやりたい職業も、モデルとコスプレイヤーだそうです。
    おしゃれな美人さんなのですが、このようなギャップも魅力的です。

    欅坂46(けやき坂)のモデルを務めるメンバー。GirlsAwardでも圧倒的なスタイルを見せつけた。

    その高身長を活かしてモデル業もこなされています。

    2017年のガールズアワードでは、土生瑞穂さんがランウェイを颯爽と歩き、その圧倒的なスタイルを見せました。他の欅坂メンバーも一部出演していたのですが、スタイルが良いからなのか、ひとりだけモデル感が際立っていました。

    また、2017年「第30回 日本メガネベストドレッサー賞」にも選ばれており、欅坂46内でもメガネが似合う女子のひとりです。やはり、オシャレがお好きらしく、ご自身のブログでもこまめに自撮りを公開していますね。

    オタクな一面とオシャレさんの一面がある、不思議な魅力を持った女性です。

    個性豊かな欅坂(けやき坂)46メンバーから目が離せない。テレビでの特徴的なダンスにも注目。欅坂(けやき坂)が10代女子からも人気な理由。

    以上、欅坂の人気メンバーを紹介させて頂きましたが、
    まだまだポテンシャルのあるメンバーはいます。

    また、欅坂の特徴は振付師・ダンサーのTAKAHIROさんによる特徴的な振り付けのダンスです。ある音楽番組で『エキセントリック』という曲を披露した時も、放送後はインターネット上でも「個性的だ」とファンを賑わせていました。

    アイドルらしからぬ大胆な動きのあるダンスで、欅坂のお姉さん分である乃木坂46との違いが際立っています。10代の女の子から支持されるのも、アイドルと言うより、まるでアーティストのような独特な存在感のおかげかもしれません。

    5thシングル『風に吹かれても』では、メンバー全員がメンズスーツを着てダンスをするということに挑戦しており、これまでにないアイドル像を作り出しています。今後、彼女たちがどのようなパフォーマンスを見せるのか、目が離せませんね。

    TOPへ