木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
現在もcmなど第一線で活躍する小田和正さん。
今回はそんな小田和正さんのこれまでにcmタイアップされた曲。
その中でも誰もが知っているような曲をピックアップしてご紹介したいと思います。
ここで改めて小田和正さんについて紹介させていただこうと思います。
小田和正さんは1965年にオフコースとしてデビューします。
1985年には個人活動を開始し
1989年にはオフコースの解散
解散後、ソロ活動に専念、
今では誰もが知る超大物歌手ですよね!
第一生命 君にMerry Xmas(1989年)
Oh! Yeah!(1991年)
my home town(1992年)
アルバム『Oh! Yeah!』(1991年)
三菱自動車工業 ミラージュ 風と君を待つだけ(1991年)
だからブルーにならないで(1993年)
シャープ 液晶ビューカム 風の坂道(1993年)
ネスカフェ ゴールドブレンド goodtimes & badtimes(1988年)
Little Tokyo(1989年)
味の素 ほんだし またたく星に願いを(1993年)
明治生命120th Anniversary 言葉にできない (2000〜2003)
たしかなこと (2004年)
オリジナル曲 (2010年)
愛になる (2014年)
今日も どこかで (2015年)
第一生命
野球編・ラグビー編 哀しみを、そのまま(1986年)
卒業編 僕の贈りもの (1988年)
仲直り編・床屋編 恋は大騒ぎ (1990年)
いつか どこかで(1991年)
日産自動車 エルグランド 風のように (1997年)
こんな日だったね(1999年)
JRA ブランドCM woh woh (2000年・2011年)
19の頃 (2000年・2012年)
風の街 (2001年)
かなた (2013年)
JRA ブランドCM woh woh(2000年・2011年)
19の頃(2000年・2012年)
風の街(2001年)
かなた(2013年)
マックスファクター 若葉のひと (2009年)
名古屋鉄道 大好きな君に (2006年)
風の坂道 (2008年)
「Re」 (2013年)
この街 (2014年)
ソニーBRAVIA 4K 今のこと (2013年)
SUBARU wonderful life (2015年)
NTT東日本 オリジナル曲 (2017年)
まだまだ小田和正さんにはたくさんのcmタイアップがありますが、今回はこの中から何曲かピックアップして紹介していきたいと思います。
cmだけでもこんなに量があるとは…
これにプラス、ドラマの主題歌などがあるわけですから
こうして見ても小田和正さんの影響力は大きいですよね!
一つ目は「言葉にできない」明治安田生命のcmに起用されたこの曲
とても感動的な内容のcmになっていましたよね。
こうして見てみると小田和正さんのタイアップcmは感動系のcmが多いようにも感じますね。
二つ目のcmタイアップ曲は「たしかなこと」です。
この曲も明治安田生命さんのcmに起用されました。
本当に曲の歌詞とcmの内容がマッチした、心に残るcmでしたよね。
動画 4分40秒〜
小田和正さんといえばこの曲です!
『ラブストーリーは突然に』
cmのタイアップではありませんが、ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌として誰もが知っている国民ソングです!
一度聞くとあの透き通る歌声が頭から離れなくなりますよね!
今回cmタイアップということを取り上げて改めて小田和正さんの凄さを痛感しました。
小田和正さんの声って知らぬ間に引き寄せられるように思います。
そして歌詞をついつい聞いてしまう。
しかも歌詞がまたいい歌詞なんですよね!
そうしてどんどん小田和正という歌手にはまっていってしまうそんなように感じました。
これからも小田さんは世代を超えて多くの人を魅了していくのでしょう。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局