木村良平さんの結婚相手がバラされた事件の真相は?子供がいるのかも解説
2023/12/28
大今里
2017/10/18 更新
韓流ブームの火付け役となったkaraの人気曲、みなさん覚えていますか?2008年のデビュー以来日本でも多くの人気曲を残してくれました。そんなkaraの人気曲をもう一度聞いてみませんか?腰フリダンスで有名になった懐かしいあの曲もありますよ!
2007年の3月にデビューした韓国の女性アイドルグループの『KARA』は知っている人も多いですよね。
韓流ブームの代名詞ともいえる『kara』は、若くて可愛いダンスが特徴的な女性アイドルグループでした。
可愛さもそうですが、歌と踊りも負けていません!
韓国の人気女性アイドルグループ「KARA」の由来は
”音調や拍子”という意味を持つ言葉韓国のハングル文字である「가락」に、
ギリシャ語で”歓喜、甘いメロディー”という意味の「χαρά (chará)」を加えて
”音楽を通じて喜びを与えたい”という気持ちを込めて付けられたグループ名です。
韓流で日本でも旋風を巻き起こしたkaraは、紅白歌合戦でkaraの曲を披露したほど
人気で印象的な曲を数多く残してくれました。
そんな可愛らしくて歌もダンスも上手な、karaの5人のメンバーのご紹介をしていきます。
韓国ブームに拍車をかけた存在のkaraのリーダーでもあるパク・ギュリです。
彼女は1988年5月21日生まれの彼女は、有名な曲を沢山輩出したkaraのお母さん的存在です。
メンバーからもよく相談を受けていたんだとか。
karaの中でも日本語がとても上手な事で知られているハン・スンヨンは日本でも曲を披露する前に日本語でよく笑いを取っていました。
1988年生まれで、特技に動物のモノマネを挙げるなど笑いのセンスもあるkaraの重要メンバー。
karaのメンバーの中でもルックスも良く、人気が高いメンバーの一人のク・ハラは、2008年に脱退したソンヒの代わりのメンバーとしてkaraに加わりました。
1991年1月13日生まれの彼女は、曲のプロモーションビデオの中でも可愛さを見せてくれ
韓国の安室奈美恵とも言われていました。
韓国系アメリカ人のチョン・ニコルも、karaの中でも明るく元気なキャラクターの人気なメンバーの一人でした。
1991年10月7日生まれの彼女は、曲も覚えるのも早くダンスも得意な一面もありました。
2014年に契約終了となったニコルは、現在は得意なダンスと歌を生かしてソロ活動をメインに行い活動しています。
2008年にkaraのメンバーとなり曲やダンスも精力的にんこなしていた知英は1994年1月18日生まれです。2014年にkaraメンバーのニコルと同じく脱退した知英は、日本でドラマなどでの活躍も見られているのでこれからのソロでの活躍も期待できますよね。
韓国の女性アイドルグループであるkaraの人気な曲を動画でご紹介していきます。
karaの人気曲は耳に残りやすく、ドライブの時にも聞きたくなるような曲が多いですよね。
ポップな曲想のダンスミュージックが印象的なkaraの曲である”STEP"。
この曲は、派手な衣装とダンスがとても印象的ですよね。
3rdアルバムに収録していた曲であるSTEPも、karaの人気曲の1つです。
karaの曲の中でも聞いたことがある人も多い、ランキング上位にも入る”ミスター”。
karaの曲の中でも腰ふりダンスが印象的なミスターは、楽しい曲想で一緒に踊りたくなるような人気曲です。
ポップダンスミュージックで、日本でも人気が高い曲でした。
karaがリリースしたシングル曲の2作目である”ジャンピン”です。
ちょっとミステリアスな曲想のこの曲も人気で覚えやすい歌詞とダンスが多くのファンを釘付けにしました。
日本で発売された3rdシングルでkaraの有名な人気曲の1つである”ジェットコースーターラブ”は、可愛らしいダンスと歌が楽しめる1曲です。
この曲はCMでも使われていたほど印象に残るkaraの人気な代表作品の1つともいえる曲の1つです。
いかがでしたか?
韓国の女性アイドルグループであるkaraの人気曲は、元気をもらえる可愛い曲ばかり。
また、karaの曲を聞きなおしてみるとハマってしまうかもしれませんよ?
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局