記事ID125591のサムネイル画像

【ももいろクローバーZ楽曲まとめ】ももクロの歴代曲をご紹介!

ももクロのライブに行きたいが、まだ曲をあんまり知らない。そんな不安をお持ちの方に、ももクロのデビューから最新作のシングル曲を一気にまとめてみました!!ももクロのライブを全力で楽しみたい方必見の【ももいろクローバーZ楽曲まとめ】です!

ももクロの楽曲まとめ!これさえ抑えれば、あなたもももクロ通!!

進化を続けていく、ももいろクローバーZ。

イベントやライブをたくさん開催しているももクロ。
「ライブ行ってみたい!」「面白そう!」と気になっているが、「最近の曲しか知らない。」「有名なやつしかしらない。」と新規だからこその不安があるかと思います。

そこで、モノノフ(ももクロのファンのこと)暦6年の私が、デビューから最新までのももクロの曲を簡単に解説しながら紹介していきます。

これを見れば、あなたもモノノフに!!!!

簡単にももクロの歴史をご紹介!

楽曲をご紹介する前に、ももクロの簡単な歴史を紹介していきたいと思います!

スターダストプロモーション所属の5人組の女性アイドルユニット。

メンバーは百田夏菜子(赤色)、玉井詩織(黄色)、佐々木彩夏(ピンク色)、有安杏果(緑色)、高城れに(紫色)の5人である。

ももいろクローバーとして2008年5月17日に結成して、2011年4月10日にメンバーのひとりであった早見あかりが脱退し、その後ももいろクローバーZとして名前を変えて今に至ります。

今でも、ももいろクローバー時代の楽曲はファンに支持されており、ライブでもよく歌われてます。

なのでデビュー当時の楽曲も要チェックです!!

ももいろクローバーの楽曲一覧!

早速ももクロの楽曲を一気に!!

まずはじめにデビューからももいろクローバーZになるまでの楽曲をご紹介します。

2009年から発売順で並んでます。(シングルのみ)

ももいろパンチ

カップリング曲:ラフスタイル・MILKY WAY

デビューシングルである「ももいろパンチ」はとても元気でももクロらしい楽曲です。

まだまだ初々しい感じがいい味出してます。

未来へススメ!

カップリング曲:気分はSuper Girl!

衣装通り和風のような曲調と、明るい歌声が絶妙にマッチしている楽曲です。

行くぜっ!怪盗少女

カップリング曲:走れ!

メジャーデビューシングルの行くぜっ!怪盗少女が、ももクロが有名になった火付け役だと思うほどももクロと言ったらこの楽曲。

カップリング曲の走れ!も定番曲になってます!

ピンキージョーンズ

カップリング曲:ココ☆ナツ・キミとセカイ

ピンキージョーンズは、掛け声の「チャパチャパ」が可愛い印象的な楽曲です!

ミライボウル

カップリング曲:Chai Maxx・全力少女

ミライボウルはメンバーの掛け合いがとても可愛い曲で癒されます。

カップリング曲のChai Maxxと全力少女もライブでは定番になってますね。

ももいろクローバーZの楽曲一覧!

ここからは5人編成になって「ももいろクローバーZ」にと名前を変更してから、2017年10月現在までの楽曲一覧になります。

Z伝説 〜終わりなき革命〜

こちらはシングルトラックであり、同日発売のD'の純情とともにワンコイン(500円)で発売された。

Zコールは、マジンガーZのテーマソングでおなじみの水木一郎さんにやっていただいてます。

D'の純情

Z伝説 〜終わりなき革命〜にも記載しと通り、シングルトラックで発売した一曲です。

元気で明るいももクロとは少し違った、クールでかっこいい曲調。

労働讃歌

カップリング曲:サンタさん・BIONIC CHERRY

ももいろクリスマスではサンタさんは絶対に外せません!

白い風(ももいろクリスマス2011会場限定発売)

カップリング曲:We are UFI!!!・サンタさん

ももクリ2011の会場限定で発売された楽曲になります。

猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」

カップリング曲:LOST CHILD・DNA狂詩曲

DNA狂詩曲はももクロ名曲ランキング1位になったこともある支持されている楽曲です。

Z女戦争

カップリング曲:PUSH・みてみて☆こっちっち

みてみて☆こっちっちはポケモンの主題歌に適用され、衣装がポケモンをモチーフとしていて可愛いです!

サラバ、愛しき悲しみたちよ

カップリング曲:黒い週末・Wee-Tee-Wee-Tee

ドラマの主題歌にもなったということで、とても人気な楽曲です。

僕等のセンチュリー(ももいろクリスマス2012開催記念シングル)

カップリング曲:空のカーテン

この2曲の他に、「もももクロ・特盛」「ももクロ・メガ盛り」も収録されています

GOUNN

カップリング曲:いつか君が・ももいろ太鼓どどんが節

GOUNNは、あのNHK紅白歌合戦でも歌われた楽曲です!

泣いちゃいそう冬(ももいろクリスマス2013開催記念シングル)

両A面:鋼の意志

泣いちゃいそう冬は広瀬香美さんが作詞作曲を手がけた曲となっており、とても冬にぴったりな曲です。

泣いてもいいんだよ

カップリング曲:堂々平和宣言・My Dear Fellow

My Dear Fellowはももクロファンであるニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手の登場曲にもなってます。

MOON PRIDE

カップリング曲:月虹・Moon Revenge

カップリング曲ととも3曲ともセーラームーンの楽曲として使われました。

一粒の笑顔で…(ももいろクリスマス2014開催記念シングル)

両A面:Chai Maxx ZERO
カップリング曲:KONOYUBi TOMALe

KONOYUBi TOMALeは、あの所ジョージさんが作詞作曲!

夢の浮世に咲いてみな

カップリング曲:Rock and Roll All Nite・SAMURAI SON

KISSとのポール・スタンレーさんの作曲、豪華すぎる!!

青春賦

カップリング曲:走れ! -Z ver.-・行く春来る春 ・Link Link

ももクロ主演映画『幕が上がる』の主題歌で、カップリング曲はその挿入歌になってます。

『Z』の誓い

カップリング曲:ロマンティックこんがらがってる・CHA-LA HEAD-CHA-LA

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌で、とてもかっこいい楽曲。

ザ・ゴールデン・ヒストリー

カップリング曲:DECORATION・Hanabi・伸ルカ反ルカ

DECORATIONは2016年のファンクラブでのリクエスト投票第1位!

BLAST!

カップリング曲:Yum-Yum!・何時だって挑戦者・境界のペンデュラム

何時だって挑戦者は2017年シーズン田中将大選手の登場曲。

まだまだあります、オススメ楽曲!

シングル曲で紹介できなかったが、どうしてもオススメしたいのが1stアルバムの「バトル
アンド ロマンス」に収録されている楽曲です!

それが『ワニとシャンプー』です。

ももクロのライブでアガる曲ランキング第5位に選ばれた曲であり、ライブで聴くとランキング名通りものすごくあがるので、1度は聴いてみてください!!!

TOPへ