2016/08/12
chihiro
辻希美
本名:杉浦 希美
夫は俳優の杉浦太陽
生年月日:1987年6月17日(27歳)
血液型:O型
出身地:東京都
2013年 3月21日、第3子となる男児を出産
辻ちゃんも3人のママなんだね。
あの小さな身体で、3人の子育てしてるなんてすごい!
| |
本名:杉浦 太陽(すぎうら たかやす)
生年月日:1981年3月10日(34歳)
出生地:岡山県玉野市
血液型:A型
女の子1人、男の子2人のパパです。
優しいパパなんでしょうね。
2009年11月5日発売
価格:¥ 1,296
「筑前煮」のレシピです。
彩りも綺麗な筑前煮ですね。
にんじんを型で抜くのが、辻ちゃん風なんだって。
ハートの形をしたお寿司とツリーのサラダです。
えっ?炒める?
お味噌汁なのに、先に具材を炒めるのが辻ちゃん風料理法なのかな?
「素人さんのレシピをネットで調べた方が、見た目も味も断然いいと思います」
「カリスマと呼ばれるほどの料理本ではなく初心者向けの料理ばっかり」
「別段、可愛くはありませんし美味しそうにも見えません」
「消費者を馬鹿にしてますね。こんなん買うぐらいなら、ブログ見た方がいいですよ」
「カリスマ主婦などと言われていますが、私の母のほうがすごく上手うまそうに見える」
「あー、お金と紙と買うための時間を無駄にしてしまってる気がします」
「この程度の料理で自分のことをカリスマと世間に宣言するのはやめてもらいたい」
「値段が高いのに全体的にまとまりが無い感じ」
かなり酷評です。
アイドルだった辻希美さんが出した料理本なんだから、もっと温かい目で見てあげようよ。
「辻ちゃん、よくこんな本出せたなぁ…勇気ありすぎ」
「この本を読んで、参考になる有益な情報は得られませんでした」
「あんまり参考にはならなかったなぁ。カリスマ主婦て言われてる割には見た目も普通」
「出してる本人が外食ばっかりのイメージしかないし…実際、発売当日に外食してるとこブログに載せてる」
『うさちゃん&かえるちゃん弁当』です。
顔の表情上手だね。
「簡単にもう一品増やしたい時にも重宝しそうでかなり実用的なのかもしれません」
「料理研究家の料理本のように頑張ってるやつじゃなくて庶民的なのがいいですね」
「忙しいのに料理までがんばって辻ちゃんって偉いな、がんばってるなって感心してます」
「辻ちゃんがかわいいのでお気に入りの本になってますよ」
「偉いと思うよ。今の時代スーパーとかコンビニで済ませる家庭が多いのにさ。辻ちゃん頑張って!」
「レシピ本なんだけど、辻ちゃんの人柄がわかる楽しいエッセイ本のような気もしました」
「子供が辻ちゃんが好きなので、読み物として買ってあげました」
「前作を読んだ時も思ったけど、辻ちゃんはアイドルなのにいつも等身大で飾らないところが好き」
料理初心者が見るには良い本じゃないのかな?
運動会に作った料理なんだって。
「可愛い写真がいっぱいで辻ちゃんファンの娘と楽しみながら見ました」
「自宅の写真があったり、年表があったりして、辻ちゃんがとっても身近に感じられて良かったです」
「昔からファンです ファンとしてはリアルな日常が見れて嬉しかったです♪ すごく可愛くてオススメ」
「この本は幸せのヒントにあふれている」
2010年9月17日発売
価格:¥ 1,296
可愛い!
食べるのがもったい料理だね。
美味しそうな料理!!と思うのですが、、
コップホルダーに料理を盛り付けたことで、またまたブログ炎上!
お弁当に中華まんとは斬新な!
お野菜ごろごろカレー。
ブランド名の由来は、「サルのように子どもたちが元気に走る姿を思い浮かべてつけました」とのことです。
2014年5月、期間限定の子供服ブランド「Saruru(サルル)」をプロデュース。
東京・お台場のヴィーナスフォートでショップを開きました!
22日~25日までの4日間限定でした。
辻希美さんは子供服のプロデュースもやってるんだね。
| |
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局