2016/08/26
natu634
2015年に公開された映画・リアル鬼ごっこについて紹介する前に、原作小説や過去の映画シリーズについて簡単に紹介しますね♪
原作小説:リアル鬼ごっこ
2001年に発表されたリアル鬼ごっこは、今では大人気ホラー作家となった山田悠介のデビュー作。元々は自費出版で刊行されたリアル鬼ごっこは口コミで人気に火が付き発行部数100万部を超える大ベストセラーに!
2004年にはコミカライズ版、そして2008年に初の映画化作品が公開されました。
リアル鬼ごっこの作中で繰り広げられる「鬼ごっこ」は対象者は鬼に捕まると殺されてしまうが、7日間逃げ切ればどんな願いでもかなえてもらえるというゲーム。他にも色々と特殊なルールがあるものの基本的には鬼から逃げる命をかけたゲームなんです。
2008年に公開された映画・リアル鬼ごっこに続き2010年には続編にあたるリアル鬼ごっこ2が、また、2012年には鬼ごっこのルールにアレンジを加えたリアル鬼ごっこ3~5が3部作として公開。
2013年には連続ドラマの「「リアル鬼ごっこTHE ORIGIN」も放送されています。
「王様」が出した命令により命をかけた鬼ごっこを行うと言うのがリアル鬼ごっこシリーズの基本設定でした。
それでは2015年の映画・リアル鬼ごっこが今までとどう違うのか紹介していきます!
2015年の映画「リアル鬼ごっこ」はここが違う!①
2015年版の映画・リアル鬼ごっこの出演者は何と女の子ばっかり!今までは「全国の佐藤さん」や「血液がB型の人」と言う事で男女問わず様々な人が鬼ごっこに参加させられていましたが、今回の映画では「女子高生」がターゲット。かわいい女子高生たちだけが死の鬼ごっこに強制参加させられるんです!
2015年の映画「リアル鬼ごっこ」はここが違う!②
今までの映画では鬼ごっこに明確なルールがあってそれに則りゲームが進められて行きましたが、2015年版の映画・リアル鬼ごっこには明確なルールが存在しません。それどころか鬼の姿も見当たらないような?「よくわからないけど何か恐ろしい異常事態が起こっているのでとにかく逃げろ!」と言った雰囲気で女子高生たちが恐怖に叫び声をあげながら走りまくるのです。
2015年の映画「リアル鬼ごっこ」はここが違う!③
2015年版の映画・リアル鬼ごっこは実は原作とは全く別のストーリー。なぜなら監督の園子温が原作を読んでいないから!
監督が「リアル鬼ごっこ」と言うタイトルからインスパイアされて作り上げたオリジナルストーリーが展開される2015年版の映画・リアル鬼ごっこ。「なんか違う!」と話題になるのも当然ですね!
監督・脚本/園子温
「リアル鬼ごっこ」というyタイトルにインスパイアされ、原作を読まずに脚本を書き上げたと言う園子温。
5月14日には新作・神楽坂恵主演のSF映画「ひそひそ星」の公開が控えています。
原作/山田悠介
デビュー作のリアル鬼ごっこがいきなり大ヒット。また、続く作品も次々と映画化・コミカライズなどマルチに展開されている超人気作家です。
最新作は2015年4月に発売された「配信せずにはいられない」も話題となっています。
企画プロデュース/柴田一成
映画プロデューサーであり自身も監督・脚本を務めることもある柴田一成は映画版リアル鬼ごっこの1と2の監督を務めています。
渋谷怪談や携帯彼氏など、ホラー映画を手掛けることが多いですよね。
それでは今までのリアル鬼ごっことは全く違った2015年版のリアル鬼ごっこのあらすじを紹介していきます!
リアル鬼ごっこのあらすじ①
修学旅行へ向かうバスが突然真っ二つになり、一人取り残されたミツコは必死で逃げる。辿りついた先はなぜかいつも通りの学校。
しかしいつも通りと思ったのもつかの間、教室で教師がいきなりマシンガンを乱射する。
リアル鬼ごっこのあらすじ②
もうすぐ結婚式と言われてパトーカーで協会に連れて行かれるケイコ。訳もわからないままウエディングドレスを着せられたケイコは、なぜか結婚式の参加者たちと戦う事になり・・・
リアル鬼ごっこのあらすじ③
仲間と一緒にマラソンをしているいずみ。いつの間にか現れた得体のしれない何かが現れ、マラソンランナーを殺しながらいずみに近づいてきます。
必死に逃げ続け、いつしか一人になったいずみを待つものとは・・・
3つのストーリーが交錯しやがてひとつの真実に迫っていく2015年版のリアル鬼ごっこ。そこには今までのリアル鬼ごっことは全く別の世界が広がっています。
園子温版・映画「リアル鬼ごっこ」の予告編がこちら。女子高生が叫びまくって走りまくる!今までの映画作品とは全く違った雰囲気なのが予告編を見ただけでも伝わってきますよね。
タイトルが同じだけで別物と表見ないとちょっと混乱するとも言われる2015年のリアル鬼ごっこ。しかしその圧倒的な映像は「細かいことは気にしないで観て楽しまないと損!」と楽しんでいる人が沢山いるようです。
リアル鬼ごっこ、こういう頭のおかしい妄想を形にできるってちょっとスゴイな。トリンドル玲奈はひたすら走ってるだけってのもなかなかオモロイ
Fri, 25 Dec 2015 15:40:07 GMT
映画「リアル鬼ごっこ2015」を観た。園子温監督でアクションやスプラッターの迫力がすごい。そして篠田麻里子・ドリントル玲奈・真野恵里菜を含む豪華俳優陣。ストーリー展開のうまさに感動した映画でした。pic.twitter.com/mVrUXh7agW
Mon, 11 Apr 2016 13:43:23 GMT
理事なる展開のストーリーのため「良く分からない」と言う感想も多い2015年版の映画・リアル鬼ごっこですが、むしろ原作よりぶっ飛んでてすごい!良く分からないけどすごい!とにかく衝撃的すぎる!と衝撃を受けまくっている人が続出しているようです。
全くのオリジナル展開を見せたことで作品の新しい可能性を引き出した2015年版の映画・リアル鬼ごっこ。2015年11月にはディスク版も発売されています。その衝撃的すぎるストーリーをぜひ体感してみてくださいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局