記事ID64618のサムネイル画像

同窓会何かが起こりそうな響きです♪ドラマみたいな衝撃は起こるの?

同窓会をテーマにしたドラマは女子は大好きです。自分をそのドラマの主人公の女の人に重ねてしまうのかもしれませんね。「同窓会に行ったらこんな風になるのかな?」とふと自分に置き換え、学生時代に好きだった人の事を思い浮かべてしまうのかもしれません。

同窓会!一番に思い浮かぶのは[あの」ドラマではないでしょうか!

ドラマ同窓会

放送されたのは1993年10月20日~12月22日(10回)
水曜22:00 ~ 22:54(54分)
平均視聴率は17%

同窓会

衝撃的なドラマでした。
テレビのドラマで初めて男性の同性愛をテーマにしたもので社会に大きな影響を与えたドラマです。

斉藤由紀

このドラマでは主人公を演じ、夫が同性愛者しかも自分の昔の恋人をずっと心に秘めたまま自分と結婚し、旦那が関係をもった男性と一度きりのつもりが妊娠してしまうという難しい役を演じています。

西村和彦

ドラマでは、斉藤由紀の旦那さまで同性愛者です。
斉藤由紀と付き合っていた男性をずっと思い続けていたが、斉藤由紀に結婚を申し込み結婚する。
自分がゲイであるということを信じたくない男性を演じるが・・・。

高嶋政宏

ドラマでは、高橋演じる風馬にずっと思いを寄せられる役どころです。
斉藤由紀演じる7月とは学生時代から長く交際していました。

このドラマには他にもジャニーズの山口達也さんや国分太一さんが出演していました。
2人とも同性愛者でとても重要な役柄でした。

今では考えられないドラマ設定!しかもジャニーズを同性愛者で使うとは凄くインパクトのあるドラマでした。
男性のシャワーシーンやキスシーンは限りなくありましたが、女性陣とのキスシーンや裸のシーンはとても少なかったのも話題を呼びました。

このドラマは社会の反響を呼び視聴率もかなり良かったのですが、現実に起こる可能性がないので客観的に観ている人が多かったです。

この同窓会は恩師の上京をきっかけに27歳になった男女が再び集まり色んな人間模様が
絡んでいくドラマでした。

ある!と言えそうなリアルなストーリーの同窓会

放送されたのは2010年4月22日~6月17日(9回)
木曜日21時~21時54分
平均視聴率14.5%

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群

このドラマは同窓会で再会した男女が再び恋愛に落ちていくのですが、
すでに2人共結婚しているので、その家庭と家族も絡みながらのストーリーになっています。

黒木瞳

ドラマでリストラされた旦那の妻を演じるの主人公の黒木瞳です。
どこにでもいる主婦の設定で同窓会に行くのをためらっていたが、行くことになり、
昔の好きな人と出会い恋に落ちていくストーリーです。

高橋克典

ドラマの役どころは警視庁の刑事です。
家庭のことも子供もことも妻にまかせっきりにしている不器用な男性を演じます。
同窓会で再会した黒木瞳演じる朋美に再び心惹かれていく自分と家庭の間で苦悩する役を演じます。

斉藤由紀

ドラマでは高橋克典が演じる杉山を学生時代から好きだったが、朋美には構わないと思い
朋美に譲る女性を演じています。

三上博史

ドラマでは、雑誌『週刊プライム』の編集長役を演じているのが三上博史です。
派手なシャツを着て一見プレイボーイ風ですが、身体は病に冒されていて薬を手放せない状態です。

このドラマは1993年に放送された「同窓会」とは全然ちがい、リアルに私達が共感する部分が多いドラマでした。

現実的な同窓会とは

一昔前の同窓会は30年くらいたって自分達が年配になってから行われる形が多かったのですが
最近では携帯電話が発達しメールや「LINE」で簡単に連絡が取れるようになったので、
頻繁に同窓会が開催されるようになってきました。

同窓会は年配の人達が行う形から若い世代のものへと変わっていきました。
まだ若い世代で行うので「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」のような恋に落ちる人達もいます。

なぜ?同窓会のドラマは一悶着起きるの?

カンパーイ

最初は何年後かにする同窓会を楽しんでいますが、まだ若い世代にやってしまうことで色んなトラブルが発生する場合が多くあります。

女性

学生時代は皆が同じ制服を着て、食べるのも給食など同じ物が多く同じステージに立っていたのですが、卒業して社会人になることでステージに差がでてきます。
ドラマも現実もこの辺は一緒のようです。

これだけの変化は当たり前かも

女性は学生時代と今では化粧の仕方でかなり変わります。
特にあまり可愛い系でなかった女子はメイクの力でかなり変貌しています。
同窓会で誰かわからいパターンもあります。

女の嫉妬は怖い

社会人や主婦になる事で今まで学生時代では普通の子供だったのが、旦那の収入や職業で
学生時代とは一変する女性がでてきます。
同窓会は一種の品評会まもしれませんね。

女性の服装や持ち物、アクセサリーを入念にチェックする女性は多く、自分の方が上か下かで
態度が変わる人もいます。

行きたくない

学生時代に嫌な思い出のある人や、今の自分に自身がない人は同窓会の出席を考える人は多いです。
しかしドラマだとこんな人は「オーラ」を漂わせる良い感じになるケースが多いです。

こうなるパターンもあり

現実の同窓会でもこういうパターンがありますよね。
行きたくない・・・と思っている女性も学生時代に好きだった人に会いたい!という衝動がわいて
同窓会に出席する人も多いです。

男性からのアプローチもあり

同窓会の後ドラマではありがちなパターンです。
しかし最近ではこのパターンを待っている一般女性も多いかも!

しかし・・・こうなってしまう恐れも

同窓会で昔好きだった人が・・・え・・この変わり様は何!!
と思うと女性はキッパリ立ち去りますよ。
現実はドラマと違う時もあるので注意!

学生時代の思い出を大切に

凄く充実し楽しかった学生時代を思い浮かべながら同窓会に望む人は
ドラマのような衝撃が起こってしまうかも!

学生時代と20代・30代になった男女に違いがあるのは当然です。
同窓会は学生時代に気になっていた相手がどう変化しているかが一番の目的です。
思い描いていたような相手になっていたら、ドラマの同窓会のような衝撃が起こるかもしれませんね

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ