2015/10/08
ぽんたっち
女性には手軽で人気があるポンパドールですが、男性ウケはあまり良くないようで・・。
しかし!!ヤンキーのイメージが強いポンパドールもやり方一つで可愛くなれちゃうんです!まずは基本的なポンパドールのやり方をマスターしてアレンジでのやり方に挑戦してみましょう!
①目尻の幅を目安に、髪の毛を頭頂部からU字型にとります。
②とりわけた部分に、ヘアワックスなどを馴染ませてください。
③毛束の後ろを、中間から根元に向かって逆立てます。
④髪を反時計回りに2回ねじります。
⑤頭につけ、前に押し出して高さを出します。
⑥最後にピンでしっかりとめます。
ピンを止めたら完成!ポンパドールは高さを変えるだけでもイメージが変わりますよ!!
ヘアアレンジ基本のきvol4(ポンパドール)
もし前髪から後れ毛が出るようでしたら、完成後にワックスをほんの数量手にし、指でよく伸ばしてから優しく前髪をなぞってください。せっかく作ったふんわり感をつぶさないようにしましょう。
不安な方はケープなどのスプレーを遠くから振りかけ、そのミストで前髪をなぞると綺麗に仕上がります
とても簡単にポンパドールを作れるやり方でした。基本的なポンパドールが作れるようになったら、アレンジを加えたやり方で差をつけちゃいましょう!
ポンパドールとツイストアレンジを融合させたアレンジ。センターパートに自信のない方や顔型などにコンプレックスをお持ちの方にもおすすめで、オシャレ度が増します!
額をすっきり上げたきちんと感があるポンパドールにカチューシャをつければ、簡単なのにクラシカル&オシャレ顔の完成。サイドも耳にかけて理知的な表情を引き出します。
簡単にアレンジ出来るポンパドールのやり方に気になったやり方はありましたか?アレンジを見ているとヤンキーイメージはなくなったのではないでしょうか?!
アレンジを加えるやり方は、ワンランク上のポンパドールに♪
ピンを使わないスカーフ&前髪ポンパヘアアレンジ
ピンを使わないポンパドールのやり方♪ピンの代わりにスカーフを使うやり方は、おしゃれなポンパドールを作れます。
簡単ねじり前髪アレンジ
ねじりを加えたポンパドールのやり方♪とても女の子らしく可愛く見えるやり方ですね。普通のポンパドールじゃつまらない!なんて方にお勧めのやり方!
自分でできる♡ヘアアレンジ!⑦~モヒカン風ポンパ編~
モヒカンを組み合わせたポンパドールのやり方♪結婚式やイベントにもお勧めのやり方です!
ヤンキーで怖いイメージの強かったポンパドールはいかがでしたか?
初めのイメージとは違いポンパドールはとても可愛い印象を与えてくれる髪型ではないでしょうか。とても簡単に作れるポンパドールはやり方を変えるだけで、与える印象も変わってきますので、今回ご紹介したやり方を参考にして、ポンパドールに挑戦してみましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局