記事ID23451のサムネイル画像

自転車で全国を回る?!俳優・火野正平さんの 番組『こころ旅』とは?

現在でも人気の高い俳優・火野正平さん。自転車が趣味な火野正平さんが『こころ旅』と言う番組を始められました。番組『こころ旅』で自転車で全国を回る火野正平さん。今回は人気番組『こころ旅』で話題の火野正平さんについてまとめました。

火野正平さんってどんな人?

火野正平さんプロフィール

1949年5月30日、東京都に生まれました。
ドラマ・映画で活躍されている俳優です。

少年時代の火野正平さん

子どものころから自転車大好きだった火野さん。
右から3人目が火野少年です。

1960年、フジテレビの『少年探偵団』で子役デビュー。
その後、『天兵童子』や『わんぱく砦』などに出演。

芸名を「火野正平」に

1973年、『国盗り物語』に出演。
これをきっかけに、芸名を「火野正平」に改めます。この芸名の名付け親は時代小説作家の池波正太郎さんでした。

その後、『必殺シリーズ』、『服部半蔵 影の軍団』、『長七郎江戸日記』など、時代劇を中心に活躍されます。

近年では『神の舌を持つ男』にも出演されています。

『にっぽん縦断 こころ旅』

自転車で旅をする、『にっぽん縦断 こころ旅』にも出演。
飾らない姿を見せており、こちらの評価も高いです。
愛車は日本未発売のスバル・ブラットで、北米仕様の左ハンドル車。

そんな火野正平さんの人物像とは?

芸能界一の色男!

芸能界一の色男と言われる火野正平さん。
気遣いができることで有名で、浮名を流す割に悪評はほとんどありません。

ヘビースモーカー

毎日たばこ「ハイライト」を70本(3箱半)吸うヘビースモーカー。
その以前は、100本(5箱)は吸っていたと言い、現在の本数でも減らしているほうだそうです。

高所恐怖症

高所恐怖症。
『にっぽん縦断 こころ旅』では度々高度のある橋を渡らされてはぼやくことが恒例となっています。

かなりのモテ男でプレイボーイ!
でも高所恐怖症という弱点もある火野正平さん。
だからこそ、愛されるのでしょうね。

自転車が好きな火野正平さん!!

普段から自転車を趣味で乗っているという火野正平さん。

御歳60後半の火野正平さんですが自転車を乗りこなす姿は
もはや還暦とは思えないお姿です!!

そんな中、火野正平さんがテレビ番組『にっぽん縦断 こころ旅』と言う自転車のテレビ番組を始めたといいます。

一体『こころ旅』とはどのような番組なのでしょうか??

火野正平さんの『こころ旅』って??

『にっぽん縦断 こころ旅』は、NHK BSプレミアムで不定期放送している旅番組。

火野正平さんが「旅人」と称し、視聴者から寄せられた手紙に書かれた「こころの風景」を訪ねながら日本列島を相棒「チャリオ」(自転車の愛称)で縦断する番組です。

撮影には、自転車車載カメラ・同行スタッフ車載カメラ&ハンディカメラ・別動スタッフ固定カメラ等を使用。多彩なカメラワークで、火野の表情、独り言や鼻歌、自由奔放な行動をとらえています。

下り坂で火野正平さんが放つ「人生、下り坂最高!!」という言葉。予告や番宣スポット等にさかんに使われています。

自転車と一緒であれば輪行が許される番組ルールのため、鉄道・バス・船・飛行機・ヒッチハイクの場面もあります。

月曜朝版では、その週の旅で紹介しきれなかった「こころの風景」の映像に合わせ、視聴者からの手紙を朗読しています。

そんな『こころ旅』の番組の内容とは?

番組の進行の仕方

まず、テーマとなる地域の主要鉄道駅や公園などで、視聴者が番組宛に出した手紙を読みます。
その後、地図を広げ、道路と手紙に書かれた地名を探します。

かなり地道な作業から入るようですね・・

目的地へは基本的に火野正平とスタッフ(原則としてカメラ、音声、監督、メカニックの順で4人)で一列に自転車で走ります。
交通の不便な地域に行く場合や長距離の移動の場合は、火野正平は鉄道や路線バスで向かい、目的地から概ね20キロ前後の駅やバス停から自転車でスタートします。

『こころ旅』のスタッフと火野正平さんとで目的地までひたすら自転車をこぐみたいです。

途中で視聴者や施設管理者と話をしたり、土産をもらったり、食堂に入り食事をとるのも恒例。火野正平は昔ながらのオムライスやナポリタンといった懐かしい洋食を好んで食べることが多い。
土地の名物が看板の場合はそれらを注文しています。
喫煙可だとなお喜ぶ様子も。

『こころ旅』では結構お食事の場面も数多くありますね!!

目的地へ到着した際、『到着』ではなく『トウチャコ』と言うのも番組ならでは。
目的地と思われる場所で、再び手紙を読みます。

番組の見どころ

高所恐怖症のため、橋を渡ることや展望台に上ることを嫌い、「チャリオを置いて逃げ出したい」などとぼやくのが恒例。
しまなみ海道を渡ることは2度にわたって拒否し、船で移動しました。

女ぐせの悪さがたびたびネタに。火野正平自身、若い女性に必要以上に話しかけています。総集編は、ほとんどが若い女性にちょっかいを出す場面でした。
逆に移動中に年配の女性に話しかけられても露骨に興味のなさそうな態度をとるのもお約束。

出会った地元の人が名前を思い出せないケースもあり、その時は冗談で役所広司と名乗ることが多い。名前を間違われてもあえて訂正はせずなりきってしまうこともあります。

かなり火野正平さん自身も楽しんでいる番組『こころ旅』。
それぞれ一人ひとりに思い出の風景があるように、『こころ旅』の番組内で映っている風景を見て
思い思いの感傷に浸っている人も多いようです。

火野正平さんの『こころ旅』っていつ放送しているの??

そもそも、『こころ旅』がいつ放送されているのか分からないという人もいるのではないでしょうか??

朝版(BSプレミアム):
月 - 金 7:45 - 7:59、再放送 11:30 - 11:44

とうちゃこ版(BSプレミアム):
火 - 金 19:00 - 19:29、再放送:土・日 11:00 - 11:58

月曜日の朝版で、1週間の概略と採用されなかった「こころの風景」を紹介。

いずれの期間も途中に収録を休む週があります。その際は朝版は放送休止。
春編と秋編の間の毎週日曜日に、ディレクター10人が過去の担当回を45分に編集する「ディレクターズカット版」が放送されたことも。

『こころ旅』に流れている歌は?

様々な挿入歌が流れる『こころ旅』。
特に聴いていただきたい曲をふたつご紹介。

「こころたび」

テーマ曲。
歌手は池田綾子さんです。
自転車に乗って出かけたくなる軽快な曲。

「こころ手紙」

火野正平さん作詞の挿入歌。
こちらはしっとり、でも元気がでる一曲です。

今後の『こころ旅』も楽しみです!

『こころ旅』第一回は2011年2月15日 『長崎の旅1 グラバー園から見る稲佐山』でした。

それから『こころ旅』の番組に寄せられる心の風景のお手紙に沿って全国を走る火野正平さん。

これまで『こころ旅』の番組に寄せられる数多くのお手紙に答え
全国いろいろな風景を見てきた火野正平さんですが、大好きな自転車と共に素敵な風景を見てまわることはとても素敵だと思います。

最近は主に俳優のお仕事は休止しているのか、テレビには『こころ旅』くらいにしか
出演していませんが、俳優業のほうでも見たいですね!!

これからも『こころ旅』の番組に寄せられるお手紙に答え
全国の心の風景を見て回ることでしょう。

火野正平さんの今後の『こころ旅』の番組活動に注目していきましょう!!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ