西野カナ最新ライブDVD『Love Collection Tour ~pink & mint~』まとめ
2021/11/24
NANAT197
東京都出身の声優アーティスト。
1997年に声優としてのキャリアをスタートさせた後、1998年に歌手デビュー。「ほっちゃん」の愛称で親しまれ、永遠の少女然とした自身のキャラクターと重なるオリジナル音楽作品をコンスタントに発表している。
アニメやゲームのキャラクターソングも数多く手がけ、2005~2007年には声優ユニット「Aice5」としても活躍。2009年9月には声優として歴代4人目となる日本武道館公演を2日間にわたって行い、大成功に収めた。2015年1月には通算9枚目となるオリジナルアルバム「ワールドエンドの庭」をリリース。3月には通算18枚目のシングル「Stay With Me」を発表し、東京・国立代々木競技場第一体育館にて2DAYSライブ「堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~」を行う。
愛称 ほっちゃん
性別 女性
出生地 日本・東京都
生年月日 1976年9月20日(38歳)
血液型 B型
身長 155.2 cm
職業 声優、歌手
事務所 ヴィムス
公式サイト StarChild:堀江由衣
代表作に『ゴールデンタイム』(加賀香子)、『ミス・モノクローム -The Animation-』(ミス・モノクローム)、『リトルバスターズ!』(直枝理樹)、『〈物語〉シリーズ』(羽川翼)などがある。
| |
──歌手としてのデビューは、キャラクターソングが最初になるんですね。
はい。「フォトン」というOVAシリーズ(1997~1999年)で、アニメの初レギュラーながらいい役をやらせていただいていて、その流れでなぜかエンディングテーマを私が歌うことになって。
──最初に歌ってみて、どうでした? イケると思いましたか?
いやいや全然! なんかもうホントに、ふふふふ(笑)。初めて自分の歌を聴いたときは「こんなに歌がヘタなんだ!」って思いましたね。
──1998年にはソロシングル「my best friend」で個人名義のソロデビューも果たし、2000年には1stアルバム「水たまりに映るセカイ」が発表されました。その頃からライブの回数も規模もだんだんと大きくなってきたと思いますが……堀江さんと言えば、ライブでの熱狂的な盛り上がりを表すエピソードとして有名な「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」がありますが、これはご存知ですか?
はい(笑)。
──では、この原典は?
あー、知らないです、私。
──ニュースメディアの「電撃オンライン」さんが2004年に掲載したライブレポートで、会場の四方八方でこだまする「ほっちゃーん!」というファンの歓声が文字で表現されたものなんですよ。
アハハハハハハ!!
ライブも初めの頃はあんまり興味がなかったからやってなかったですし。ライブをやるようになったのも、私が単純にライブDVDを観ることにハマったからなんですよ。
──ほかのアーティストさんのDVDを?
そうそう(笑)。「ライブDVD楽しいー!」みたいな感じでちょっとハマった時期があって。
──自分のライブDVDを作りたいからライブをやる、みたいな。
そうなんです。単純にそういうのがきっかけだったりして。
──ちなみに、そのきっかけになったDVDは何ですか?
一番最初のきっかけになったものは何だったかなー。忘れちゃいましたけど、そこからいろいろ観始めるようになって、一番好きだったのはKAT-TUNの「海賊帆」っていうDVD。それが好きすぎて、いろんな人に「これいいから観て」って配っては、何度か買い直して……たぶん全部で6、7枚は買いました。
堀江由衣の歌う曲が好きでも、ライブまで行くのは中々敷居が高い……
そんな人も多いかも。
堀江由衣のライブは歌と劇が混じり合って、
舞台としてとっても楽しそう。
ダイジェストでライブの雰囲気を見てみよう!
2013年3月16日に幕張メッセイベントホールにて行われた「堀江由衣ベストライブ〜由衣と時間泥棒〜」。
そのライブ終了後に事件が発生したらしい………?
行われた堀江由衣のライブの模様がこちら。
堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~
15th single&BEST ALBUM連動購入特典ライブ
■日時
2013年3月16日(土) 開場 16時00分 / 開演 17時00分
■会場
幕張メッセイベントホール
最後ほっちゃん退場する時、追っかけるようにステージの上走ってったチェックシャツの男ってスタッフだよね?
タイミングがあれだったからファンが乗り込んだのかと思って、怖かったわ
ライブのタイトルとかけて……
スタンドAの右側にいたけどあれは後ろから駆け込んだ基地だよ。
後ろに入り込んだ時もスタッフが追いかけてたけど振り切って立ち見ゾーンに逃げ込んでた。
掻き分けて前に進んでたけどまじもんの基地だったとはな・・・
せっかくライブを大成功させたと思ったほっちゃんが舞台袖に引っ込んで後ろを振り返った瞬間、お客さんが取り押さえられてるのを見てどんな気持ちだったんだろう。なんていうかほっちゃん可哀想だし、悲しくなる。そういうのやめてほしい。
ライブはアーティストや歌手と同じ空間にいれて、距離が近いのが魅力ですが……
こんな事件があると怖いですね。
アラフォーでも制服が似合うほっちゃん、すごすぎ(笑)。
堀江由衣の最新のライブは
「堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~」
日程: 2015年3月7日(土)・8日(日)
会場: 国立競技場代々木第一体育館
堀江さんが2015年3月7日と8日の二日間、国立競技場代々木第一体育館にてワンマンライブ「堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~」を行うことと、2015年1月7日にニューアルバムをリリースすることを明らかにした。
「私、堀江由衣はこの度、長年お付き合い……頂いたファンの皆様とより楽しい時間を過ごすため、来年2015年3月7日8日の2日間、ライブを行う事になりました」と発表。
視聴者を驚かせた制服姿は、ライブのコンセプトが学園モノであったためだ。堀江さんが女子校・エコー女子学院に入学するという設定になる。記者会見の制服は、ライブの舞台となるエコー女子学院の制服であることも分かった。
みんなお疲れ様。自分の年齢的に今回のライブで最後かなって思って参加したけど、なんだこれ。。楽し過ぎた。。あんなん見せられちゃファン辞められねぇよ。。
ほっちゃんに一生ついていきます
1999年夏ぐらいにファンになって訳あって嘘つきアリスから秘密ぐらいまで離れてたけど戻って来て良かったと再度認識するライブでしたわ。
むしろ離れてたのを悔やむぐらいのライブだった!
愛知住みだしイベント全部とかは無理だけどこれからはライブは全部行くぜ!
ファン歴5~6年だけど初めてライブ参加して今までライブ行かなかったこと後悔した。
ライブDVDは買ってたけど実際に参加するのとではやっぱり全然違った
途中感極まって涙したり鳥肌もすごかった
ほっちゃんのことがもっと好きになった
これからファンクラブ申し込んできます
今回FC入ってから初だったんだけど楽しかった。未だに余韻がすごい
謎解きとかライブイメージのフードコーナーとか、ほかのライブ沢山やってるアーティストじゃ見られないよな
専用サイトに色んなコンテンツ半年かけて追加してるのもそうだし
本当にライブ以外が丁寧な作りで感動した。今後もこのスタイルでいって欲しい
いかがでしたか?
堀江由衣のライブを紹介してみました。
堀江由衣のライブはコンセプトがあって、
曲と劇で楽しめるんですね。
ぜひ一度行ってみたい………
堀江由衣の声も曲も可愛くて大好きです。
これからも堀江由衣の活躍を応援しています★
| |
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局