記事ID101693のサムネイル画像

空前の大ブームの朝ドラ!主題歌を歌うアーティストが豪華すぎる!!

『ゲゲゲの女房』『あまちゃん』『あさが来た』などの朝ドラと言えば視聴率が低迷する今、平均視聴率を20%を叩き出すほどの人気ぶりです。そんな朝ドラですが、主題歌ももちろんですが主題歌を歌うアーティストもとても豪華なんです。今回は朝ドラの主題歌について調べました!

超人気朝ドラ!今回ご紹介するのはこちら

朝ドラは毎朝月曜日から土曜日、15分だけ放送されています。
今回は有名なものから現在放送されているものまで、ピックアップしてご紹介します。

朝ドラ『ゲゲゲの女房』

2010年に4月から放送された朝ドラ『ゲゲゲの女房』です。
主演は松下奈緒さんです。

漫画化水木しげるさんの奥様である武良布枝さんの自伝エッセイがもとになった話です。

平均視聴率は18.6%でした。
主題歌を歌っていたのはいきものがかりさんです。

朝ドラ『花子とアン』

2014年上半期に放送された吉高由里子さん主演の朝ドラ『花子とアン』。
『赤毛のアン』を翻訳した村岡花子さんの半生を描いたフィクションです。
平均視聴率は22.6%でした。

朝ドラ『花子とアン』の主題歌を歌ったのは絢香さんでした。

朝ドラ『マッサン』

2014年下半期に放送された朝ドラ『マッサン』でヒロインに抜擢されたのはシャーロット・ケイト・フォックスさんです。
歴史ある朝ドラでヒロインが外国人というのは初めてのことでした。

朝ドラ『マッサン』は日本で作るウィスキーに人生をささげた夫婦の物語です。
平均視聴率は21.1%でした。

主題歌を歌ったのはなんと中島みゆきさんでした。

朝ドラ『あさが来た』

2015年下半期の放送された朝ドラ『あさが来た』で主演を務めたのは波瑠さんです。
波留さんはこの作品で一気に大ブレイクしました。

朝ドラ『あさが来た』は大阪を拠点に銀行、生命保険、女子大学設立などに貢献した実業家・広岡浅子の半生を描いたフィクションです。

主題歌を歌ったのはAKB48さんです。

朝ドラ『とと姉ちゃん』

朝ドラ『あさが来た』の次の作品が朝ドラ『とと姉ちゃん』です。
現在絶賛放送中で、主演は高畑充希さんです。

『暮しの手帳』という雑誌を作った大橋鎭子さんと、「魂のパートナー」花山安治さんの軌跡をもとにしたフィクションです。

そんな朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌を担当したのはなんとあの宇多田ヒカルさんです。

他にもオススメの朝ドラはたくさんありますが、今回はこの5作品の主題歌を順にご紹介していきます。
主題歌を歌うアーティストにも大注目ですよ!

朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌

まずは朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌をご紹介します。
歌っているのはこの方のこの曲です・・・!!

主題歌『ありがとう』

朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌となった『ありがとう』は2010年5月5日に発売され、いきものがかり史上最大のヒット曲となりました。

朝から聞くにはとても心地いいメロディですよね。

主題歌担当「いきものがかり」

朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌を担当したのはいきものがかりのみなさんです。
主題歌の『ありがとう』という曲は大ヒットして卒業式などで歌われる「泣きうた」としても定着しました。

『ブルーバード』

いきものがかりさんの『ブルーバード』という曲はNARUTOという大人気アニメの主題歌にもなりました。
いきものがかりさんは多くの作品の主題歌に抜擢されていますよね。

朝ドラ『花子とアン』の主題歌

吉高由里子さん主演の『花子とアン』は仲間由紀恵さんが出演することでも話題になりました。

そんな作品の主題歌がこちらです!

主題歌『にじいろ』

こちらが朝ドラ『花子とアン』の主題歌『にじいろ』です。
絢香さんが主題歌を歌っているのですが、ゆったりした曲調で老若男女問わず親しまれました。

主題歌担当 絢香さん

朝ドラ『花子とアン』の主題歌を作ったのはシンガーソングライターの絢香さんです。
結婚と同時に持病のために休業していましたが復帰したのちに『にじいろ』を歌うことになりました。

2014年の紅白でもこの主題歌『にじいろ』を披露してくれました。

『I believe』

絢香さんと言えば、デビュー曲がドラマ『輪舞曲-RONDO-』という竹野内豊さんとチェ・ジウさんが共演した作品の主題歌になりましたよね。

朝ドラ『マッサン』の主題歌

朝ドラ『マッサン』の主題歌を歌ったアーティストは「おぉ!」と言いたくなる大物ですよ。

主題歌『麦の唄』

朝ドラ『マッサン』の主題歌を歌ったのは歌手の中島みゆきさんです。
なぜ「麦の唄」なのかと言いますと、朝ドラ『マッサン』で主人公のマッサンが生涯をかけて作ったウイスキーの原料が「麦」だからです。

主題歌を担当した中島みゆきさん

朝ドラ『マッサン』の主題歌を担当した中島みゆきさん。
中島みゆきさんと言えば『空と君とのあいだに』『糸』『時代』など様々な作品の主題歌になった名作を歌ってきましたよね。

『地上の星』

NHKの番組『プロジェクトX』の主題歌『地上の星』を歌ったのも中島みゆきさんです。
中島みゆきさんが歌う曲は心にずしんと来るものばかりですよね。

朝ドラ『あさが来た』の主題歌

主題歌『365日の紙飛行機』

朝ドラ『あさが来た』の主題歌『365日の紙飛行機』がこちらです。

この曲はとにかく歌詞がいい!!と感銘する方が続出でした。
朝ドラ『あさが来た』の主人公にとてもあった曲です。

主題歌担当 AKB48

朝ドラ『あさが来た』の主題歌を歌ったのはAKB48です。
アイドルグループが朝ドラの主題歌を歌うのは珍しいですが、この曲を口ずさむ方は少なくなかったのではないでしょうか。

『Everyday,カチューシャ』

AKB484の『Everyday,カチューシャ』は前田敦子さん主演の映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の主題歌となりました。

AKB48を代表する夏うたですよね。

朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌

最後に現在放送中のとと姉ちゃんの主題歌をご紹介します!

主題歌『花束を君に』

現在放送中の朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌は『花束を君に』で、歌っているのはなんと宇多田ヒカルさんです。

毎朝宇多田ヒカルさんの歌声が聞けるなんて贅沢ですよね。

主題歌担当 宇多田ヒカルさん

宇多田ヒカルさんと言えば、2010年から無期限で活動を休止していましたよね。
その休止期間を終えて、最初に手掛けたのが朝ドラ『とと姉ちゃん』の主題歌『花束を君に』だったのです。

『Beautiful World』

映画『ヱヴァンゲリオン新劇場版』の主題歌『Beautiful world』を歌ったのも宇多田ヒカルさんです。
宇多田ヒカルさんも他のアーティスト同様に多くの作品の主題歌を手掛けてきました。

朝ドラの主題歌をご紹介しました

いかがでしたか?
朝ドラの主題歌をご紹介しました。

主題歌はドラマをキャストやストーリーではなく音楽面から盛りたてるのに欠かせませんよね。
ぜひ朝ドラを観るときは主題歌にも注目してみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ