[日本を代表する女優]北川景子さんの出演映画をまとめてみました!
2021/12/06
HAPPY.MIKA
生年月日:1986年8月22日
出身地:兵庫県
身長:160cm
血液型:O型
趣味:読書
特技:水泳
高校2年の時、地元神戸のモデル事務所・ノイエにスカウトされて、芸能界に。
2003年、「ミスSEVENTEEN」に選ばれ、モデルデビュー。
テレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』(中部日本放送)の 火野レイ(セーラーマーズ)役で女優デビュー。
へえー、「セーラームーン」に出てたんだぁー。
これ、全国放送じゃないよね。
2004年2月1日、ノイエから、スターダストプロモーションへ移籍
モデルさんは女優さんになると事務所を移籍するのかな?
ノイエは神戸のモデル事務所だから、東京に拠点を移したってことだよね。
関西出身の北川景子さん。
関西弁喋ってるところ見たことある?
「美少女戦士セーラームーン」
火野レイ / セーラーマーズ 役
この画像は貴重ですよ。
初主演ドラマ
キャスト
大友将太郎:谷原章介
若山朗:高岡蒼甫
中村環:渡辺夏菜
東重男:佐藤二朗
他
少女時代を美山加恋ちゃんが演じています。
加恋ちゃん、今どうしているのかな?
ウェディングプランナーをしていたが、数々のドジを踏み、結婚式を台無しに。
会社だけではなく新郎新婦、参列者の怒りを買ってしまい、葬儀部門の会社「リトル・エンジェルズ」の特殊清掃課に左遷させられてしまいます。
遺品に触れることで過去に遡る能力“タイムリープ”という特殊な能力を身につけ、死ぬ運命にある人を助けるために奔走するというお話です。
キャスト
本仮屋ユイカ : 遠藤マキ
黄川田将也 :洋介
通山愛里 :ヒロコ
宮崎美子:高橋加奈子
大杉漣:高橋幸三
他
北川景子さんの目力がすごい!
完璧な容姿を持つ女子高生・高橋リナは「友達は必要な時に利用するもの」「無くても生きていける」と、友達という存在を必要とせず、自由奔放に生きていた。しかし、ある日リナは自身が癌に侵されている事を知り、絶望の淵に落とされる。
そんな時、彼女の前に現れたのは小学校の同級生・遠藤マキだった。彼女の事を覚えていなかったために、当初は彼女を冷たくあしらっていたリナだったが、マキの優しさに触れて次第に心を開く様になる。
ストーリーはちょっと重いけど、女性の友情を描いた作品です。
織田裕二さん主演 月9ドラマ
キャスト
根岸洋貴 :岡田将生
白崎凜久: 北乃きい
田幡八朗 :濱田岳
屋嶋灯里: 吉高由里子
川辺英二 山本裕典
他
今よくドラマに出ている若手俳優メンバーが勢ぞろい。
北川景子さんは、榎戸若葉・3年1組副担任で現代文担当の新米教師役でした。
新米教師の一生懸命さが伝わってきます。
湘南学館に通う、3年1組の根岸洋貴と白崎凛久は、通学途中に正体不明の男が突如海から現れ、溺れた子供を鮮やかに救出する場面に出くわす。その男こそ凛久達のクラスの新しい担任教師として赴任した櫻井朔太郎だった。
櫻井の突飛ともいえる授業手法に副担任の榎戸若葉や生徒達は戸惑うばかり。ついには相手にされなくなるが、櫻井はそれを気にすることなく、時には大胆に、時には根気強く生徒達の問題と向き合い解決していく。
織田裕二さんぽいドラマって感じだな。
キャスト
大木琢郎: 塚地武雅
光山杏仁:谷原章介
来香: 佐田真由美
橋野本江:大島美幸
他
原作は、鈴木おさむさんの同名小説です。
これ、テレビでも放送されてたけど、面白かったな。
パーフェクトスーツが、大きなマシュマロみたいで可愛いんだ。
ヒロイン・星野寛子。
「こころ屋」のアルバイト店員です。
亡き母親が遺した定食屋「こころ屋」を経営する男・大木琢郎は、料理上手で心優しい性格なのにデブで不細工な容姿から、生まれてこのかた女性と交際どころかモテたことすらない。美人なアルバイト店員・星野寛子に恋をした彼は思い切って告白するも、あっさりフラれてしまった上に、彼女はバイトを辞めてしまう。
そんなある日、友人の結婚式に着て行くスーツを買うために紳士服店を訪れた琢郎は、店長・白木の勧めで着るだけでハンサムになれるスーツ、「ハンサムスーツ」を手に入れる。それを着ると、琢郎は見事なまでにハンサムな男・光山杏仁に変身。
バイトを辞めたのは、彼が面食いが好きだって分かったから。
その理由が後々分かる。
最後、実は彼女。。。だったんだよね。
キャスト
影山:櫻井翔
風祭 京一郎: 椎名桔平
並木 誠一:野間口徹
山繁 悟:中村靖日
他
毒舌執事とお嬢様刑事が事件を解決!
「お嬢様の目は節穴でございますか?」「執事のあなたに真相がみえるの?」
「失礼ですが、お嬢様はアホでいらっしゃいますか?」「…クビよ!クビ!私のことアホだなんて、絶対クビ!」
この2人の掛け合いが面白かった。
画面に現れる大きな文字も特徴の一つ。
こんなドラマ、今までなかったよね。
キャスト
小泉譲二 :向井理
徳森浩行: 山本裕典
山本大助(イザベラ): 五十嵐隼士(元D-BOYS)
櫻田実和子:大政絢
永瀬嵐:賀来賢人
他
矢沢あいさんの漫画が原作。
動員数:15万5,746人
映画観客動員ランキングで初登場第2位!になった作品。
モデルさんだっただけに、このポーズさすがです!
早坂紫は、進学校に通う優等生。学校と塾と家を往復する人生に疑問を感じながらも日々を送っていた。
「ねえ! ちょっと!!」そんなある日、街で永瀬嵐に声をかけられる。彼は矢沢芸術学院の生徒で、学園祭のショーモデルを探していたのだ。そして出会うデザイナーの卵達。小泉譲二(ジョージ)、櫻田実和子、山本大助(イザベラ)。全く異なる世界の彼らに対し偏見を抱いていた紫だったが、一緒に行動するうちに、彼らの真剣に人生に向き合う思いやひたむきに夢を目指す姿勢に惹かれていく。
キャスト
星野 守:草彅剛
星野 進:伊藤英明
川越 裕太: 藤ヶ谷太輔
他
星野兄弟の叔母さんの役で、デヴィ夫人も出ていた。
「独身貴族」×「離婚勇者」×「結婚難民」が織りなす大人のラブコメディ。
脚本家志望の契約社員・春野 ゆき役。
草彅くんとはドラマ初共演だったらしいよ。
キャスト
西村麗子 - 深田恭子
工藤謙介 - 高良健吾
長谷川伸一 - 尾上寛之
田口トモロヲ
他
原作は、今邑彩さんの推理小説。
女って怖い生き物!?
『ルームメイト』。信じていた人、友だちだと思っていた人が、実は自分を危険に陥れようとしているかもしれない……と疑ってしまう、身近な存在が一瞬で恐怖の対象に変わるサスペンスとスリルに満ちたエンターテインメントだ。自分のなかに、あるいは身近な人のなかに、もう一人の誰かが潜んでいたとしたら、あなたは一体どうするのだろう──。
キャスト
久利生 公平:木村拓哉
川尻 健三郎: 松重豊
田村 雅史: 杉本哲太
末次 隆之:
小日向文世馬場 礼子:吉田羊
牛丸 豊:角野卓造
宇野 大介:濱田岳
他
このメンバーもそれぞれ個性があってよかったな。
映画も楽しみ!
久利生検事の担当事務官・麻木 千佳。
元ヤン。
だから目が怖い!?
隠してたけど、バレた。
北海道網走市が舞台。
交通事故により左半身の麻痺と記憶障害の後遺症を抱えて車椅子での生活を送る女性と平凡なタクシードライバーとの、実話に基づくラブストーリー。
キャスト
小柳 雅己:錦戸亮
屯田:上地雄輔
夏海:平山あや
園村 :斎藤工
他
高校生の時に遭った交通事故で左半身麻痺と記憶障害の後遺症を持ち、車椅子で生活する女性・山本 つかさ役
錦戸くんとのキスシーン。
君の膵臓をたべたい
「君の膵臓をたべたい」…主人公である「僕」が病院で偶然拾った1冊の「共病文庫」というタイトルの文庫本。
それは「僕」のクラスメイトである山内桜良 (やまうち さくら) が綴っていた、秘密の日記帳であり、彼女の余命が膵臓の病気により、もう長くはないことが記されていた。
「僕」はその本の中身を興味本位で覗いたことにより、身内以外で唯一桜良の病気を知る人物となる。
北川景子は桜良の親友役、恭子を演じています。
探偵はBARにいる3
人気シリーズ「探偵はBARにいる」の第3作目。
札幌にあるアジア最北の歓楽街・ススキノが舞台です。
この街の裏も表も知り尽くす探偵のもとに、相棒である高田が人探しの依頼を持ち込んでくることで今回の物語が始まります。
失踪した女子大生・麗子について調査を開始した探偵たちは、モデル事務所の謎めいた美人オーナー、マリに翻弄されるうちに、いつしか大きな事件に巻き込まれていってしまいます。
この作品で北川景子さんは、モデル事務所の謎めいた美人オーナーマリ役を演じています。
西郷どん
天保11年(1840年)、薩摩の国が舞台となっています。
西郷小吉(渡邉蒼)は、大久保正助(石川樹)など町内の仲間たちと学問や剣術を切磋琢磨する日々を過ごしていました。
「妙円寺詣り」という藩最大の行事で、小吉たちは一番乗りで寺に到着し、褒美をもらう。そこで薩摩藩の世継ぎである島津斉彬(渡辺謙)と運命的な出会いをする。しかし、小吉は恨みを持った他の町の少年から刀で肩口を切られ、二度と剣が振れなくなってしまうのである。
このドラマで北川景子さんは篤姫というじゅうようなキャラクターを演じています。
パンク侍、斬られて候
「パンク侍、斬られて候」の時代設定は、江戸時代です。
牢人の掛十之進は、黒和藩に就職するために「腹ふり党という宗教団体が、この藩を滅ぼそうとしている」とウソの情報を発言して、黒和藩へ就職するところから物語が始まります。
しかし、腹ふり党は数年前に廃れており、ウソの情報を流したとして死刑を言い渡された掛は、『腹ふり党をでっち上げる』と言うとんでもない作戦を思いつくのでした。
この映画で北川景子さんは猿を抱いた謎の女性、ろん役を演じます。いったいどんなキャラクターなのでしょうか。
数々のドラマや映画に引っ張りだこの北川景子さんですが、結婚されたので今後妊娠などされた場合は産休や育児休暇などもあると思われるので、今のうちに北川景子さんの最新作をしっかり見ておきましょう!
また新しいドラマも出てほしいな。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局