世界の終わりの曲の意味を知りたい!知られざる曲に関するエピソード
2016/08/11
konpitsu
2015/03/23 更新
世界の終わりは、今飛ぶ鳥を落とす勢いで、日本のミュージック界で異例の人気を果たしているバンド。その独特な世界観は、彼らの味でもあり、そのストレートな歌詞に共感する若者は多いみたい。しかし、実は「世界の終わりが嫌い」というアンチも多いことも有名でもある。なぜ嫌いなのか・・
2010年にインディーズデビューし、2011年にメジャーデビューした日本の4人組バンドです。
バンド名はFukaseが命名したもので、
「世界が終わったような生活を送っていた頃に残されていたのが音楽と今の仲間だったので、終わりから始めてみよう」
という想いが込められている。
2011年に表記を「世界の終わり」からアルファベット表記に改めた。
また、2012年にアルバム『ENTERTAINMENT』の発表以降は、DJ LOVE以外のメンバーも本名を伏せている。
4人はFukaseを通した幼稚園から高校までの友人であり、Saoriのみ1学年後輩である。
現在のDJ LOVEは2代目であるが、初代とは今でも親交がある。
ちなみにDJ LOVE以外の3人はあやまんJAPANのファンタジスタさくらだ、女流書道家の金澤翔子と小学生時代の級友である。
メンバーと仲間のスタッフで、一軒家を借りて共同生活を送っている。
あまり知らない人もいるかも?
世界の終わりのあの独特な世界観は、バンドを組んだ時からではないのです。
世界の終わりの軌跡をご紹介します!
彼らのメジャーデビュー前~メジャー後~ちょっと変わってきた最近
DJ LOVEのピエロマスクも実は少しずつ変化していっているようです。
世界の終わり/幻の命
メジャーデビュー後、「SEKAI NO OWARI」にバンド名を変えメンバーの名前も英語表記に。
・Fukase ・Saori ・Nakajin ・DJ LOVE
メジャー初のシングルは「INORI」
「INORI」はまだインディーズの頃の名残があり、メンバーも今ほど垢抜けていません。
この時点で変わったと言うファンもいましたが、今見るとこんな頃もあったなぁと思える楽曲。
世界の終わり・メジャー初シングル「INORI」
世界の終わり「INORI」
世界の終わり『スターライトパレード』 Music Video
MVでは衣装はまだなく普段着のような服装ですが、そのサウンドは一新。
確実にSEKAI NO OWARIがここから羽ばたいていくだろうと予感させるような楽曲です。
好きな人は、かなり熱狂的なファンになってくれるけど、グロイ表現とか、厨二臭い発言とかがあるせいで、嫌いな人は本気で嫌いになる可能性があるという感じですかね。
セカオワは演奏技術やパフォーマンスもイマイチなままファンを着実に増やしていき、
遂に大手レコード会社からメジャーデビューをした
そこで表記も「世界の終わり」から「SEKAI NO OWARI」に変わった
何かダサいなと思った
MCでボーカルの深瀬は言った
「僕たちまだミニアルバムとシングルしか出してないんだよねぇ」
それなのに一番大きいステージに出れたよ、どや!という顔だったのでイラついた
世界の終わり?終わりに?ですが、音楽グループのようですが、テレビはほとんど見ないので、わかりませんが、何か嫌ですね、こんな事書いたら怒られる位、今は人気があるのだろうな、とこの間少しテレビを見て思いましたが、私は正直嫌いです。不思議系のようですけどね。
世界の終わり「眠り姫」より
Ah 君はいつの日か深い眠りにおちてしまうんだね
そしたらもう目を覚まさないんだね
僕らがいままで冒険した世界と僕は一人で戦わなきゃいけないんだね
ボーっと火を吹くドラゴンも僕ら二人で戦ったね
勇者の剣も見つけてきたよね
Ah このまま君が起きなかったらどうしよう
そんなこと思いながら君の寝顔を見ていたんだ
世界の終わり「RPG」より
方法という悪魔にとりつかれないで
目的という大事なものを思い出して
ってフレーズがあるんだけど答えを探す方法は一つじゃないし
目的は誰かのためにあるわけでそれを踏みにじってはゴールに意味がないってこと・・・
世界の終わり「ドラゴンナイト」より
今宵は百万年に一度太陽が沈んで夜が訪れる日
終わりの来ないような戦いも今宵は休戦して祝杯をあげる
人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の嫌いな「彼」も彼なりの理由があるとおもうんだ
なんとも、独特な世界の終わりの歌詞たち・・・
あまりに深く、言葉の使い方が彼ら特有のこの曲たちは、嫌いと思うか、好きと思うのか・・・
いかがでしたでしょうか?
世界の終わりの嫌いと言われるアンチの言葉をまとめてみました。
本当に生理的に受け付けない人や、以前から世界の終わりを見てきた中で、ちょっとしたメンバーの一言にイラッとしてしまい嫌いになった人など、その理由は様々みたいですね。
また、世界の終わりの歌詞も、世界観がすごいですね。
嫌いという人、好きという人・・・
それは、世界の終わりの人気が故なのかもしれませんね。
これからの、世界の終わりの動き・活動に注目していきたいですね!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局