2018/12/10
rin93
まずは三上博史さんのプロフィールからご紹介していきます!
三上博史
生年月日:1962年7月23日
出身地:東京都
職業:俳優・歌手
所属事務所:Otto-nubi arts
三上博史さんは高校生の時に、友人に誘われたオーディションで見出され、1979年に公開されたフランス映画『草迷宮』で俳優デビューしました。
『草迷宮』の日本公開は1983年
原田知世さん主演の1987年公開の映画『私をスキーに連れてって』では、当時まだ無名だった三上博史さんが急遽キャステイングされ、この映画の出演で注目を浴びるようになりました。
三上博史さんは、1988年放送のドラマ『君の瞳をタイホする!』に陣内孝則さん、柳葉敏郎さんと共に出演。このドラマに出演し、女性人気が爆発し「トレンディードラマのエース」と呼ばれるようになりました。
『君の瞳をタイホする!』以降は人気俳優となり、様々なドラマで主演を演じるようになりました。
三上博史さんは、2012年に大河ドラマ『平清盛』で初の大河ドラマ出演を果たしました。
三上博史さんが演じたのは、鳥羽上皇役でした。
三上博史・主な出演作品(映画)
『私をスキーに連れてって』
『孔雀王』
『スワロウテイル』
『パラサイト・イブ』
三上博史・主な出演作品(ドラマ)
『君が嘘をついた』
『世界で1番君が好き!』
『あなただけ見えない』
『薔薇の十字架』
『共犯者』
『明日ママがいない』
元祖・トレンディー俳優の三上博史さんの身長を発表します!
三上博史さんの身長は、公称171cmとのことでした。
日本人男性の平均身長が171cmなので、三上博史さんは平均的な身長ですね!
三上博史さんは身長171cmとのことですが、ネットなどでは「本当に171cmあるの?」と疑問の声が上がっていました。
三上博史さんの身長が171cmあるのか?ないのか?画像で検証したいと思います!
1988年公開の映画『孔雀王』で共演した、香港のアクション俳優のユンピョウさんは、身長170cm。三上博史さんと身長差1cmです。この画像を見ると、三上博史さんの身長は171cmで間違いなさそうです。
1999年放送のドラマ『リップスティック』で共演した、広末涼子さんは身長161cm。
三上博史さんと身長差10cmなので、この画像でも171cmありそうですね。
1988年放送のドラマ『君の瞳をタイホする』で共演した、浅野ゆう子さんは身長167cm。陣内孝則さんは身長176cm。
三上博史さんと陣内孝則さんの身長差は5cmですが、この画像を見るともう少し身長差があるようにも見えますね。
2010年放送のドラマ『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群』で共演した、斉藤由貴さんは身長161cm。高橋克典さんは身長175cm。黒木瞳さんは身長163cm。
この画像でも、身長171cmで間違いなさそうですね。
1995年放送のドラマ『新婚なり』で共演した、牧瀬里穂さんは身長157cm。
三上博史さんとの身長差は14cmですね。
身長サバ読み疑惑のある三上博史さんでしたが、画像で身長を検証した結果、三上博史さんの身長は171cmで間違いなさそうですね。
三上博史さんと同じ、身長171cmの芸能人をご紹介していきたいと思います。
市原隼人
1987年2月6日生まれの市原隼人さんも、身長171cmです。
小学校5年生の時にスカウトされ、2001年公開の映画『リリイ・シュシュのすべて』で俳優デビューしました。
柳葉敏郎
1962年1月3日生まれの柳葉敏郎さんも、身長171cmです。
1984年「一世風靡セピア」のメンバーとして歌手デビュー。1988年以降は多くのトレンディードラマに出演しました。
羽生結弦
1994年12月7日生まれの、フィギュアスケートの羽生結弦選手も身長171cmです。
2014年のソチオリンピックで金メダルを獲得し、現世界最高記録保持者でもあります。
天海祐希
1967年8月8日生まれの天海祐希さんも、身長171cmです。
元宝塚の月組の男役トップスターの天海祐希さんは、退団後様々な映画やドラマで活躍中です。
三上博史さんのプロフィールと身長をご紹介しましたがいかがでしたか?
年齢を重ねるごとに、いい男に磨きがかかっている三上博史さんに、今後も大注目です!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局