記事ID29705のサムネイル画像

「チューボーですよ」を1年で卒業したすみれさん!その理由とは?

「チューボーですよ」の6代目アシスタントを務めたすみれさん。「チューボーですよ」では、すみれさんの持ち味であるスタイルや英語力を存分に生かしていました。しかし、すみれさんのわずか1年での「チューボーですよ」卒業の理由とは何なのでしょうか?

「チューボーですよ」の元・アシスタント すみれさんのプロフィール

石田ファミリーとしてもおなじみ!

生年月日:1990年7月15日
本名:松原すみれ
出身地:東京都
所属:スカイコーポレーション

2006年にモデルデビュー。『マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ』でタレントとしてテレビデビューも果した。

出典:https://ja.wikipedia.org

2009年に米国カーネギーメロン大学演劇科に進学。2000人超の入学志願者の中で1、2を争う成績で合格したが、在学中の芸能活動を認めていないため2年生を終えた2011年の夏、休学手続きを取って本格的な芸能界デビューを決断した。

出典:https://ja.wikipedia.org

歌手としても活動しているすみれさん

歌唱力の高さも評価されています。

2013年、スリムビューティハウスのイメージキャラクターに起用され、そのCMソングとして、TUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」を自らが英語カバーで歌うものが使用された。当初はこのCMのためだけに収録したが、広告代理店やレコード会社から高く評価され、同年3月20日に「Sumire」名義で歌手デビューした

出典:http://ja.wikipedia.org

堺正章さんとすみれさん

これから取り上げますが、すみれさんは「チューボーですよ」のアシスタントを務めていました。

「チューボーですよ」6代目アシスタントだったすみれさん

「チューボーですよ」に以前すみれさんがゲストとして出演

アシスタントになる前のことです。

2013年11月23日放送分から2015年4月11日まで進行アシスタントを務めたすみれは、2013年3月23日放送分のポークジンジャーで、ゲスト出演している。

出典:https://ja.wikipedia.org

すみれさんアシスタント時代の「チューボーですよ」①

「チューボーですよ」 すみれさんが下準備をする様子

足長いですね。

『新-』では、オープニング映像の前にすみれが料理の下準備を行っている。

出典:http://ja.wikipedia.org

他にも、すみれさんが「チューボーですよ」のアシスタントだった頃は、
すみれさんが、英語が得意な一面を存分に発揮していました。

すみれさんアシスタント時代の「チューボーですよ」②

『新-』では、ハワイ出身で英語の堪能なすみれが、メモを見ながら英語で経歴を紹介。放送上は、紹介中の映像に日本語・英語両方の字幕を重ねていた。

出典:https://ja.wikipedia.org

すみれさんアシスタント時代の「チューボーですよ」③

番組最後にゲストとともに調理した料理を試食するが、オムライス等の出演者が個別に作った料理は堺がゲストの料理、ゲストが堺の料理、アシスタントは自分で作った料理を試食する。感想等を聞いた後、ゲストが自分の感覚で料理の出来ばえを星の数により発表する。この時、6代目のすみれは英語で星の数を聞いている。

出典:https://ja.wikipedia.org

2015年4月、すみれさんが「チューボーですよ」を卒業

すみれさんが「チューボーですよ」を卒業

TBSで絶賛放送中の『新チューボーですよ!』(毎週土曜よる11時30分)で2013年11月からMCを務めているすみれが、4月11日(土)の999回の放送をもって番組を卒業する。

すみれの最後の収録となる999回のゲストは、いつもこの番組を見ているというチューボーウォッチャーの市村正親。堺キョショーと市村・すみれの3人の息もピッタリで、終始笑いの絶えない収録となった。

出典:http://www.tbs.co.jp

収録の最後にスタッフからVTRの贈り物があった後、堺キョショーから「すみれちゃんの良さを貫いてくれたと思います。元気で頑張ってください! これからもっともっと羽ばたいて!」とエールとともに花束が贈られた。すみれは涙を浮かべて堺キョショーとスタッフに向けて感謝の言葉を語った。

出典:http://www.tbs.co.jp

放送終了後にすみれは、「キョショーやスタッフのみなさんと本当に仲良くさせていただいて、家族みたいな感じになれていたので、正直さみしいです。でも、いろいろと挑戦させていただき、楽しい時間を過ごさせてもらったので、いっぱい良い思い出が出来ました。次は、ゲストとして呼んでほしいです。全然違う成長したすみれを皆さんにお見せしたいと思います」と最後は笑顔で心境を語った。

出典:http://www.tbs.co.jp

すみれさん自身のブログでも、自身最後の「チューボーですよ」に言及

今夜はチューボーですよの卒業です!本当に本当にありがとうございました!
巨匠との最初の会から今日まで、色々と勉強させて頂き、成長出来ました!
今夜、ラストのチューボーのゲストは市村正親さんです!
凄く楽しく、ハッピーで締められて何よりです。

出典:http://ameblo.jp

ブログでは、「チューボーですよ」卒業をお祝いするケーキも載せられていました。

すみれさんが「チューボーですよ」を、約1年で卒業した理由とは?

スタッフが語る すみれさん「チューボーですよ」卒業理由

2013年からアシスタントを担当していた『新チューボーですよ!』(TBS系)の卒業も発表。その理由を番組プロデューサーは「日本のみならず、海外でも幅広く活動をしていきたいとの希望があり、残念ですが卒業する運びとなりました」と説明した。

出典:http://news.livedoor.com

「ネイティブな英語を話し、175㎝という高身長とアジアンビューティーな顔立ちを持つすみれさんのハリウッド進出にはファンも大きな期待を寄せています。アメリカのカーネギーメロン大学の演劇科への在学経験もある彼女とすれば、ハリウッドで女優を目指すというのは大きな夢でもあるでしょう。」

出典:http://news.livedoor.com

ちなみに「チューボーですよ」は月2回拘束されるだけなので、
すみれさんが海外で活動してもさほど影響は出ないのではという疑問を持たれる方もおられるでしょう。

そこには、堺正章さんへの配慮がありました。

普通に考えれば海外での活躍を目指すのなら収録番組を続けるでしょう。ただ、『新チューボーですよ!』のメーンは芸能界の大物のひとりといえる堺正章さん(68)ですからね。すみれさんとすれば、自分の都合で収録日時を変えるようなマネはできないと考えたのではないでしょうか。急に海外の仕事が入って"キョショー"に迷惑をかける前に先手を打ったのだと思います。

出典:http://news.livedoor.com

すみれさん、「チューボーですよ」の今後

翌週4月18日(土)の記念すべき1000回目の放送からは新たなMCを迎えて『新チューボーですよ!』を放送する。新MCに決まったのは、バラエティで大活躍中の平成ノブシコブシの吉村崇と天然キャラでブレイク中の森星。『チューボー』始まって以来のレギュラー陣3人体制でお送りする。

出典:http://www.tbs.co.jp

「チューボーですよ」新アシスタントの、ノブコブ吉村さん

実は最近料理に目覚めたという吉村さん。
「チューボーですよ」では、堺さんにも臆せず破天荒なキャラで行くと宣言!

「チューボーですよ」新アシスタントの、森星さん

天然キャラでブレイクしつつも、料理・トーク共に自信がないという森さん。
そのかわいさで堺さんをメロメロにしつつ、成長していく姿が楽しみです。

今までにないほど騒がしそうな今後の「チューボーですよ」
堺さんは結構エネルギーが要るかもしれません。

「チューボですよ」番組プロデューサーのコメント

当番組が1000回を迎えるにあたって、さらにパワーアップします!
ベテラン堺キョショーに加え、2名のMCを起用しました。
世界的デザイナー森英恵さんのお孫さんで、モデル、天然キャラの現役女子大生、森星さんと、大御所にも斬り込む破天荒キャラで人気の若手芸人、平成ノブシコブシの吉村崇さん。
3人のコンビネーションで、新たな笑い溢れる料理番組がスタートします!

出典:http://www.tbs.co.jp

「チューボーですよ」を卒業し、新たな挑戦を始めたすみれさん。
そして、「チューボーですよ」も新しくなったようです。
放送回数1000回を超える長寿番組、容姿・歌唱力など海外でも勝負できるほど高い素質を持つすみれさん共に、今後の活躍が楽しみですね。

関連する記事

この記事に関する記事

TOPへ